2012年05月30日
小型限定ゲッツしました(´ω`)
あとは・・・・バイクを決めるだけ!
免許も更新扱いになり、5年行かなくて済む!
これはデカい!
決めた!と思ったら希望色がないとかで、どったんばったん
ちょっと高めでも限定モデルにするかなぁ・・・と考えてたり
Posted at 2012/05/30 21:32:03 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2012年05月14日
(´・ω・`) はい。ただ今小型二輪教習中です。
250が買えるだと…(`・ω・´;)
って思った方は何を買うか、うすうす感づいてるかもしれません(・・;
外れているかもしれないので、まだ何を買うかは伏せておきます(笑
(´・ω・`) とりあえずは免許取らないとね
Posted at 2012/05/14 21:24:35 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2012年05月03日
皆様ご無沙汰しております。
なかなかかけずにおりました。
GW楽しんでますかぁ?
本当は茂木に行こうと思ってたのに、雨で行けずヽ(`Д´)ノ
と、話がそれてしまいました(笑
え~この度、小型MTとりにいきます( ´ω`)
なんでかって?原付危ないから(笑
一応次の候補は絞ったけど、本当に買うかわからない(´ω`)
もしかしたら、マグナボアアップで終わっちゃうかもしれない(笑
妥協して安いの買うかもしれない(笑
スクーターはあり得ないけど
さてどうなる事か!
てなわけで、アクセラ弄れなくなる可能性大
買わなかったら、フルエアロできるのになぁ・・・マフラーもつけられるのになぁ・・・・
中型じゃないのかい!って声が聞こえてきそうなので
通勤だけしか使わんから、おっきいのいらないのですよ^^
Posted at 2012/05/03 01:18:07 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2012年04月09日
預けた話です。
時はさかのぼる事、3月下旬
昨日まで普通にかかっていたのに急にエンジンのかかりが悪くなる。
その前にギアがおかしくなって、ってまぁこれは俺のミスで起きたんだけど(´・ω・`)
どうおかしいかというと、1-N-2のカチッとした感覚がない!
Nに入れる時も足でゆっくりあげてランプがついたらみたいな感じ。
ほんと初歩的なミスでこうなっちゃって、もう反省。
走行中3に入れたのに勝手に2に落ちちゃったりと危険な感じ。
で、その後にセルでエンジンがかからなくなり押し掛けでかけてみたら
かかったんだけど、アイドリングが超絶不安定
アクセルはなすと、止まっちゃう状況。
で、取りに来てもらい先週金曜に修理終わりましたっていうから
取りに言ったらバッテリーを新品に交換はされていたのですが
肝心要のギアが直されて無いという・・・
(´・ω・`) 電話でも取りに来た人にも話したのにメカニックに伝わってなかった様子。
ばらさなきゃいかんから、いくらかかるのやら…・
そんなこんなで、中免とって125に乗り換えちゃおうかなと思ってたり。
50kmの所を30kmで走るのは怖いし迷惑な感じがしてならない。
でも125買っちゃうと車弄れない\(^o^)/
2兎追えない(笑
さて、どうしたもんか・・・
Posted at 2012/04/09 22:11:13 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2012年03月18日
(´・ω・`) 何事もなく終了。
気になる点はあるけど、酷くなったら見てもらう感じ。
もう一年なんですなぁ・・・
早いもんです(笑
待っている間に、CX-5をちろって見させてもらったのですが
写真で見るより格好良かった。
ただ室内は、見えづらい部分とか雑な作りに見えた。
コスト面での問題なんでしょうけど
ここもう少し何とかならなかったん?って思ったのが
ラゲッジ部分。
アコゴンだとトノカバー収納スペースが見えてなかったと思うんですが。
なんて言ったらいいんだろう・・・
(´・ω・`) 一部サブトランクというか・・・そこが見えてます。
だもんで、小さいものをラゲッジに置いて転がったら、下のトノカバー収納スペースに落ちる可能性があるんじゃないかなぁと(笑
今日は混んでいたので試乗できませんでしたが
こんど、してみようかと思ってたり~
(´ω`) あ~どこかスンスンしたい
Posted at 2012/03/18 13:14:36 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記