• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

壬生のブログ一覧

2008年12月02日 イイね!

な なんの音だよ( ゚д゚ )

何かと申しますと、一回だけなのですが
今までの異音の中で一番の音が右後方からヽ(´ー`)ノ

段差超えるごとに金属がこすれるようなキィ キィ 
時どきギシギシってなのが・・・
乗ってる間ずっとなってました。

次に乗った時は、まったくならなかったので原因不明(、、;
(´・ω・`) しばらくは様子見ですなぁ。

頻繁になるようになったら、また預けるかなぁ。
Posted at 2008/12/02 21:15:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2008年09月01日 イイね!

なおしてくれるのは嬉しいんだけど

なおしてくれるのは嬉しいんだけど雑すぎるだろ!!
後部席のサイドエアバックがある部分なんだけど
印しつけてないからわかりづらいけど
スポンジが見えてる部分ではなく左カバー側でちこっと色が変わってる部分があるのわかるですかね?線が引いてあるような感じの所なのですけど
本来そこまで嵌め込んであるはずなのです。


対応してくれてる作業員さんは、良い人なんだけど・・・・
こういう何回かあるなぁ。
ここに書いたテールゲートのピンつけ忘れや
書かなかった、リアテールゲートの荷室内張りのピンつけ忘れや
今回もテールゲートのカバー両方共に傷がついてたし・・・これはもういわねーけど

今回のは、スポンジを内部に入れた結果なんだろうけど
ちゃんときれいにしてほしいってのが切実よ(´・ω・`)
いちいち言いにデラ行くのめんどいし・・・


受け取った時に内部見なきゃだめだねぇヽ(´ー`)ノ
っても、閉店時間過ぎてるから言いにくいけど・・・

ビシッとキツイ口調で言えない俺がかわいい・・・(´ω`)

助手席・リアとも異音ありました(泣
Posted at 2008/09/01 16:23:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2008年08月30日 イイね!

アコ帰還!しかーーーーーーーーし!!!!

連日の雨のせいで、音が確認しにくかったり出なかったりで
とりあえずあやしいという部分をって感じで帰ってきました。

シートベルトのバックル異音は交換で出なくなりました。たぶん・・・・
テールゲートの異音は様子見
助手席側の異音も様子見
リアからの異音。未だになってる。というか出やすくなってる?
帰りだけだったので、今週のってやっぱり出るようなら。。。

という事で、また預けることになりそうです(´・ω・`)

ちょっと気になって聞いて見てもらった結果、別に問題なさそう何でスルーするのですが、皆さんのコンソロールボックスはグラグラって 揺れますかぁ?
こんなに左右に揺れたっけかぁ?って思って聞いた見たのですけど。
どのくらいって言われると難しいのですけど
アームレストもって左右に揺らすと動くなぁみたいな(・・;
もうちょっとしっかりしてた記憶があるんだけど。。

最後に!いつも思うけど
アコ戻ってきてすっげー乗りやすく感じる。
アコとかレガとかセダンベースじゃないと駄目だなぁっと実感しちゃう(´ー`)
Posted at 2008/08/31 00:52:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2008年02月20日 イイね!

ん~・・・・・ん~~~~~(何

トラブルってわけじゃないのですけど
どうにもこうにも、Dモードでの走りが変わってきた・・・・

なんていうんですか
50kmで走ってたとしてアクセル維持で
1200回転位で落ち着いたとして
やたら籠るようになってきたんですよねぇ(・・;
んで、加速しようとすこし踏んでみて回転数上がんないなぁと思うから
少しグッと踏むと1800くらいまで上がる感じ?

で、また1200回転くらいになると籠る
皆さんもそうなのですかねぇ?

ちょい前までなくて徐々にだから気になりまくりなのですよ。

ブレーキは結局鳴り出してるしorz
Posted at 2008/02/20 22:46:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2007年11月25日 イイね!

かえってきたアゴン太

リアからの異音、たぶん治りました

帰るまでの少しだったので、多分って事で

部分的にはリアのCピラーあたりでなってたみたいで
ルーフサイドの修理
サイドパネルの溶接合わせ目修正

これで、音は出難く?なくなりました

テールゲートの擦れた後は
何かが当たって擦れたとかではなく
預けてる時につけちゃったものかもしれないとのこと

で、カバーが届かなかったので来週取り付け
この時の待ち時間にFit RSの試乗をしてみようと思います。
Posted at 2007/11/25 22:36:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | トラブル | 日記

プロフィール

「yzf-r125のリアウインカーおられた・・・orz」
何シテル?   09/06 23:24
アクセラ15Sに乗り換えました。よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
とてもいい車だったアコードワゴンタイプSからの乗り換えです。 OPはバイザーとロックボル ...
ヤマハ YZF-R125 ヤマハ YZF-R125
ついに買っちゃいました! 250買った方が良いじゃん? いいえ。これで良いんです\(^o ...
ホンダ マグナ50 ホンダ マグナ50
通勤用に購入。 しかし30kmという壁。二段階右折とちょっと大変だったので、少し大きめの ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
MOPはなし! DOP フロアマット     カーゴマット     無限バイザー    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation