• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

壬生のブログ一覧

2006年10月31日 イイね!

助手席側Aピラー側から、カタカタと(´・ω・`)

助手席側Aピラー側から、カタカタと(´・ω・`)








なんか、コードの束が当たってカタカタなってるorz
それなりに大きい音になったりもしてるから
ナビのときに、ついでに出来たらしてもらおっと。

さてさて、これまで乗ってきて走行性能に関しては全く持って問題点は見当たらず
アウトバック2.5iとほぼ同じトルクだけどアコードのほうが、下から出てるのが実感できたり^^
坂でも3千回転で縛ってるとはいえストレス無いに等しいですし
ただアクセルに僅かながら遊びがあったのですねぇ。
遊びといえる範囲なのかわからないですけど^^;

アクセル踏みはじめから、反応してくれると嬉しいのに(笑
まぁ慣れの問題ですね^^;
まだまだ、不慣れだ><

ちなみにこの写真は、ナビを立ち上げた状態です。
分かりづらいかもしれませんけど横から見ると

   ナビ画面→|/←エアコン部分 

な、感じになっています。
Posted at 2006/10/31 22:58:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | アコードワゴン | 日記

プロフィール

「yzf-r125のリアウインカーおられた・・・orz」
何シテル?   09/06 23:24
アクセラ15Sに乗り換えました。よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1234567
8 910 11 12 13 14
15 161718 19 2021
222324 252627 28
2930 31    

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
とてもいい車だったアコードワゴンタイプSからの乗り換えです。 OPはバイザーとロックボル ...
ヤマハ YZF-R125 ヤマハ YZF-R125
ついに買っちゃいました! 250買った方が良いじゃん? いいえ。これで良いんです\(^o ...
ホンダ マグナ50 ホンダ マグナ50
通勤用に購入。 しかし30kmという壁。二段階右折とちょっと大変だったので、少し大きめの ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
MOPはなし! DOP フロアマット     カーゴマット     無限バイザー    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation