• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

壬生のブログ一覧

2007年07月06日 イイね!

帰ってきたけど・・・・

残念。直ってなかった\(^o^)/
マンホールの段差などでいつも通りなりまくり
もう、こうなったらマンホール避けるか!
蛇行運転で赤色灯ついて・・・・ってなりそう(笑

テールゲートの配線にスポンジテープとか
3か所ほどやってくれたのですが
根本的な解決になってなかったです。
ん~約一週間ちょいあずけたけどだめだったみたいです。
ここが鳴ってたのでとか細かな修正がしてくれたみたいなのですけど
「コトン」って段差ごとになるのなおっておらず・・・
これが一番気になってるのに><
修正後の音確認で気にならなかったのかな(・・;
まさかしてないとか!
これさえならなくなれば問題ないのになぁ・・・
これは消せないってことなのか?
イヤイヤそんなことはあるまいて・・・
明日にでも行きたいけどすぐに持っていきたくないしなぁ><
ただのクレーマーというかBL入り?><


自分で内張り剥がせるなら、ココかなって部分にスポンジとかするのに
怖くてできないし(笑

あの音がある限り、俺は音楽なしにスンスンできないorz
Posted at 2007/07/07 00:42:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「yzf-r125のリアウインカーおられた・・・orz」
何シテル?   09/06 23:24
アクセラ15Sに乗り換えました。よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/7 >>

12345 67
8 91011121314
15161718192021
2223 242526 27 28
293031    

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
とてもいい車だったアコードワゴンタイプSからの乗り換えです。 OPはバイザーとロックボル ...
ヤマハ YZF-R125 ヤマハ YZF-R125
ついに買っちゃいました! 250買った方が良いじゃん? いいえ。これで良いんです\(^o ...
ホンダ マグナ50 ホンダ マグナ50
通勤用に購入。 しかし30kmという壁。二段階右折とちょっと大変だったので、少し大きめの ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
MOPはなし! DOP フロアマット     カーゴマット     無限バイザー    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation