• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

壬生のブログ一覧

2007年08月24日 イイね!

おさまった~~~

月曜の話です

ウィンカーキャンセラーのカチカチ音が鳴り出したので、何とかできるかと思ってたんですがだめでした。
ホンダのどの車でもなるので、ここは妥協してくださいと・・・
まぁ駄目もとでだったので諦めました。
で、いちおう前回と違う部分を交換してもらったのですが
鳴る回数が増えましたorz

ステアリングをまっすぐな状態でウィンカー出して片方に目一杯回したときに
3回ほどだったのですが、なんと8回くらい

アウトバックじゃこんな大きくなかったのになぁ。
なんでこんなに音大きいんだろ(・・;
慣れろ俺!なれるんだ俺!

さて本題

ブレーキ鳴きが重要課題だったのですが
今の今まで乗って、鳴らなくなりました。
ただ、その副作用でしょうか・・・
ちょっとブレーキの効きがおちた感じがする。
まぁ許容範囲内で問題ないけど。

で、ちこっと工場長とオイルとかの話をしたのですが
アコゴンでいうと
エンジンオイルは、純正でもいいんだけど出来れば無限とかのオイルがいいとか・・・
5倍くらい高いよ(つ_;)

で、初めて知ったのですが
無限ってディーラーで取り扱ってても仮にクレームが出ても渋いみたいですねぇ。
これはディーラーだけでなく無限もそうらしいです。
いいこと知った!

そして最近思うこと
ホンダのカラーって暗めの多い気がする・・
Posted at 2007/08/24 07:35:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「yzf-r125のリアウインカーおられた・・・orz」
何シテル?   09/06 23:24
アクセラ15Sに乗り換えました。よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

   1 234
56 78910 11
12 131415161718
1920212223 2425
2627282930 31 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
とてもいい車だったアコードワゴンタイプSからの乗り換えです。 OPはバイザーとロックボル ...
ヤマハ YZF-R125 ヤマハ YZF-R125
ついに買っちゃいました! 250買った方が良いじゃん? いいえ。これで良いんです\(^o ...
ホンダ マグナ50 ホンダ マグナ50
通勤用に購入。 しかし30kmという壁。二段階右折とちょっと大変だったので、少し大きめの ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
MOPはなし! DOP フロアマット     カーゴマット     無限バイザー    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation