• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

壬生のブログ一覧

2009年04月03日 イイね!

ホンダの新料金体制

きょうディーラーに行って点検の予約をしてきたのですけど
オイルとかかわってました。

今月は、点検のはがきがあったので前の時を同じにしてもらえるようです。
で、MOTULを入れてもらうことにしました。

ただ、今度からオイル交換の値段が上がってしまいました。
MILDが2100円
アップグレードが、平均5500円くらいかなぁ。

MOTULと無限はやめたそうです。
Mobil一色でした。
1Lあたり2000円
4Lで8000円
Cカードで30%引きらしいです。

これって、かなり高めになってるなぁと。
さすがに持ち込みはだめだろうしなぁ・・・
かといって、オートバックスでしてもらうのもなぁ・・・
悩みどころ・・・

あと、点検の料金が10%引きになるみたいですねぇ。
そう考えると、前の点検料金+4200のオイル入れてるのとおなじかも
なら、Mobil車検の時に入れてみよう>w<
Posted at 2009/04/04 00:01:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「yzf-r125のリアウインカーおられた・・・orz」
何シテル?   09/06 23:24
アクセラ15Sに乗り換えました。よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    12 34
5 67891011
1213 14 15161718
192021 22232425
2627282930  

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
とてもいい車だったアコードワゴンタイプSからの乗り換えです。 OPはバイザーとロックボル ...
ヤマハ YZF-R125 ヤマハ YZF-R125
ついに買っちゃいました! 250買った方が良いじゃん? いいえ。これで良いんです\(^o ...
ホンダ マグナ50 ホンダ マグナ50
通勤用に購入。 しかし30kmという壁。二段階右折とちょっと大変だったので、少し大きめの ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
MOPはなし! DOP フロアマット     カーゴマット     無限バイザー    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation