• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

壬生のブログ一覧

2009年07月11日 イイね!

あれ?これ自分でやった方がよくね?とつくづく思うが忘れる事

今回はいおうと思ってたのにいい忘れた事。
エアコンフィルター自分でつけるので良いです と・・・orz
5分もかからない作業で、工賃900円くらい取られるんだよね・・・
だもんで、今回は!って思ってたのに「洗車はしなくていいです」
これだけ言って忘れてました><

んでまぁ、作業中洗車の様子見てたのですけど
前にも言った通り、デラの洗車は怖い。

はじめて知ったんだけど洗車機かける前に
後ろだけ、水もかけずに洗剤つきのスポンジで洗うのね・・・
円を描くように( ゚д゚ )
この車だけかなって思ってたら、全部やってました(笑
ん~おそろしい。。。。
あと、ボンネット開けて高圧洗浄ってのもするんだぁねぇ。
(´・ω・`) ちゃんとやばいところは防水して作業してるとは思うけど。。。

あ!S-Drive225/45 17 4本でいくらか聞くの忘れてた・・・・orz
てか今日も混み過ぎ・・・・・人多過ぎ
工賃込みで10万くらい?
価格.comでみると最安値一本 1万5千くらいなんだねぇ。
みんからで、DUNLOP DIREZZA DZ101をデラ交換の見っけたけど
10万かぁ。
オートバックスのタイヤホイールセット買った方がお得だな。
今度車検前の無料点検の時に聞き忘れないようにしないとだ。
Posted at 2009/07/11 21:54:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「yzf-r125のリアウインカーおられた・・・orz」
何シテル?   09/06 23:24
アクセラ15Sに乗り換えました。よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    12 3 4
56 78 910 11
12 13141516 1718
19 202122232425
26 2728293031 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
とてもいい車だったアコードワゴンタイプSからの乗り換えです。 OPはバイザーとロックボル ...
ヤマハ YZF-R125 ヤマハ YZF-R125
ついに買っちゃいました! 250買った方が良いじゃん? いいえ。これで良いんです\(^o ...
ホンダ マグナ50 ホンダ マグナ50
通勤用に購入。 しかし30kmという壁。二段階右折とちょっと大変だったので、少し大きめの ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
MOPはなし! DOP フロアマット     カーゴマット     無限バイザー    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation