• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

壬生のブログ一覧

2010年11月15日 イイね!

物は試しと、やってみた。

アメットビーでフロント撥水加工してから結構たったので
一回下地処理して再加工しようと
アメットビーの雨染みもけせるガラスコンパウンドを購入。

んで、除去性能4倍と書かれてるので
「見せてもらおうか。その性能とやらを!」ってことで
フロント運転側ワイパーがとまる部分から枠端までの5cmほどをやってみました。
キイロビンよりも早く取れました(笑
んで、ワイパーを動かしてみると、あれ?この感じよくね?と思ったり
何が良いか。それは、今まで悩まされていた拭き戻し時の亀甲状にできる水玉線がなくなりました。
それと、ワイパー拭き止まりの場所から親水になってるので水がはじかれなくて
だら~~っと下に流れてく感じがいい!
再コーティングした時もこれにしよう(´ω`)

Posted at 2010/11/15 22:16:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「yzf-r125のリアウインカーおられた・・・orz」
何シテル?   09/06 23:24
アクセラ15Sに乗り換えました。よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

 123456
78910 111213
14 15 16171819 20
21 2223 24252627
282930    

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
とてもいい車だったアコードワゴンタイプSからの乗り換えです。 OPはバイザーとロックボル ...
ヤマハ YZF-R125 ヤマハ YZF-R125
ついに買っちゃいました! 250買った方が良いじゃん? いいえ。これで良いんです\(^o ...
ホンダ マグナ50 ホンダ マグナ50
通勤用に購入。 しかし30kmという壁。二段階右折とちょっと大変だったので、少し大きめの ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
MOPはなし! DOP フロアマット     カーゴマット     無限バイザー    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation