• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

壬生のブログ一覧

2011年01月04日 イイね!

ホンダの新車

ディーラーに福袋と当選してるか見に行って来たついでに
担当さんが新車のパンフ見せてくれました。

まずはFitブレーク改めフィットシャトル。
この名前。担当さんと二人して笑ったのですが
本当に誰が考えたん?
営業用にしか思えないし・・・
なんでブレークやめたんだろとか
これはない(笑 とか
価格はまだわかりませんが、ストリームとちょこっとかぶるなら
これを買う意味って全く持ってないと思うのですが・・・・
ハイブリッドはfitと同じで30km/lでした。
Fitより重いのに何でとか思ったり(笑
まぁ嘘燃費の10・15だからどうでも良いのですけど
フロントエクステリアはまんまFitですがMC前の顔かな?
現行の顔じゃなかった気がする・・・・
まさに誰得な車でした。
CR-Zみたいな顔だったらよかったのに・・・・
3モードついてりゃよかったのに・・・

次にアコードのカタログを見せてもらったのですが
やっぱり、ん~~~って感じ。
20でトルクが19くらいあって、24と同等の動力性能だったか書いてありましたが
ほんとわかってねぇんだなぁと。
都心じゃ車幅どうにかしなきゃ全く売れないって・・

24シリーズがなくなりType-Sだけになるみたいです。
20とType-Sの二つ。
んでType-Sなのですがこれは400万行くと思います。
HDDナビついてたり18インチだったり
新装備の全く日本じゃ役に立たないだろうと思われる装備とかついてたりします。
なんだったかな・・・
ハイビームにしてて対向車のライトを感知するとロービームになるんだったかな。
70%くらいの日本の道路では使えないでしょと思ったり(笑

価格はわかりませんでしたが
20は、15万から20万くらい安くなるかも?って話でした

正直ホンダ今年厳しいと思います。担当さんもちょっと嘆いてました(`・ω・´;)
Posted at 2011/01/04 20:06:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「yzf-r125のリアウインカーおられた・・・orz」
何シテル?   09/06 23:24
アクセラ15Sに乗り換えました。よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
23 45678
9101112131415
161718 192021 22
23242526 272829
3031     

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
とてもいい車だったアコードワゴンタイプSからの乗り換えです。 OPはバイザーとロックボル ...
ヤマハ YZF-R125 ヤマハ YZF-R125
ついに買っちゃいました! 250買った方が良いじゃん? いいえ。これで良いんです\(^o ...
ホンダ マグナ50 ホンダ マグナ50
通勤用に購入。 しかし30kmという壁。二段階右折とちょっと大変だったので、少し大きめの ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
MOPはなし! DOP フロアマット     カーゴマット     無限バイザー    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation