• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

壬生のブログ一覧

2007年09月16日 イイね!

エンジンブレーキ

ここ最近から、ちょっと前と効きが変わってます。

どう変わってるかっていうと
効きが甘くなってるわけではなく
強くなっているのです。

前の状態だと
D3で長めの坂を下っていくと、徐々に速度が上がっていったので
マニュアルモードにして、2速で行ってたのですが

今は
同じ坂でも、あんまり速度が上がっていかなくなったのです。

これって、なんでじゃろ?(・・;
3000kmの時にオイル交換してるはずだから
劣化ってことはないようなきもするんだけど。。。
Posted at 2007/09/16 01:53:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年09月15日 イイね!

ディーラーで聞いてみた

空気圧調整はついでだったのですが

本題を
一年点検のとき持ち込みで2グレードアップが4100円でできるので
無限を入れてみようかなと思ってます。

でも、パーツレビューを見ると
1グレードアップのモチュールのオイルも良いと書かれてるんですよね。
人によっちゃMUGENよりもモチュールのほうがって
まぁこれは個人体感の違いなので俺に当てはまるとは限らないですが(笑

ただ、年5000~6000kmっぽいので
劣化速度どっちが遅いのか調べ中

それと、結局新車試乗体験ってのは基本的にディーラーないのだけみたいです。
それ以外はお取り寄せって・・・普通となんら変わらないジャン(笑

S2000TypeSいけるか今度聞いてみようかな(笑
ダメなら、レジェンド(笑

Posted at 2007/09/16 01:32:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年09月15日 イイね!

空気圧で失敗><

って、皆さんどれくらいにしてますか?

俺は、ドアの基準値より+1でいれてます。
前2.3 後2.2
かな

でも、何を思ったか。
後ろ2.3にしちゃった(・・;

今現在
前2.3 後2.3

後ろ-1にするべきか・・・・
空気抜き方わからないよ・・・orz

あ!高速乗るから、まぁいいかぁ
来月にゃ、タイヤローテションだし

でも、やっぱぬいとくべきか・・・・(笑
Posted at 2007/09/15 00:28:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年09月07日 イイね!

これほんとかぁ?

当てに出来ないカー雑誌のベ○○カーに載ってたんですけど

フランクフルトだったか東京モーターショーだったか忘れたけど

次期アコードのワゴンが出展されるとか・・・・
フランクフルトなら、あとちょっとで登場だけど
ん~出るなら日本でもだすのかな・・・・

Type-S?
EURO-R?
Type-R?
ワゴンで出すのかな(笑
Posted at 2007/09/07 20:21:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年09月06日 イイね!

だ~~いしっぱ~~~い!

台風が来て夕方までに250mm・夜も含めるとそれ以上とかいっていたので
親水フロントガラスで夜走行は危ないと思い
昨日オートバックスで、そくせき撥水シートを買って
早々にコーティング

しか~し!何のこたぁ~ない。
親水でも大丈夫だった・・・
一時激しかったけどそれでも撥水しなくても大丈夫なレベルで・・・・
小降りばっかで、正直見づらい!(@_@。

洗車で落とすつもりだから、それまでの我慢なんだけど
やっぱり俺には合わないなぁと痛感

水シミ落としが300円くらいで売ってたんだけど
これは効果あるのかな・・・・
買ってみようヽ(^o^)丿
キイロビンじゃ完璧に落ちないのよねぇ

うちのアコゴン、フロント以外全部雨シミが最初からついてたしorz
気にするようなものじゃないんだけど
リアワイパーがあるあのガラスだけは綺麗にしたいかな・・
効果はいかに!

Posted at 2007/09/06 23:09:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「yzf-r125のリアウインカーおられた・・・orz」
何シテル?   09/06 23:24
アクセラ15Sに乗り換えました。よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/9 >>

      1
23 45 6 78
91011121314 15
16171819 20 21 22
23242526 272829
30      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
とてもいい車だったアコードワゴンタイプSからの乗り換えです。 OPはバイザーとロックボル ...
ヤマハ YZF-R125 ヤマハ YZF-R125
ついに買っちゃいました! 250買った方が良いじゃん? いいえ。これで良いんです\(^o ...
ホンダ マグナ50 ホンダ マグナ50
通勤用に購入。 しかし30kmという壁。二段階右折とちょっと大変だったので、少し大きめの ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
MOPはなし! DOP フロアマット     カーゴマット     無限バイザー    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation