2008年04月26日
マガジンXを読んでいたら、次期アコードにType-Sが出るみたいの。
でも、現行となんら変わらんみたいね。
エンジンが!
そこ変えてこうよと思ったり。
変わってたと言えば
現行200馬力
次期201馬力
なに?この1馬力って?
これで、トルクが上がってるとかなら意味あるのだろうけど
なんだかなぁと思ったり^^;
Posted at 2008/04/26 21:53:39 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年04月21日
メンテナンスノートを、ちょこっと見てたんですけど
あれ?点検時のスタンプ付いてない・・・(@_@;
一カ月点検は付いてるのですよ。
でも、そのあとスタンプ付いてない・・
うろ覚えだけど、なんか
スタンプ付いてないと定期点検をしてないと思われるので
保証外になる可能性がって・・・・まずいじゃん!!
まぁ項目の方には、ちゃんと書いてあったから大丈夫なんだろうけど
ん~^^;
みなさんのはちゃんとスタンプついてますかぁ?
あと、エレメントの位置ってどこかわかる人いますか?(・・;
教えていただけたら幸いです。
Posted at 2008/04/21 19:47:30 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2008年04月21日
メンテナンスノートを、ちょこっと見てたんですけど
あれ?点検時のスタンプ付いてない・・・(@_@;
一カ月点検は付いてるのですよ。
でも、そのあとスタンプ付いてない・・
うろ覚えだけど、なんか
スタンプ付いてないと定期点検をしてないと思われるので
保証外になる可能性がって
まずいじゃん!!
まぁ項目の方には、ちゃんと書いてあったから大丈夫なんだろうけど
ん~^^;
みなさんのはちゃんとついてますかぁ?
あと、エレメントの位置ってどこかわかる人いますか?(・・;
教えていただけたら幸いです。
Posted at 2008/04/21 19:46:29 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2008年04月18日
あいにくの雨
そんなの気にしないでデラでれっつGO-
1年半でバッテリー弱ってきてる言われた(・・;
ただ、劣化してるとかの症状がみられないらしいので
今のところ問題はないらしい。
エンジンのかかり悪くなってきたら交換しないとなぁ
3年以内なら保障で無料で交換できるんだっけ?(・・;
出来ないなら、ABとかで探さんとだ(・・;
ついでに、オイルとエレメント交換。
両方無限にしてみました。
で、点検に空気圧チェックあるけど
殆どしてないのかなぁと(@_@。
思う出来事あり
点検終わって、「あ~2.3っていうの忘れた。してくれたかな?んでも、左リアの感じ変わってないなぁ」
って思い自分で圧を計ってみたら
前左右2.2前後 後ろ右2.3左2.2
ってな感じだったのでもう一度ディーラーへ
前後とも2.3にしてもらいました。
が!家に戻ってはかってみると何で左前だけ2.2?(@_@。
ちゃんとタイヤ冷えた状態でもう一度計らんと何とも言えないけどさ。
一つだけずれてたら、オイルも適当なのなんじゃって思っちゃうよなぁ(笑
エアクリーナーを、HKSかなんかの純正交換タイプに変えようかと思ってるんだけど、変えちゃうと保証外になっちゃうのかきくの忘れた!
っていうか、保証外になっちゃうんだよねorz
無限のは、根本的にってやつだから10万するし><
モデューロからは出てないし…
オワタ\(^o^)/
Posted at 2008/04/18 17:34:27 | |
トラックバック(0) |
アコードワゴン | 日記