2010年06月21日
スタンダートとかいう車内視点なしのGTPSPからって話だしそうだとすると
約800車がこれになるわけで
ttp://www.gran-turismo.com/jp/news/d8298.html
それと、車内視点ありのプレミアムが200種類
GTPSPは興味なかったので一覧見た事無かったのですが
おわった・・・・ヽ(´ー`)ノ
水増しグレードでプレミアム200種類決定だわぁ。
一覧の中で目につくのが
日産 スカイライン GT-R Vスペック (R33) '97
日産 スカイライン GT-R Vスペック (R33) '95
日産 スカイライン GT-R Vスペック (R33) '96
とか
こういうのだねぇ。
大きく変更したのならいいけどさ・・・・
こういうので思うのは、その形の最終形で良いんじゃないかって思うのよね。
GT5で内装が変わるっていうのなら、ありなのかもしれないけれどさ・・・・
一覧見ると、R32のGTSが3種あるのにR33GTSがないとか
R34GTがないとか抜けてるの多すぎと思っちゃうわ。
だもんで、正直がっかり
なんつーか、かゆい所に手が届かない感じ?
でるとしても、CR-Zもコンセプトだけなんだろうなぁ・・・
まぁGT5の収録車種一覧を早く見てみたいもんですなぁ。
つーかなんで、ステージアとかアルテッツァジータとかレガシィTWあんのに
アテンザワゴンとアコードねぇんだよ!
がっかりだよ!( ゚д゚ )
場合によっちゃTDU2ってゲームのほうがよさそう。
これからの情報に期待><
Posted at 2010/06/21 21:24:50 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年06月16日
やっとって感じですなぁ。
アコードワゴンあったらいいなぁ(笑
CR-Zあったらいいなぁ。
2代目アクセラあったら良いなぁ
後期RX-8あったらいいなぁ。
水増しばかりだろうけど(笑
それでも楽しみ~
Posted at 2010/06/16 19:41:51 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年06月05日
S.Driveに変えての今現在の評価をしてみよ~
ぜんっぜん、わかりません!(笑
燃費がどう変わるか、次の給油でわかるのでそれ判断だなぁ(´ー`)
にしても、排水の音が新鮮だわぁ。
ちょっとした水たまりにはいると、音が流れる音がよくきこえる。
なんか良いわぁ
あとは、やっぱ燃費だなぁ。
Posted at 2010/06/05 23:18:23 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2010年05月28日
この二つを比べた場合、どちらがいいのでしょうねぇ。
そんな事をふと考えちゃいました。
詳しくはわからないので、適当に読んでくださるとありがたいです。
I-Stopは確かにIMAのような現段階で飛躍的に燃費が上がってるという事はないです。
アイドルストップはブレーキを強く踏むとエンジン停止になるんですよね。
IMAのほうは止まりそうになったらエンジンストップ。
IMAは交差点の時に思うのですが。
赤で止まそう・・・で、青になったとかの時に、一旦停止してすぐにエンジンかかりますよね。
I-Stopはこれにはならないですよね。
軽く踏んでる時は、エンジンはかかりっぱみたいですし。
そして何よリコスト面でIMAは高く付きます。
インサイトLSとアクセラ20Eを比べた場合
アクセラのほうが20万くらい安く、しかもサイドエアバッグが標準でついてます。
インサイトに付けると差は開くでしょう。
しかもアクセラはレインセンサー・オートライト・キーレスエントリーも付いています。
まぁこの三つは、いる人いらない人いると思うですけど(笑
装備は充実していると思います。
スペックや装備だけみると
多少燃費が悪いけど装備が良いアクセラ
装備はいまいちだけど燃費が良いインサイト。
って感じに取れるかな。
俺はそう思ってます。
エクステリアやその他の価値によって人それぞれ評価ってのは変わってくるでしょう。
2000ccと1300ccの費用の違いやら色々と。
もしI-STOP技術というかSky技術とかと合わさってリッター20を超えるような事があったら
IMAの存在意義って言うのは無くなるのかもしれないなぁと思ったりしたりして。
と、素人がいってみる(笑
Posted at 2010/05/29 00:16:05 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2010年05月27日
パトラッシュ俺なんかもう疲れてきたよヽ(´ー`)ノ
はめ込めてない部分は、どうやらパーツが駄目になってたらしいです。
だったらダンパー交換が終わった後にはめ込むんだから少なからずわかると思うんだけど・・
ここってゴム切ってもこっちが言うまで何もしないとかあったし
メカニックの体質なのかなぁと・・・
でまぁ部品取り寄せらしいです。
また行かないと・・・・orz
Posted at 2010/05/27 20:11:09 | |
トラックバック(0) | 日記