• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

壬生のブログ一覧

2009年12月06日 イイね!

ヽ(´ー`)ノCR-Z詳細情報キターーー

っても、装備面ですけど(笑

βが230万クラスの標準
3モードドライブシステムってレガシィのSIドライブみたいなものなのでしょうか
他の装備は、一般的についてるようなものばかり
ホイールはフルホイルキャップ付16インチスチールホイル
う~んダサいきが・・・(´ω`)
がわと合わない気がするけど、実際の見ないと何とも言えないか。

αが250万位の上質装備グレード
クルコン・フォグ・ヂスチャージ・16軽量アルミホイールとか
他ってのもついてたから、もう少し装備よさそう。

ん~βのホイールは15インチなのかな?
オプションで16軽量とかディスチャとかつけられるから、どうなんだろう・・・
βでもよさそうな・・・・

ただ、αのみに設定できるスカイルーフは良いなぁ・・・っておもったり
夏は暑そうだし冬寒そうだけど格好よさそう(笑
CR-Xっぽい感じになるですね。

あとはナビかなぁ。
オーディオレスに出来てはめ込む事が出来るのか。
はたまた純正だけしか駄目なのか。

カラーは7種類

プレミアムホワイトパール(白)
ストームシルバーメタリック(銀)
クリスタルブラックパール(黒)
ダークビューターメタリック(ガンメタ若干緑)
ホライゾンターコイズパール(ブルメタ)
ミラノレッド(赤)
ブリリアントオレンジメタリック(オレンジメタ)

黄色来るか!って思ったけどオレンジでした(笑
ホライゾンターコイズパールってどんな色なんだろ・・・
濃いめの色なのかな?

βでもよさそうな気がするけど、ホイール変えたいとか思うとなると
αをかった方が安い気がする・・・?
ホイールだけならβでもいいのか・・・

ところで、高輝度インテリアパネル ってどんなのでしょう?(笑
Posted at 2009/12/06 14:59:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年11月28日 イイね!

ホントかなぁ^^;

まぁベストカーなんで冗談にしかとってないですけど
来年末にインサイトType-Sなるものを・・・

でも、あり得そう(笑
ホンダならやりかねない。
アコード然りインテグラ然りS2000然り
内装はブラックで一部革シート仕様
インチアップされて・・・ホントに出そうだ(笑


まぁそれは置いといて
どの雑誌だったか
次期RX-8のイメージイラストのっかってたんですが
アテンザっぽ過ぎて笑った。
でも、普通になりそうって感じはあるのですよねぇ。。。後席もゆったり見たいな

なにはともあれ
CR-Zの情報が全然出ない(笑
トヨタが対抗馬としてMR-Sハイブリットをってのはのっかってたけど
2+2と2シーターじゃ土俵が違うと思うんだけどなぁ・・・
ホントに出たら、面白いですけど(笑

エコカー減税が来年9月位まで延ばされたって本当ですかねぇ。。。
本当なら・・・・

来週あたりに発表ないかなぁ。。。。
正式なスタイリングと内装で。
Posted at 2009/11/28 00:30:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月05日 イイね!

やっぱりどうにかならんのかと思ってデラに行ってきた

何がどうにかならんのかってのはバイザーの件です。

夏ころに前部分の留め具の所がガタガタゆれだして
両面テープ世襲制してもらったのですが。

雨降って少し窓開けて喚起しようとすると水が落ちてきます(笑
見ると端と端部分にテープで真ん中らへんはテープがされてません。
だもんでわずかな隙間ができそこにたまった雨が振動やらで室内にぽたぽたと(笑

まぁ良いかぁと思ってたのですが、うっかり忘れ窓ちょい開けて室内にってのがその後もあったので
デラへいってきました。
直すとしたらどれくらいか尋ねたところ一日かかるという事。
しか~も無限なので保証外って事ですヽ(´ー`)ノ
担当さんが、「無限は保証外なのですが、工場長に聞いてみます」とのこと。
なんかホントすみませんって感じですorz
とりあえず日程だけは組んでもらいました。
有償になりますって事なら、我慢しようと思います(笑

それと、CR-Zの事聞いてみましたけど
やっぱり全然情報ないですねぇ(´・ω・`)
流れてる話じゃ300万切るくらいなんて話もあるのでそれなら買わないわぁ。
250万切るのかなぁ。
250万以下じゃないときつい気がする・・・・



Posted at 2009/11/05 20:42:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年10月23日 イイね!

モーターショー開幕

LF-A出てきましたねぇ。
3750万円限定500台ですか。
お高いですね・・・
で、色々見てたらまたチューニングはヤマハだのみなのねぇ。
ヤマハ LF-Aでも良い気が…

まぁそれは置いといて
CR-Zは6MTとCVTって話でしたが
どうやらATもあるみたいですね。
CVTがATって事なのかな?
CVTの擬似7速とか面白くないだろうしなぁ・・・
なんにしても5ATついたらいいなぁ。
新ミッション搭載!6ATとか来ないかなぁ。
こないだろうなぁ・・・・・

あ~ぁ。でもAT来るなら、かなり心揺らぐ(笑
ホイールは展示モデルのかなりいいんだけど市販になると
大人しめなデザインになるのかな。
Posted at 2009/10/23 01:07:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年10月19日 イイね!

ぬは!バッテリーがいった。そして激しく後悔

ナイスタイミングと言いたいところだけど
行き成りいっちゃうのはなしだ。

(´・ω・`) もうちょっと待ってほしかったお・・・・
ちょうどバッテリーどっちにするか悩んでたところだったのに!

(´・ω・`)  結局純正に・・・もったいなす。思いっきり後悔だけが残った(笑
早く交換しとくべきだった・・・・早く決めておくべきだったと!

でも、デラのなんであんなにたけぇんだ?
46B24Lが2万超えだと!?
ありえねぇっともって
気になったんで、HPで調べたら16000円で売ってるデラあったけど情報古いのかな?
まぁ30%OFFキャンペーン中らしくて16000円くらいで買えたけどさ
30%OFFなかったらと思うとこえ~~~~・・・・
あ~ぁ・・・ボッシュかカオスか早く決めとけば。。。。

ほんと後悔する交換でしたorz

皆さんも、まだ大丈夫だろうで後悔しないようにしましょう。

でも保証期間も短いですよねぇ。
カオスは3年なのに純正2年だし。。。

こうならないようにタイヤだけは、きっちり決めとこ。
デラ高すぎ
Posted at 2009/10/19 20:09:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「yzf-r125のリアウインカーおられた・・・orz」
何シテル?   09/06 23:24
アクセラ15Sに乗り換えました。よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
とてもいい車だったアコードワゴンタイプSからの乗り換えです。 OPはバイザーとロックボル ...
ヤマハ YZF-R125 ヤマハ YZF-R125
ついに買っちゃいました! 250買った方が良いじゃん? いいえ。これで良いんです\(^o ...
ホンダ マグナ50 ホンダ マグナ50
通勤用に購入。 しかし30kmという壁。二段階右折とちょっと大変だったので、少し大きめの ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
MOPはなし! DOP フロアマット     カーゴマット     無限バイザー    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation