2009年03月27日
ガzooで下取りどんなもんだろうと調べてみた。
06年Type-Sが88万ですか( ゚д゚ )
これは予想外。市場で190万とかなのに・・・数少ないのに!
売値200万のだともうちょい高いのかな?(´・ω・`)
じゃあ、買わなかったけど考えてたアテンザは?と思い調べてみる
06年アテゴンEX 106万
( ゚д゚ )えぇぇぇぇぇ!
アコより高いのかよ!
RX-8は・・・88万
じゃ・・・じゃあレガシィGTはもっと・・・・126万
なんていうか、アテンザ大健闘?(笑
ヽ(´ー`)ノ アコゴンSこんなものなのねぇ
(´ω`) ちょっとさみしす
Posted at 2009/03/27 23:37:51 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2009年03月21日
なんだ今日の車の量は・・・
どこも渋滞じゃないか!
それに合わせてあほも比例してふえる(´・ω・`)
プ●●ス乗りは、エゴも搭載してるのかってくらいに酷かったなぁ・・
っても2台だけだけど(笑
前のほうでウィンカー出したから車線変更かなと思ったら消えたんでミスかなと思ったら、そのままグイグイと車線変更の奴や
左折で、交差点前にウィンカー出して曲がる前に消して左折するやつとか(´・ω・`)
あぶねぃよ!
ちんたら運転してるのはよく見かけるけどねぇ・・
初心者が車線変更禁止区域で強引に割り込んできたりと・・都会こえ~~!(何
まぁそれはそれとして、今日はちょっと驚いたことが
あんなに車が多かったのに、BPレガシィをあまり見かけなかったのです。
が!前アコード(現行アコと書けないのが悲しい)をやたら見かけました(笑
おかしい・・・量的にはレガシィのほうが圧倒してるはずなのに(´ω`)
来週も、こんな感じで混むのかなぁ・・・
電車で移動しよヽ(´ー`)ノ
てか、電車もコミコミだろうけど・・・・
Posted at 2009/03/21 18:47:58 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年03月12日
ちょっとMOTULのH-TECH(5W-30)を入れてみようと思いました。
どれくらい違うのかなぁと気になった次第です。
さほど変わらないなら、これでもいいんじゃないか?って思うかもだし
やっぱ無限VT-Rのほうがいいわって思うかもしれないし。
でらに置いてある、MOTULの高いグレードの安くならないかなぁ(ぇ
入れてみたいけど手が出ない(笑
前にもらってきた、サービス価格表を見てたんですけど
カストロール扱ってるのかなぁ・・・・
無限VT-Rは取り寄せって言ってたから
カストロールも取り寄せ?
カストロールも気になるなぁ。
ふと疑問、ウルトラゴールドってなんで価格表にないんだろ?(笑
入れるとしたら、やっぱバカ高いのかなぁ・・・
Posted at 2009/03/12 00:40:10 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2009年03月08日
エンジンオイルとフィルター交換しようと思ってます。
んで、HONDAサイトのオイルの所を見てたのですけど
http://www.honda.co.jp/auto-parts/oil/
今入れてるのが、無限VT-R
同じの入れてもらおうかなぁ
mobilは、いまいちわからん(・・;
無料のオイルでもよさそうな気もするけど・・・
フィルターは無限のにもう一回してもらおヽ(´ー`)ノ
交換した後のフィルターって見せてもらえるのかなぁ。
見せてもらえるなら、1年でどれくらいかって判断できるんだけど(、、;
聞いてみるかなぁ
この時にインサイト乗れたらいいなぁ。
Posted at 2009/03/08 21:27:05 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2009年03月05日
ほぼ上限を2500回転までという、縛りの運転をしてみたのですが
結果リッター8切りましたorz
450kmで57Lの給油
リッター約7.9km・・・
ん~思ったほど伸びてない・・・・
これなら、普通に運転してても変わらないなぁ・・・
それはそうと、次期欧州シビックの予想イラストなるものがでてましたけど
http://www.autoexpress.co.uk/images/front_picture_library_UK/dir_554/car_photo_277293_25.jpg
やばい!これででる事決定したら、買っちゃいそう!
CR-Zと似たような感じの時期ならこっちになっちゃいそう。
でも、日本はこの形じゃないだろうしなぁ…orz
Posted at 2009/03/05 20:50:19 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記