• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スノラバのブログ一覧

2014年01月11日 イイね!

東京オートサロン2014

東京オートサロン2014昨年は仕事で行かれなかったオートサロン。

1年待ちに待ちました。モーターショーも良いですが、プチレベルですが、多少なりのドレスアップ車に乗っている私にはやはりこっちのほうが楽しみです。

ということで、駐車場や周辺の混雑、道中の高速の渋滞も見越し、AM3時に鴻巣を出発、東北道-首都高-東関東道を走り、約1時間半で到着しました。

で、何気に肝心な車の止め場所、会場近くはイオンもあり大渋滞を懸念しここにしました。


県営第2地下駐車場です。(画像は帰りに撮りました。)
JRを挟んで反対側にあり、会場まで少し歩きますが、地下のため朝までの仮眠時の寒さも多少は和らぎます。料金も24時間上限1,000円ですし、夕方時の出庫も混まず、周辺も混雑は皆無でしたのでここで正解でした。

展示車は約800台とか。全てをカメラに収めるのはまず無理なので、今後も乗ることはないと思いますが、クラウンとレクサスを中心に撮影しました。というかこの2台色々なところでベースに使用さえていましたね。


入って最初に撮ったクラウン


で、そのお隣のレクサス


並んでいるところもありました。

外ではD1のイベントを見てきました。直に見るのは初めてでしたが、音やスピードは圧巻でした。1時間棒立ちで見入ってしまいました。


で、この日の戦利品は雑誌替わりにと諸々のカタログやD1のDVD、モデリスタのカレンダー、モンスタードリンクのサンプリングなど色々と頂きました。
その中でもこれ、GOOD YEARのバッグ、中身は薄いカタログだけでしたが、他でもらったカタログなどを入れるためにとかなり人気でした。


この後に行った近くのイオンでもかなり見かけましたし、おそらく帰りの京葉線でも氾濫していたことでしょう。かなりの宣伝効果になったと思います。GOOD YEARの宣伝手法、正解でしたね。

ということで、この後はイオンも見学し、安全運転で帰りました。
若者の車離れなんて言われていますが、そんなことは微塵も感じない刺激的な1日でした。
Posted at 2014/01/11 22:16:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月02日 イイね!

元旦走り初め@首都高

元旦走り初め@首都高おそらく元旦の首都高は1年で1番空いてる(?)と思い、首都高ドライブへ。



【走行ルート】
<往路>
鴻巣市内-白岡菖蒲IC<東北道>川口JCT-<首都高>(川口線-向島線-C1-横羽線等)-石川町JCT(ここで折り返し)

<復路>
石川町JCT-湾岸線(大黒PA、辰巳PA経由)-深川線-C1-池袋線等)
-与野IC-鴻巣市内

合計約220㌔のほとんど渋滞の無かった昼間の首都高ドライブは快適でした。
Posted at 2014/01/02 21:50:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2013年11月28日 イイね!

東京モーターショー

東京モーターショーすでに行かれた方もたくさんいると思いますし、充実した内容のブログをアップされている方もたくさんいますので、あえてシンプルに的を絞りました。

一応全ブースを見て周りましたが、以下の3車種の来シーズンのスーパーGTでの戦いがより楽しみになりました。


HONDA NSX


NISSAN GT-R


LEXUS RC300h
Posted at 2013/11/28 02:56:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年11月18日 イイね!

オイル交換まとめ&備忘録

今までのエンジンオイル関連のメンテナンス備忘録です。

<2011年6月23日納車>

①2011年7月18日(走行距離:1,334㌔)@ディーラー

・オイル交換(純正ボトルキープ)
・フィルター交換
・添加剤(アットザウルスを自分で追加)

②2011年10月12日(走行距離:4,538㌔)@ディーラー

・オイル交換(純正ボトルキープ)
・フィルター交換
・添加剤(純正、詳細不明)

③2012年1月7日(走行距離:9,694㌔)@ディーラー

・オイル交換(純正ボトルキープ)
・フィルター交換
・添加剤(純正、詳細不明)

④2012年5月12日(走行距離:13,939㌔)@ディーラー

・オイル交換(純正ボトルキープ)
・フィルター交換
・添加剤(純正、詳細不明)

⑤2012年9月15日(走行距離:17,143㌔)@オートバックス

・オイル交換(カストロール マグナテック部分合成油)
・フィルター交換なし
・添加剤(オングス クワイエ)

⑥2013年4月11日(走行距離:22,713㌔)@オートバックス

・オイル交換(ABオリジナル100%合成油)
・フィルター交換
・添加剤(ホルツ E-PLUSエンジンキーパー)

⑦2013年11月1日(走行距離:28,316㌔)@オートバックス

・オイル交換(モービル1)
・フィルター交換
・添加剤なし
Posted at 2013/11/18 19:36:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年11月05日 イイね!

最近のZIO。

最近、MY ZIOくんが進化してます。

SEVのフューエル・チャージ5モードを取付け、
アイドリング時の静粛性と走行時のアクセル感度の上昇を感じました。

で、今度はZIOにはない車速感応ドアロック、後付けだといくら位するんだ?とネットを検索。
そしたら3,000円程度で、それもポン付けでできちゃうものがあるんですね。



車は好きだけどメカ知識が乏しい私にはこういうの非常にアリガタイ

もう1日~2日で届くだろうけど、早く試したいなぁ


ですが、MY ZIOくんの進化の一方で、ZIOが生産終了したとか(T_T)
でも、ある意味現行型が今後永久的にレイトモデルという解釈もOK?
Posted at 2013/11/05 04:58:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

車(ミニバンやワゴン)とSNOWBOARDが大好きです。 車はLEGACY、WISH、MARK X ZIOと乗り継ぎ、今はVOLVO V60に乗ってます★

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガソリン添加剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/01 21:47:51
モデリスタ東京イベントレポート♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/05 19:39:36

愛車一覧

ボルボ V60 プラグインハイブリッド ボルボ V60 プラグインハイブリッド
認定中古で2年半落ち、走行距離5,000㌔の元デモカーを購入、状態も上々です。
トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
メッキが映えるBLACK BODYと 程よいLOW DOWNの外観がお気に入り★ ◆メ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
大学卒業後、社会人としての初めての冬を有数の豪雪地帯として有名な新潟県十日町市で過ごすこ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
当時、5ナンバーサイズのミニバンへ乗り換えたいと望んでいた矢先に発売されたまさに私の希望 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation