• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年02月08日

GT4のように・・・

GT4のように・・・ この絵は、GT4のオープニング
なのですが(載せていいのかな(汗))
横浜ベイブリッジも、このように
近くで撮影できるのでしょうか?
道民の僕にはわかりません。
でもこのような場所があれば
是非、撮影してみたいものですね!
よければ教えてください。
ブログ一覧 | PC | 日記
Posted at 2005/02/08 19:40:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番
ハチナナさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

ラペスカ
amggtsさん

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2005年2月8日 20:56
この画像から見るとやはり大黒埠頭に入らないと難しいかな!?
コメントへの返答
2005年2月8日 20:59
大黒PAの外になりますかね?
ベイブリッジに一番近い埠頭
みたいなところが絵的に
よいですかね??
2005年2月8日 21:08
大黒PAの外になります。正式には港の所に入れるとこの場所で撮影出来るんですが、ちょっと微妙な所ですね!?
コメントへの返答
2005年2月9日 12:20
K察とかうるさいですかね?
何事も無く撮影できればよいですね!
2005年2月9日 13:12
埠頭内は港湾の管轄になるんですよ。昔、大黒埠頭で仕事をしていた時期があるので・・・
現地に行ってみてから撮影出来るかですね。
コメントへの返答
2005年2月9日 20:37
了解です!入れるとよいですね!
だめでも、MM21とかいいですね!
2005年2月9日 20:38
MM21の方が夜景を撮るにはいいと思いますよ。(笑)
横浜は色々ありますかね。
コメントへの返答
2005年2月11日 19:00
そうですね!憧れます・・
はやく雪溶けて、エアロ
つけて落としたいです~。
2005年2月12日 0:53
それと、ステッカーですね。(笑)
コメントへの返答
2005年2月12日 20:10
そうですね!はやく仕上げたいです!
今貼っても、凍りついて劣化しそうです。
2005年2月12日 23:10
ステッカーも凍るとカビカビになるんですか!?(謎)
コメントへの返答
2005年2月13日 12:00
保護フィルムの隙間に
水分が入りやすくなりますね。
あとリアワイパーを、つい使うため
角から剥れてしまいます・・。
やはり年、一回の貼り替えですね・・。
2005年2月14日 0:33
自分が作成したのは、多少はワイパーに当たっても剥がれにくいですよ。でも、寒さには適わないかな!?(謎)
コメントへの返答
2005年2月14日 20:09
あと自動洗車機も影響ありますね・・。
なるべく手洗いします(汗)
2005年2月14日 20:50
自分は手洗い専門ですね。ボディを傷をなるべく付けたくないので・・・(苦笑)北海道だと冬は洗車したくないですからね。
コメントへの返答
2005年2月15日 22:39
そうですね。ふき取りを手際よく
いないと、凍っていきます・・。
昨夜は雪山に突っ込み、もっこり
雪をかぶりましたが、よくみると
滑り止めの小石もたくさん乗っかって
あせりました!!帰りに速攻洗車場で
流しましたね。しかしー9℃
くらいでしたのでふき取りあきらめました。
NEWブログできました~
2005年6月20日 19:33
はじめまして。

GT4のオープニングに出ているのは吊り橋のようですね?と言うことは・・・北海道では室蘭の白鳥大橋なんてよさげではないでしょうか?自分も室蘭に住んでいた頃何度か橋をバックに写真を撮影していますがなかなか良い構図になりますよ!

プロフィール

2015年シビック購入しましたので シビック好き&サーキット好きなオモトダチ募集中(* ̄∇ ̄*) 2016.5.15 11年間乗りましたJZX110 手放しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エボⅩ タービン交換セッティング完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 22:04:00
まあちゃんのゴルフGTiを! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/12 11:56:57
クロスビー4WD 全オイル交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/11 11:58:19

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ビビック (ホンダ シビックタイプR)
サーキット専用機 4月19日B20ブロー 6月24日B18載せ換え
トヨタ マークII トヨタ マークII
良き車に出会えました。 今年で五年目です。
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
5月23日納車( ・ω・)ノ 軽自動車ながら 広々とした車内 シビックのタイヤや工具 積 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
どうやらワタシ・・・・病気のようです・・・・ 浪費癖がとまりません! この車のせいで ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation