2008年09月20日
昨日、ディーラーへマイエルを置いてきました。
今頃、バラされているのかなぁ~と心配しながら仕事してます。
仕事とDの定休日が重なり、24日の引き取りとなります。
本来なら立ち会いたかったぁ~(>_<)

Posted at 2008/09/20 12:36:49 | |
トラックバック(0) | モブログ
2008年09月19日
部品の確認のためにディーラーへと行って来ました。
そこにあった品物は部品番号【14010-4W01B】でした。
話を聞くと、発注した部品番号【14010-4W01A】なのに、
納品されたのが【14010-4W01B】だったと
てっきり「A」の部品だと思ったら箱には「B」の表示がちゃんとありました。
ちょっと混乱させてしまい申し訳ございませんでした。
代替部品の14010-4W01B写真はコチラ。
Posted at 2008/09/19 11:12:05 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年09月18日
満貫振太郎さんのブログで明らかになった
エルグランド・VQ35エンジン、ネジ脱落の件について
担当ディーラーより連絡がありました。
この件に関して、販売会社からメーカーへ問い合わせの依頼をしましたが、「残念ながら回答は得られませんでした」との事です。
しかし、販売会社本社より、
「普段から点検・整備にはかかざす入庫して頂き、営業所でお車の状態を把握しているので、今回部品交換に応じさせて頂きます」とのありがたいお言葉を頂きましたが・・・
部品交換しても、絶対に症状が出ないと保証出来る訳ではないので、不安感は払拭できないのですが、現状を知りたくて交換に応じることにしました。
工場長から「すでに部品の用意が出来ています」とのお話の際に、インマニの部品が2種類あると話をし、確認してもらったところ、ディーラーで取り寄せて頂いた部品は
【部品番号14010-4W01A】
なんとワッシャーと長いネジ入りタイプ???
これって一体どういう事なんでしょうか?
まだ実物を目にしていないので何とも言えませんが、明日入庫するので確認してきます。
Posted at 2008/09/18 13:25:51 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年09月15日
昨日、市立中学校の同窓会が5年振りにあり、二回目の再会となりました。
クラス単位での開催では無く、その年の卒業生全クラス合同で、
卒業生約250名のうち、約50名が集まりました。
ハガキをだしても60名近くは戻って来てしまったと・・・一体どこへ行ってしまったのか・・・
そんな集まった顔ぶれの中で、パッと見で顔と名前が一致する人、顔は分かるけど名前が出てこない人、全く分からない人が出て来る訳で「あれ誰?」と近くにいる人に聞く始末・・・
全クラスの人間と関わっていない訳で、卒業アルバム上でしか知らない人もいるから当然と言えば当然かf^_^;
そんな中、我がクラスの参加者は一桁でしたσ(^◇^;)
2時間と言う短い時間でしたが、充実したひと時を過ごす事が出来、
次回5年後の再会を約束して別れました。
5年後の自分・・・今と変わんないだろうなぁ~\(≧▽≦)丿

Posted at 2008/09/15 12:29:21 | |
トラックバック(0) | モブログ
2008年09月14日

平塚にある日産車体の敷地内で、日産大商談会が開催されています。
特設ステージにてmintライブがありました。午後にもありますのでお近くの方はどーぞ(笑)
模擬店の誘惑に・・・
負けそう(・ω・;)(;・ω・)

Posted at 2008/09/14 11:42:50 | |
トラックバック(0) | モブログ