2009年11月09日
HDDレコーダーのHDDが認識しなくなり、録画しておいたドラマなどすべてを失ってしまいました。
そのままでは意味がないので修理に出しました・・・
引き取りに行ったときにはHDDの交換のみだからそんなに高くないだろうと思っていましたが、修理費の請求が36000円。
しかもメーカーでの交換では無かったので、簡単に交換できるんだなぁ~と思っても後の祭りでした( ^.^)( -.-)( _ _)
Posted at 2009/11/09 21:34:34 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年11月08日
唐揚げプチに初参加してきましたぁ~
ほとんどの方がお初になるかと思います。
また、かなりご無沙汰な方もいらっしゃいましたねぇ~
楽しいとひとときをありがとうございました。
ブレードシルバーにケンスタグリルのハイウェイスターです・・・(^_^;)
間違ってもスパークリングシルバーではありませんので(爆)
あ、あとですが、体はまだ悲鳴をあげていませんので~(笑)
まだ若いですから~
Posted at 2009/11/08 22:55:52 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年11月06日
よーく見ないと分かりません。
ヒューズが切れていました。
≧(´▽`)≦アハハハ
もう疲れた・・・
Posted at 2009/11/06 20:06:51 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年11月06日
今度は電源が入りません(怒)
電源とアースは返品したモニターをつけた時に増設したラインなので通電はされていますが、繋いでも無反応です。
Posted at 2009/11/06 17:14:05 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年11月04日
ヤフオクでゲットしたモニターですが、不具合の対処をやっとして頂くことになりました。
問い合わせても
「この異常をビデオで説明していただきますか。」とか
「この件について、当方は判断できませんが、弊社の技術員に問い合わせます。」とか
「それでは商品を一度弊社にご返送なさってチェックさせていただきます。」とか
全然らちがあきませんでした。
しかし、最終的に
「ご返送商品をチェックしました。故障していると確認しました。
不良品の件でご迷惑をお掛けしますが、正直に申し訳ありません。
では新品に交換させていただきます。よろしいでしょうか。
ご確認のメールをお待ちしております。どうぞ宜しくお願いします。」
と・・・・
なんで新品交換の確認メールを送らなきゃいけないんだ???
他の方法でもあったのかな?
ま、交換品が来たらさっさと取り付けよう~♪
壊れていないことを祈ります。
Posted at 2009/11/04 21:49:56 | |
トラックバック(0) | 日記