• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月12日

メビウスさんの状況

メビウスさんの状況 帰るとテレビの受信が悪くて殆ど砂嵐だったです強欲ですこんばんわ。

どうやら村の中継点が原因らしいです。
今、光ケーブルを引いているので、それが原因かと思われ。
ニュースが見れんではないか!

先月より入院しているメビウスさんですが、ちょっと時間をさかのぼって経過を。

10月20日。
電気屋に5年保障が切れる寸前に持ち込み。
原因を調べるが、早くて2週間とのこと。
ひょっとすると原因次第ではHDDが吹っ飛ぶかもしれないので、その時は本社より電話が入るらしい<事前承諾の為
原因はHDDではないことを把握しているので念を押して伝える。
あと『仕事にも使ってるので大事なデータが入っている』と脅しをk(ry
いや、嘘ではないよ?
原子力関係やら工作機械関係の情報満載だからね。
会社の売り上げやらも入ってるし。

10月25日。
夜勤明けだったので気持ちよく寝てたら『078』から始まる電話。
「修理の話だな」
と直感で電話に出る<脳みそ半分寝てる状態で(お

ビンゴ。

オペレーター「SHARPでチェックしたところ、メイン基盤が逝かれてるとのこと。
修理と調査に時間がかかるので、その旨を伝える。」

僕「了解した。なるべく早急に対処を求む。」

やっぱマザボですたか。
BIOSすら立ち上がらなかったので薄々感づいていたが。
コレはしょうがないと思う。
メビウスさんは発熱量がハンパねぇから。
ゴム足しか付いてないので、机との隙間が少ない。
なので、いつもスポンジを足にかまして角度を付け、冷却しやすいようにしてた。

バッテリーの寿命も気になる。
使えなくなるとは分かっていても、いつも付けっぱなしだからね。
メビウスさんはバッテリーもデザインの一部だし。

11月11日。
修理に出してから3週間。
会社にはパソコンを持っていってない。
コレが意外と普通。
機械課ハウスにはDELLさんがいるし、メンテはほぼ僕がやってるので、実質私物(w
だって、誰も子守しないんですものorz
家に帰ればLOOたんとMeが居る。
メールはniftyにログインすれば見れるので、なんら問題はない。
不便なのは、保存しているメールなどが確認出来ないこと。
データが飛んでないか心配だ。

そんな中、突然の電話。
修理が完了したのかと期待して出る。

オペレーター「メーカーに在庫が無く、納期の目処が立ちません!」

この後、驚愕の結末が!
メビウスさんは無事修理から帰ってくるのでしょうか!?

次回「とし○きさん、始めまして。私、メビウスです。」



話変わって。
ノート型って何年くらい持ちますか?
メビウスさんは買ってから5年持ちましたが、VAIO君は3年でした。
VAIO君は一応復活しましたが、未だに不安定です。
LOOたんは4年物の中古ですが、今の所は問題なしです。
前の持ち主がモバイル程度にしか使ってなかったのでほぼ新品に近いですが。

会社では、殆ど3年で買い換えてますね<社員
2kのLet'sを使ってる人は、液晶にムラが出ようが、思いっきり叩かないとキー入力が出来なかろうが、ずっと使ってますね。
愛着と言うより割り切ってるみたい(w
まぁ、2kは頼れる女ですから信頼できますから。

メーカーやOSでも当たりはずれがありますから、難しいところでしょうか。
修理してもまた故障ってパターンがありますし。

ノートはデスクトップより省スペースで済みます。
が、簡単に弄れないのが痛い。
持ち運べるのは便利なのですがね。

ま、使えればどちらでも良いのですが、会社にデスクトップは持っていけませんからね(w
ブログ一覧 | 電子機器 | 日記
Posted at 2008/11/12 00:48:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2008年11月12日 0:56
私の会社ではPC8821が未だ現役です。
コメントへの返答
2008年11月12日 1:23
流石にもう使ってないですね(汗
しかし、当時物は専用のパソコンがないと動かないものもありましたから、現役なら大事に使って生きたいところですね。

高校ん時はPC9801DS2を使ってました。
ぷよぷよとかサイレントメビウスとかを5インチFDで遊んでましたね(お
今のDVD世代に5インチFDって聞いても知らんだろうな(w

コンパイルFANクラブに入っていたのは内緒です(おぉ
2008年11月12日 1:29
家の現役VAIO(R505:2K→XP)はHDDは3~4年目で容量up目的で交換済、既に7年目。娘のおもちゃと化してます。
メビウスがうろ覚えですが、4年くらいで母板死亡・・・原因はジュース→カビ。
会社のVAIO(R505:2K)は外出(持出)が多かったせいか、4年でHDDから異音→廃棄。
Dynabook(SS RX1)を1年使用ですが、既にヒンジが片方壊れました。→空港の荷物検査で落下(ぉ
こんな感じでス。
コメントへの返答
2008年11月12日 23:28
大体3~5年て所でしょうか。
ジュースにカビですか(汗
大概こぼした時点でショートがデフォなんですが(w

持ち出すと衝撃とか与えられやすいから、ホント気を使います(汗
2008年11月12日 12:16
3.5インチのFDDすらついていない機種が増えてきましたからね(^^; <5インチFD
コメントへの返答
2008年11月12日 23:29
今ではオプション扱いですからね<FDD

部屋を探せば、5インチFD出てきますよ<サイレントメビウス
2008年11月12日 22:01
うちらの時代、外部記憶はカセットテープ。

高校の電算機室じゃ、マークシート書いて、紙テープ打って、オープンリール回してましたよ。
コメントへの返答
2008年11月12日 23:33
>カセットテープ
あ、ありましたよ、確か。
でも、当時は使い方を知ってるヤツは居なかった(w

紙テープ打つのは、会社の機械がそうでしたね。
今ではUSBでプログラム転送ですよ。
と言っても、3.5インチFD転送の機械が多いですが。

プロフィール

「ついでに運転席のスイッチの接点掃除しようとして、盛大に部品ぶち撒けた(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)」
何シテル?   08/11 15:17
ストリームからオデッセイに乗り換えました!(・ω・) 車高は落とすつもりないですが、いじれるところはいじっていきたいですね。(財布と相談) また、ボディ色が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

何でもあり~な休憩室 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/07/01 09:09:35
 
SMJ<SALA中日本支部> 
カテゴリ:ファミリア関係
2005/04/12 22:58:30
 
SALA S-WAGON 
カテゴリ:ファミリア関係
2005/04/12 22:56:20
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2019年8月11日納車となしました。 センシングレスの希少車です。 3年落ちの2400 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2代目愛車。 初代はサニー。 ボク→妹1→妹2→ボク→おかん→オヤジと、嫁に行ってます( ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
オヤジの愛車です。 この時代の軽トラってクラッチの繋ぎがシビアなのよね(w 2016 ...
ホンダ ストリーム シルバーウルフ→銀狼→賢狼→ホロ様! (ホンダ ストリーム)
2019年8月10日にドナドナしました。 10年間14万㎞ありがとう! 2009年3月 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation