• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月11日

【新ストリーム】見てきますた【立ち読み】

風呂も入ってきたのであとは寝るだけです強欲ですおはようございます。

夜勤帰りにローンソへ寄って、立ち読みしてきますた。

まずウィッシュ。
ん~、あのバンパー形状はどうなんだ?
ノーマルバンパーの方がデザインとしては良いですね。
でも、エアロバンパーは・・・(汗
どう見てもウルトラマンにしか見えない(お
オーバーフェンダーも要らん気がするんだが。
無い方がすっきりして良いと思うお(^ω^)

そして、新ストリーム。
・・・なんだ、あのバンパーは<デジャヴ
あのバンパーならマイチェン前の方が良いと思うのだが。
サイドミラーもウィンカーミラーになったおかげで形状がダサい。
全然狼の耳っぽくないんですよ('A`)
リアバンパーも変わってますが、僕はジアラのエアロに近い旧バンパーの方が良いと思いますけどね。
お尻が丸いのが、もっと丸くなった感倍増ですよ。
オーバルマフラーカッターは良い選択ですね。
僕は付けないけど(w
男は黙って円形ハス切りですよ。

RSZ。
リアコンビは最近の車っぽくクリア+スモークのツートンになって、コレはマイチェン前ストにポン付けする人が出てきそうですな。
グリルのフィンが真中に移動したおかげで、ボンネットの付け根が寂しいね。

5人海苔なRSTですが、グリルにフィンが無いためにすごい違和感。
専用リアスポも流用する人いるんだろうな(w
リアバンパーもツートンになってるので、コレも交換対象でしょう。
部品注文するみんカラオーナー、多いと思うよ(w

今回の目玉は5人海苔のRST追加でしょうね。
ミニバンが増える中、ステーションワゴンが減ってきてますので、コレが起爆剤になるかどうか<ストリームも書類上はステーションワゴン、ステーションワゴンの定義はセダンがあること
僕のように、3列目を畳んで使う人が多いでしょうから、ニーズは広がると思います。
車重も軽くなるし、エンジンはそのままと言ってるけどRST用に他の部分を専用セッティングしてくるでしょうから、7人海苔ストから乗り換えって人も増えるんでないかな?かな?

ま、僕には関係ないけど(w
ブログ一覧 | うちのストリームは隙間風(お | 日記
Posted at 2009/04/11 08:07:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

みずとりぞうさんの嘘つき!!
別手蘭太郎さん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2009年4月11日 8:39
ほう、マイチェン情報がついにでてますか。
まだ絵を見てないからアレだけど、以前から5人乗りには興味深々でした

ま、乗換えとかはないだろうけどw
コメントへの返答
2009年4月12日 0:08
こんにゃくさんの待ちに待った5人乗りですよ!
RSTですよ!
買っときましょうよ!

でも、アレは好みが別れそう(汗
2009年4月12日 22:51
 日本では全てのミニバンが、車検証上の“車体の形状”部分で、「ステーションワゴン」と記載されています。
 じゅんちゃんには、驚愕の事実かも(^ ^;)

 ストリームにセダン(独立したトランクを持つボディ形状)は、存在しません。
 ステーションワゴンだったDW&DYデミオにも、セダンボディはありませんでした。

 ステーションワゴンのカペラカーゴ&ワゴンには、7人乗りのものもありましたし、他のステーションワゴンでも、7人乗りが設定されていたものがあります。


 今現在、普通にステーションワゴンと認識されているのは━━。

トヨタ カローラフィールダー、サクシードワゴン&プロボックスワゴン
日産 ウイングロード
ホンダ アコードツアラー 、エアウェイブ
マツダ アテンザスポーツワゴン
スバル レガシィツーリングワゴン

 以上、7車種8車名のみに減っています。

 この中では、トヨタと日産の全部と、ホンダのエアウェイブは、商用ボンネットバン用を用意するための、ついで的な意味合いが大きい車種ですので、純粋にステーションワゴンとして設計されているものは、アコードとアテンザ、レガシィの3車種に限られています。
コメントへの返答
2009年4月14日 0:18
>ステーションワゴン
実は、前にコラムってたり(w
1BOXに見えるエスティマもステーションワゴンですからねぇ。
あれはどう見ても1BOXなんですが(w

スポーツワゴンという中途半端な分け方もしてますからねぇ。
この辺は言ったモン勝ちか(w

つか、ここまで来ると定義云々言ってられませんな。

プロフィール

「ついでに運転席のスイッチの接点掃除しようとして、盛大に部品ぶち撒けた(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)」
何シテル?   08/11 15:17
ストリームからオデッセイに乗り換えました!(・ω・) 車高は落とすつもりないですが、いじれるところはいじっていきたいですね。(財布と相談) また、ボディ色が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

何でもあり~な休憩室 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/07/01 09:09:35
 
SMJ<SALA中日本支部> 
カテゴリ:ファミリア関係
2005/04/12 22:58:30
 
SALA S-WAGON 
カテゴリ:ファミリア関係
2005/04/12 22:56:20
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2019年8月11日納車となしました。 センシングレスの希少車です。 3年落ちの2400 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2代目愛車。 初代はサニー。 ボク→妹1→妹2→ボク→おかん→オヤジと、嫁に行ってます( ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
オヤジの愛車です。 この時代の軽トラってクラッチの繋ぎがシビアなのよね(w 2016 ...
ホンダ ストリーム シルバーウルフ→銀狼→賢狼→ホロ様! (ホンダ ストリーム)
2019年8月10日にドナドナしました。 10年間14万㎞ありがとう! 2009年3月 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation