• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月17日

【ストリーム】ハイビームを考えなおす【ホロ様@青眼】

【ストリーム】ハイビームを考えなおす【ホロ様@青眼】 ちょっと巡回してた強欲ですこんばんわ。

先日交換したフォグですが、いやー見やすいですね。
純正の照射角度がきついので下しか照らしてませんが、夕立で雨が降ってる状況では物がクッキリと。
黄色と言うよりはゴールドな訳ですが、その分白い物なんかは良く反射して目視確認バッチシです(お
眼が悪い僕としては、やはりフォグは黄色と思います。

で、ハイビームですが、無理無理な光軸調整をしてるせいでイマイチです。
キラッ☆成分配合なのは良かったですが、やっぱり安物は安物なので(ry

ってことで、純正に戻して色々と物色してみます。

今の所はIPFのチタンコートかボッシュのクリスタルジュピター辺りが気になる。
ケルビン数は低いですが、純正H.I.Dに近くて、より見やすいかなと。

うん、青いのは論外で<青は嫌い

さて、そろそろ寝るとして、明日もカッティングに励むかな。
ブログ一覧 | うちのストリームは隙間風(お | 日記
Posted at 2009/06/17 01:32:36

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【 オ イ ル 】
ステッチ♪さん

車検完了
nogizakaさん

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2009年6月17日 10:54
フォグは黄色>激しく同意!!
スポフォグは上下に調整出来ますが、他は出来ないので旧みずりんさんのRバンパーは部屋で眠らせる事になりました訳で。
勝手な思い込みかもしれませんが、15のフォグも調整可能なんでしょうか??
コメントへの返答
2009年6月18日 1:42
ホント、黄色は見やすいですね。
雨の日なんて最強です(w

ストリームはカバーと本体が別個なので調整可能なのですよ。
が、弄ると位置合わせが大変なのでそのまま(w

15のフォグは一体物なので調整は出来ませんね。
しかし、バンパーを外して固定してるところにワッシャーでも噛ませば調整できますよ。

めんどくさいですが('A`)

プロフィール

「キャンバスの12ヶ月点検に行く途中(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)」
何シテル?   08/02 15:49
ストリームからオデッセイに乗り換えました!(・ω・) 車高は落とすつもりないですが、いじれるところはいじっていきたいですね。(財布と相談) また、ボディ色が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

何でもあり~な休憩室 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/07/01 09:09:35
 
SMJ<SALA中日本支部> 
カテゴリ:ファミリア関係
2005/04/12 22:58:30
 
SALA S-WAGON 
カテゴリ:ファミリア関係
2005/04/12 22:56:20
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2019年8月11日納車となしました。 センシングレスの希少車です。 3年落ちの2400 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2代目愛車。 初代はサニー。 ボク→妹1→妹2→ボク→おかん→オヤジと、嫁に行ってます( ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
オヤジの愛車です。 この時代の軽トラってクラッチの繋ぎがシビアなのよね(w 2016 ...
ホンダ ストリーム シルバーウルフ→銀狼→賢狼→ホロ様! (ホンダ ストリーム)
2019年8月10日にドナドナしました。 10年間14万㎞ありがとう! 2009年3月 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation