• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月22日

【ストリーム】ETCで初めての経験をした【ホロ様@ゲート封鎖】

誰が言ったか知らないが、シルバーウィークと言う名の連休。

オヤジの姉が具合が悪いと言うことで見舞いがてら、和歌山は岩出まで行くことに。

ストリーム初めての輸送です(w
僕運転の、助手席は妹初号機、セカンドシートにオカンとオヤジの姉弐号機。
で、サードシートには180cmのオヤジ(w
なんてセセコマシイところに。
まぁ、カロのウーファーを積んでるので、ひじを置いてくつろいでましたよ(w

泉南で降りて親戚の家で8時間ほどくつろぐ。

で、帰りに初体験。
泉南インターのETCを通過しようとしたところ、バーが開かない!
通過する前にカードは挿していることを確認してるのでそのまま通過しようとしたのだが。
進入速度もバーの開きが遅いので低速で。

バーに近づくのに認識せず、バーも開かない!
幸い後続車両との車間があったので、ハザード焚いて停車。
インターホンにて連絡。
券を取って通過。

どうやらゲート側のミスのようですね。
いやはや、一時はどうなることかと。

逆に、バーの開閉を遅くしていることに慣れてなければバーを破壊してたでしょうね。
それか、後続車両が突っ込んできたかも。

こう言う場合は、停車せずに通過して止るのがいいのでしょうが、止ったときは後続車はいなかったし、何より入り口だったので助かりました。
コレが出口ならアウトでしたね。

ETC通過時は、ゲート側の原因もあるので、通過時はゆっくり進入しましょうね。
ブログ一覧 | うちのストリームは隙間風(お | 日記
Posted at 2009/10/03 23:51:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

プロジェクトX
kurajiさん

欧州車から乗り換えて気が付いた3選 ...
Black-tsumikiさん

1000式。
.ξさん

【灼熱のイベント】金沢クラシックカ ...
LEN吉さん

向日葵のちメロン
THE TALLさん

この記事へのコメント

2009年10月4日 0:06
 前のクルマがETC未搭載車だったらしく、止まってしまったことはありました(^ ^;)

 めっちゃ注意されてたけど、程々にして欲しかったですね、後ろに私がいるんだから(>_<)

 まぁ、色々とありますよ(笑)
コメントへの返答
2009年10月4日 0:13
ほんと、色々とありますね(w

ETCは遅く上がる物だと慣れてるので止れましたが。
降りるときにETCカードと券を出したので
「どうされました?」
て聞かれたので
「ゲートが作動せず、開かなかったんですわ」
と言って説明したら
「そうでしたか、どうもすみません」
て言われた。
門番も大変ですよ(w

あ、道中危なかったのが、ETC搭載車が急ハン切って車変してたのと、コーナー抜けるとことで渋滞してたことでしょうかね。
加速する前だったので助かりましたけど。
2009年10月4日 1:05
連休の首都高・東名でエラーが出て大慌てしてからというもの、カードを認識出来ない事が多く、出口近づくとひたすらカードをキレイにしたり差し直ししたりと大忙しです(汗)

カードと車載器の相性かなぁ~( ̄~ ̄;)
コメントへの返答
2009年10月4日 22:04
相性というか、機械がダメでしょ、それ(w
チップ部分が汚れて認識しないとか。
2009年10月4日 16:56
ほんと、入口でよかったね。出口だったらバーにぶつかるよね。

ってか、本当にいろいろありますね。
コメントへの返答
2009年10月4日 22:11
出口では結構スピードにのってるし、イキナリ車変してくるから、ぶつかってますね。

プロフィール

「キャンバスの12ヶ月点検に行く途中(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)」
何シテル?   08/02 15:49
ストリームからオデッセイに乗り換えました!(・ω・) 車高は落とすつもりないですが、いじれるところはいじっていきたいですね。(財布と相談) また、ボディ色が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

何でもあり~な休憩室 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/07/01 09:09:35
 
SMJ<SALA中日本支部> 
カテゴリ:ファミリア関係
2005/04/12 22:58:30
 
SALA S-WAGON 
カテゴリ:ファミリア関係
2005/04/12 22:56:20
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2019年8月11日納車となしました。 センシングレスの希少車です。 3年落ちの2400 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2代目愛車。 初代はサニー。 ボク→妹1→妹2→ボク→おかん→オヤジと、嫁に行ってます( ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
オヤジの愛車です。 この時代の軽トラってクラッチの繋ぎがシビアなのよね(w 2016 ...
ホンダ ストリーム シルバーウルフ→銀狼→賢狼→ホロ様! (ホンダ ストリーム)
2019年8月10日にドナドナしました。 10年間14万㎞ありがとう! 2009年3月 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation