• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月13日

【ストリーム】新しいモニター増えます【ホロ様@助手席専用】

【ストリーム】新しいモニター増えます【ホロ様@助手席専用】 旅行から帰ってきた強欲ですこんばんわ。

明日から通常の生活に戻るのか('A`)

旅行の内容は後日として。

旅行から帰ってくると、面白半分で入札してそのまま落ちてしまったモニターが到着してました。
モニターといっても、DVDデッキなんですが、モニターはインダッシュになります。
操作はタッチパネルで、感度良好。
各操作もいいカンジです。

が、説明書が英語表記で分からん(w
モニター言語には日本語も選択できるのにね。

で、色々操作してて、モニターに表示している画像を保存・設定できることに気が付いた。

早速設定してみる。

これは良いかもしれん(w
面白入札したのが正解だったかも。
助手席用のモニターとして使えるな(・∀・)ニヨニヨ

モニターの発色もよく、ちょっとした調整でいけそうです。
初期不良もなく、あちゃら製では当たりだったかも。
いつも助手席はナビ画面と半分コして見てたので、リアシートに比べたら、ちと不便ですた。
快適に乗ってもらうには心苦しいところも(汗

JVCのDVDデッキは予備として保管、カロと抱き合わせで使おうかと思います。
まぁ、あちゃら製なのでいつまで持つか分かりませんからね。
意外とオープン/クローズのメカが逝ってしまいそうですが(w
車弄りのネタにでもなればよいということで。

日曜日にでも付けようかと思いますです。
ブログ一覧 | うちのストリームは隙間風(お | 日記
Posted at 2009/10/13 00:54:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

農協とは縁がない‼️
白ネコのラッキーさん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

プロジェクトX
kurajiさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

暑いのは同じだった…
porschevikiさん

この記事へのコメント

2009年10月13日 13:15
ここのメーカのはわりといい感じがするですよ。

ちょっと操作性に難があるような気もしますが(笑)
コメントへの返答
2009年10月13日 23:38
お、PACAG会長から信頼できるお言葉が(w

確かに操作性は慣れが必要ですね。
が、殆どタッチパネルでの操作なので、コレに関しては慣れれば問題なさげですよ。

DVDのメニューなんかも操作出来るのでリモコン要らずですよ。

*PACAG・・・パチモノアジア産カーAVを研究するグループの略(w
2009年10月14日 0:37
PACAG、いただきました(笑)。
コメントへの返答
2009年10月14日 23:47
持っていっていください(w

よし、コレから使っていこうか。

プロフィール

「キャンバスの12ヶ月点検に行く途中(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)」
何シテル?   08/02 15:49
ストリームからオデッセイに乗り換えました!(・ω・) 車高は落とすつもりないですが、いじれるところはいじっていきたいですね。(財布と相談) また、ボディ色が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

何でもあり~な休憩室 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/07/01 09:09:35
 
SMJ<SALA中日本支部> 
カテゴリ:ファミリア関係
2005/04/12 22:58:30
 
SALA S-WAGON 
カテゴリ:ファミリア関係
2005/04/12 22:56:20
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2019年8月11日納車となしました。 センシングレスの希少車です。 3年落ちの2400 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2代目愛車。 初代はサニー。 ボク→妹1→妹2→ボク→おかん→オヤジと、嫁に行ってます( ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
オヤジの愛車です。 この時代の軽トラってクラッチの繋ぎがシビアなのよね(w 2016 ...
ホンダ ストリーム シルバーウルフ→銀狼→賢狼→ホロ様! (ホンダ ストリーム)
2019年8月10日にドナドナしました。 10年間14万㎞ありがとう! 2009年3月 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation