• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月23日

【新ステップワゴン】和歌山から親戚がやってきた!【スパーダ】

【新ステップワゴン】和歌山から親戚がやってきた!【スパーダ】 明日から日曜日まで仕事です強欲ですこんばんわ。

振り替えで日曜日出勤なんて。
日曜日から休みにしてくれればいいのにね('A`)

はい、今日は和歌山から親戚がやってきました。
オヤジの姉貴が亡くなったので葬式やら49日やらで和歌山まで行ってたので久しぶりにってことで。
まぁ、車の慣らしってのもあります(w

葬式ン時にカタログがあったので色々と見てましたが、初代に戻った感じですね<外見
僕は3代目も好きですよ、あの張り出したボンネットが。
目もホンダらしくツリ目だったし。

今回のフルモデルチェンジで目はフラットになりましたが、バンパーの牙がいいカンジ(w
スパーダはオデと同じようにバンパーにメッキパネルが付いてるので良いですね。
なんでマイチェン後のストリームには無いんだろ?だろ?
今のホンダの流れだと、オプションにあっても良いアイテムだと思うんですが?
たぶんヤフォークとかにでてくるんですよ(w

ホイールもフラットでなくて立体になってるので良いですね。
3代目スパーダん時はエリシオンの突起部分をフラットにしたようなデザインだったので、ノッペラーンてしてましたが、今回は突起部分もいいカンジです、はい。

オカンはやっぱワゴンはいいねぇと言ってましたが、ストリームも一応同じ部類よ?
ミニバンよ?
でも、昔の人の認識では、背が高くてスライドドアはバンですからね(w
低くてヒンジドアはワゴンではないようです。
まぁ、ストリームはステーションワゴンの定義に近いですが。
セダン無いけど(w
7人乗りだけど(w

ま、結婚でもすればワゴン系になるのかな?
って、10年は変えませんよ!買えませんよ(つД`)

ブログ一覧 | 強欲の生活 | 日記
Posted at 2009/12/24 00:32:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

祝・みんカラ歴10年!
Mr.ぶるーさん

今日の昼メシ🐔
伯父貴さん

この記事へのコメント

2009年12月24日 6:56
実用性に戻った、って感じですね。
先代のRGとか、案外室内狭いですもんね。

会社の社用車が先代RGの、24Z(!)なのですが、速いです(爆

何かしらで乗る機会があるときには、パドルシフトでガチャガチャやってます(笑
コメントへの返答
2009年12月26日 9:44
ヨイショヨイショでステップワゴンの良いところが出てきましたね。

パドルシフトも、最初は楽しかったですが、今はコーナーでのエンブレとか追い越し時のシフトダウンくらいしか使ってない(w

プロフィール

「ついでに運転席のスイッチの接点掃除しようとして、盛大に部品ぶち撒けた(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)」
何シテル?   08/11 15:17
ストリームからオデッセイに乗り換えました!(・ω・) 車高は落とすつもりないですが、いじれるところはいじっていきたいですね。(財布と相談) また、ボディ色が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

何でもあり~な休憩室 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/07/01 09:09:35
 
SMJ<SALA中日本支部> 
カテゴリ:ファミリア関係
2005/04/12 22:58:30
 
SALA S-WAGON 
カテゴリ:ファミリア関係
2005/04/12 22:56:20
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2019年8月11日納車となしました。 センシングレスの希少車です。 3年落ちの2400 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2代目愛車。 初代はサニー。 ボク→妹1→妹2→ボク→おかん→オヤジと、嫁に行ってます( ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
オヤジの愛車です。 この時代の軽トラってクラッチの繋ぎがシビアなのよね(w 2016 ...
ホンダ ストリーム シルバーウルフ→銀狼→賢狼→ホロ様! (ホンダ ストリーム)
2019年8月10日にドナドナしました。 10年間14万㎞ありがとう! 2009年3月 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation