• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月02日

【G】1日目終了【W】

【G】1日目終了【W】 GWはカレンダー通りです強欲ですこんばんわ。

起きた時間が昼前だったので、おはせのには参加出来ませんですた。
エセ・ぷれますぃ~で登場しようとしたんだけどね。
まぁ、山陽道はそこいら辺で渋滞してたみたいだし、ま、いっか(マテ

暇なのでストリームとMHワゴンRを洗車して、冷やかしに黄色い帽子へ。
イナズマHGというオカルト商品を購入。
駐車場で取り付け。
説明書には良いことばかり書いてあるが、まぁ書いたモン勝ちよね。
気持ち平均燃費計の下がり具合が遅い気がする。
信号待ちとかアイドリング時に下がるんだが、その下がり量が少ない。
気温の違いもありそうだが、しばし静観します。

写真は先週理髪店で貰った試供品。
コレは電気シェーバーを使ってる人には配ってないらしい。
今までは3枚刃を使ってました。
本体がもったいないし、替え刃で済むし。

で、使ってみた。

確かに良くそれる。
で、ヒリヒリしない。
そる条件は3枚刃と同じなんだが。
そった後の肌触りも良い。
コレは良いものを貰った。

・・・Σ(゚д゚;)ハッ!

そういうことか!
コレは替え刃を買わせる為か!
まんまと販売戦略にはm(ry
ブログ一覧 | うちのストリームは隙間風(お | 日記
Posted at 2010/05/03 00:47:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

責任?
バーバンさん

9/2 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【ステップワゴン】ドアポケット掃除 ...
YOURSさん

皆様、こんにちは♪ おっ疲れ様です ...
skyipuさん

ヤモリの子供
けんこまstiさん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2010年5月3日 1:28
販売戦略にハマってしまうところだったのですね(^_^;)
コメントへの返答
2010年5月3日 7:55
替え刃が安ければ使い続けるかも<まんまと戦略に(w

復活おめノシ
ブログにコメ出来んのだが?
2010年5月3日 2:12
プリンタのインクと同じですなwww
コメントへの返答
2010年5月3日 8:04
まさにその通り。
でも、コレに使えるリサイクル品ってのは無いのよね(w
よく考えてるよ。
2010年5月3日 2:15
これ、ずっと使ってますけど、いいですよ。やめられない(笑)
コメントへの返答
2010年5月3日 8:07
おっと、愛用者が(w
僕は濃いというか太いのですが、かなり気持ちよくそれますね。
刃が吸い付くカンジで。
2010年5月3日 9:58
3.7馬力アップですね。
コメントへの返答
2010年5月4日 1:57
気分は10馬力ほどうpなんですが(w

プロフィール

「昨日釣りに行ってラインブレイクして仕掛けやり直し(⁠ ⁠;⁠∀⁠;⁠)
ついでに糸も巻き直し。
ゴールドから蛍光ピンク!」
何シテル?   08/17 16:02
ストリームからオデッセイに乗り換えました!(・ω・) 車高は落とすつもりないですが、いじれるところはいじっていきたいですね。(財布と相談) また、ボディ色が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

何でもあり~な休憩室 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/07/01 09:09:35
 
SMJ<SALA中日本支部> 
カテゴリ:ファミリア関係
2005/04/12 22:58:30
 
SALA S-WAGON 
カテゴリ:ファミリア関係
2005/04/12 22:56:20
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2019年8月11日納車となしました。 センシングレスの希少車です。 3年落ちの2400 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2代目愛車。 初代はサニー。 ボク→妹1→妹2→ボク→おかん→オヤジと、嫁に行ってます( ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
オヤジの愛車です。 この時代の軽トラってクラッチの繋ぎがシビアなのよね(w 2016 ...
ホンダ ストリーム シルバーウルフ→銀狼→賢狼→ホロ様! (ホンダ ストリーム)
2019年8月10日にドナドナしました。 10年間14万㎞ありがとう! 2009年3月 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation