• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月24日

【ストリーム】アクチュエータ交換【ホロ様@きゅ~って鳴くんです】

【ストリーム】アクチュエータ交換【ホロ様@きゅ~って鳴くんです】 3連休が終わって明日から仕事です強欲ですこんばんわ。

でも4日出勤なので気が楽かな。

今日は昼過ぎにアクチュエータを交換するためDへ。
僕は気にならなかったのですが、連れ主任がどうしても気になるってことでクレーム処理で(w
集中ロックをした際に”きゅ~”って鳴くんですよね。
ストリームの持病みたいですが、共通車種が多いみたく他車種であるみたいですね。

交換したのはトランクで30分も掛かりませんでした。
ネタで自分で交換しても良かったのですが、交換してくれるってんでコーヒーを頂いてくつろいでました。

その間にマイチェンしたライフを見たのですが、どう見てもヴォクシーですありがとうございました。

BLOOD+ファンはディーバに乗るんでしょうね(w
乗るならディーバ・ターボかな。
でも、軽に1600kは出せんな('A`)

実際には乗ってませんが、ちょうどウィンカー部が突起になってて、左フェンダーの目安になるので左側が苦手な人には運転しやすい車両ですよ。
コーナーポールって便利なんですが、見た目ダサいですからね(汗

ATってのが良い。
CVTは低トルクがスカスカで、スタートダッシュに欠けますからね。

ターボにパドルシフトが付いてないのが痛い。
・・・ひょっとすると小変更でパドルシフトが付くかも(お
今のHONDAならやりかねん(w

え~、交換後は燃料入れてちょっとドライブ。
険道8号から酷道312号へ。

予想通り災害復旧で2箇所ほど工事をしてましたが、通れないことはないです。
しかし落ち葉などでトリッキーな状態。
ちょっとすべろうものなら崖にまっさかさまですね。

まぁ、走るには面白い所ですよ(w
ドリフトもしてますし(お

さて、しばらく巡回してから寝ますかね。
ブログ一覧 | うちのストリームは隙間風(お | 日記
Posted at 2010/11/24 00:08:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2010年11月25日 20:32
流石は原住m(ry
偵察乙ノシ

この時期は落ち葉が凄いですからね・・・って、ドリフトですかいΣ(゚Д゚;)

ちなみに来れそう?
コメントへの返答
2010年11月25日 23:09
実は走ったのは初めてだったりする(w
普段は通りませんからねぇ。
ドリフト出来るこの道はArakure14のホームで、青海苔さんが住み着いてます(w

夜になると、色んなところからドリフトしにきてますよ。

とりあえず逝く予定です(お

プロフィール

「キャンバスの12ヶ月点検に行く途中(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)」
何シテル?   08/02 15:49
ストリームからオデッセイに乗り換えました!(・ω・) 車高は落とすつもりないですが、いじれるところはいじっていきたいですね。(財布と相談) また、ボディ色が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

何でもあり~な休憩室 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/07/01 09:09:35
 
SMJ<SALA中日本支部> 
カテゴリ:ファミリア関係
2005/04/12 22:58:30
 
SALA S-WAGON 
カテゴリ:ファミリア関係
2005/04/12 22:56:20
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2019年8月11日納車となしました。 センシングレスの希少車です。 3年落ちの2400 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2代目愛車。 初代はサニー。 ボク→妹1→妹2→ボク→おかん→オヤジと、嫁に行ってます( ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
オヤジの愛車です。 この時代の軽トラってクラッチの繋ぎがシビアなのよね(w 2016 ...
ホンダ ストリーム シルバーウルフ→銀狼→賢狼→ホロ様! (ホンダ ストリーム)
2019年8月10日にドナドナしました。 10年間14万㎞ありがとう! 2009年3月 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation