• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月28日

ポジション球を考える

ポジション球を考える 今雨が降ってます強欲ですこんばんわ。

土曜に洗車したらこれだよ。

ってことでガラコを施工しました。
これは賛否両論ですが、僕は気持ちよく弾く方が好きです。






先日お亡くなりになったポジション球ですが、やはり市販品では面白くない。
といっても現在の市場はどうなっているのかと、ドライブがてらスーパーオークトッパスまで行ってきました。

うーん、ありきたりな形状ばかり。
なんとも面白くない。

で、青海苔さんとニアミした模様。
もうしばらく居たら良かったと後悔。
あ、アテンザのオフ会してましたよ。

ポジションの話。
リフレクターに対して斜めにポジション球が出ているために綺麗に反射しません。
綺麗に反射させようとすると、照射角度がかなり後ろになり、如何に照射角度が広いものでも綺麗にならないです。

なので、ここは作ってみようと思い立ちました<ほんの1時間前くらい(w

画像は2号機。
初号機は対向車に迷惑になる角度だったので没。
LEDは電球色の5mmがたくさんあったので。
電球色って言ってもゴールドに近いですね。

で、テストで点けてみたカンジは、全体にテカってるようで実用できます。

問題は絶縁に使ったスティックの耐熱温度。
発熱するものには使用しないでくださいってことで、ハイビームを多様する僕としては心配なところ。
タイタイソーで買ったホビー用のカラースティックなので、耐熱温度までは書いてなかった。
まぁ絶縁に使わなければ良いのですがね。
使っててドロったら嫌ですし。

ってことで、3号機は使わない方向で作ってみようかと思いますです。
ブログ一覧 | うちのストリームは隙間風(お | 日記
Posted at 2011/02/28 01:20:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:第13回DCCCオフ i ...
Is I(イズ アイ)さん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

青森県ローカルパンはいろんな意味で ...
アーモンドカステラさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2011年2月28日 11:57
ポジション球はまだまだハロゲン球が熱い!

漏れもいろいろ試しましたが、結局ハロゲンのアンバーに落ち着きました。
これが一番明るくて拡散するし、何より安くて入手が簡単w
コメントへの返答
2011年2月28日 23:19
>安くて入手が簡単
たしかに(w

やはり原点のハロゲンかなぁ。
テールはすべてハロゲンのままだし。

ん~、アンバーだと被っちゃいますね(w
ハイは4000kなので純正と逝きたいですが、何か面白くない。

ちょっとストックのバルブをごそごそしてみようかな?
2011年2月28日 12:11
これは・・・グルーガン?  ブチルではないですよね?
ヘッドライトを弄った際に、熱に負けて垂れてきたのでお勧めできません。
コメントへの返答
2011年2月28日 23:20
流石LEDの先生。
その通り、グルーガンの素です。

やはりドロりますか。
これは却下ですね。

プロフィール

「昨日釣りに行ってラインブレイクして仕掛けやり直し(⁠ ⁠;⁠∀⁠;⁠)
ついでに糸も巻き直し。
ゴールドから蛍光ピンク!」
何シテル?   08/17 16:02
ストリームからオデッセイに乗り換えました!(・ω・) 車高は落とすつもりないですが、いじれるところはいじっていきたいですね。(財布と相談) また、ボディ色が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

何でもあり~な休憩室 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/07/01 09:09:35
 
SMJ<SALA中日本支部> 
カテゴリ:ファミリア関係
2005/04/12 22:58:30
 
SALA S-WAGON 
カテゴリ:ファミリア関係
2005/04/12 22:56:20
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2019年8月11日納車となしました。 センシングレスの希少車です。 3年落ちの2400 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2代目愛車。 初代はサニー。 ボク→妹1→妹2→ボク→おかん→オヤジと、嫁に行ってます( ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
オヤジの愛車です。 この時代の軽トラってクラッチの繋ぎがシビアなのよね(w 2016 ...
ホンダ ストリーム シルバーウルフ→銀狼→賢狼→ホロ様! (ホンダ ストリーム)
2019年8月10日にドナドナしました。 10年間14万㎞ありがとう! 2009年3月 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation