• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月30日

モニター付けすぎにはご用心

モニター付けすぎにはご用心 2時間残業して帰っている途中、涙目オデ糊の後輩から電話。
「モニターが全て突然消えますたorz」

説明しよう!
この涙目オデ、純正モニター?インチ・ミラーモニター6インチ・バイザーモニター(左右)8インチ・助手席前に埋め込み7インチ・運転席と助手席にヘッドレストモニター7インチ・フリップダウン17インチ・セカンドシートとサードシートの天井取っ手部分に7インチ(4つ)付けています<付けすぎ
全て付けると、何か気持ち悪いです(;´Д`)



たまたま迷惑にならない駐車スペースが帰り道にあるので、そこまで来るように誘導。
到着するや、中を覗いて確認。
確かに・・・っていうか、ヒューズ飛んでる?
とりあえず確認する為に駐車するように指示。
で、新たな問題が。

シフトがNから入らない!

DからNには入るのですが、Rに入らない(汗
ボクが操作しても入らず、とりあえずNにてサイド引いて駐車<エンジンは掛けてる。
一度バラしているので(DVDデッキを付ける時に確認した)、ヒューズの場所は知ってた。
で、確認してみる。
・・・該当するヒューズは飛んでないな(汗
エンジンルームのヒューズも確認してみる。
・・・飛んでないな(滝汗

とりあえず、Hンダの連れに電話。
「とりあえず行くお(^ω^;)」
持つべき者は友ですな。
状況を説明し、一通り調べる。
・・・分からない。

NからRに入れる場合、リレーが絡んでいるようで、ホーンやストップなども点かなければ原因はリレーのようです。
しかし、ホーンは鳴るしストップランプは点くし。
ますます分からず、あちこち見てみる。
で、徐に連れが運転席側横のカバーを外す。
運転席にもヒューズがあったんですね(汗
で、ココも見てみるも異常はなさそう。
連れが一回見てたですが、ボクも見てみる。
・・・ACCリレー??アヤシイ・・・。
ピンセットでヒューズを抜いてみる。

当たりです(;´Д`)

ボクが常備している予備のヒューズと交換してみる。
予備と言う物は必要ですね(w

点いたよ~。

原因は・・・前6つのモニターは前の方で電源を取っていて、後ろ5つはナビから電源を取ったそうです<連れ曰く。連れに配線をやり直して貰っている。
で、7インチ4つの電圧でギリギリだった所に、新たにフリップダウンを付けたもんだからオーバーしたようです。
なので、ナビも落ちた、と。
原因が分かった所で、ヒューズを交換し一件落着。

いやはや、モニター付けすぎには気を付けましょう(;´ω`)
画像は『涙目オデ、恥ずかしい醜態』です(w
ブログ一覧 | 強欲の生活 | 日記
Posted at 2006/08/31 00:42:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

8月のおはせとへ。😃
TOSIHIROさん

トロピカル気分で鳥肌全開の花火大会
き た か ぜさん

スーパーGT rd4 富士and鈴 ...
yukijirouさん

ふじっこジャンクション
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2006年8月31日 0:57
付けすぎ・・・ホントに
コメントへの返答
2006年8月31日 1:12
でしょ?・・・・ほんとに。

モニターネタで、もう一つあるのですが、これは次のブログで(w
2006年8月31日 6:33
そこはみるのか?ってとこまでついてるね。。
コメントへの返答
2006年8月31日 22:19
嬉しげに付けてましいたからねぇ。
今回の件で冷めたようですよ(w
後ろはフリップダウンのみにするらしいです。
2006年8月31日 14:53
モニターつける意味がわかりません。
いったいいつ何を見るんですか?
これってそれぞれ個別に電源スイッチあったりするんでしょうか?
1人しか乗ってないのに全部点いてたら不気味というか勿体無いというか・・・。
コメントへの返答
2006年8月31日 22:28
ま、いわゆる”流行り”ですな(w
ボクもバイザーとミラー付けてるし(ワハハ

一番の目的は移動中でのDVD観賞でしょうな。
またはイベントかな。
やっぱり、回りが同じ車なら差別化したいですからね。
確かに、全て点くと気持ち悪いですよ。
逆に明る過ぎる(w
モニターには全てスイッチがあるので切る事ができます。
同乗者を静かに載せるには良いアイテムです(w

ボクの場合、周りのBJ系はそのままスポーティ系になるので、あえて逆らいラグジー系に走ってみようかと(w<ラグジーには見えないけど。
スポコンには興味ないのでユーロテールは却下。
スポーティ&ユーロスポーツではないのでカーボン調は却下。
ホイールもスポーク系は却下。
純正の垂れ目ラインが好きなのでアイラインは却下。
グリルも網は却下。
などなどふまえると、やっぱ内装のゴージャス化になっちゃうんですよね(w

じゃじゃ姫に付けようかしら、フリップダウn(ry
2006年8月31日 19:14
あー、すごいですよねこのモニターラッシュ、
アクセラのサイトでも、
リアシートのヘッドレストのうしろにモニターついてるの、
みたことあるような・・・

コメントへの返答
2006年8月31日 22:32
ソコつけるなら、もうネタにしかなりません(w
イベントでは威力を発揮しますが、赤い棒を持った人たちに注意されます(汗
後ろから追突されたりしてね。
2006年8月31日 23:24
移動中にDVDなんぞ見たら酔いそうです・・・。

そういえば後続車からしか見えない位置にモニターつけてる車の後を走ったことあるなぁ。

あの手の車は追突された場合、自業自得ってことになるのか?
ならないのか?
コメントへの返答
2006年8月31日 23:30
BGM代わりに垂れ流しですからねぇ。
PVなんかを流すのもいいですね(お

後ろから追突された場合、やっぱおかま掘った方が前方不注意で悪くなるでしょうね。
前は見てても、車の一部しか見てない訳ですから(汗

でも、ボクの場合、後続車が近づいて直ぐに車間が開きます。
やっぱりリアに貼ってる地獄少女の効k(ry

プロフィール

「キャンバスの12ヶ月点検に行く途中(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)」
何シテル?   08/02 15:49
ストリームからオデッセイに乗り換えました!(・ω・) 車高は落とすつもりないですが、いじれるところはいじっていきたいですね。(財布と相談) また、ボディ色が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

何でもあり~な休憩室 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/07/01 09:09:35
 
SMJ<SALA中日本支部> 
カテゴリ:ファミリア関係
2005/04/12 22:58:30
 
SALA S-WAGON 
カテゴリ:ファミリア関係
2005/04/12 22:56:20
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2019年8月11日納車となしました。 センシングレスの希少車です。 3年落ちの2400 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2代目愛車。 初代はサニー。 ボク→妹1→妹2→ボク→おかん→オヤジと、嫁に行ってます( ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
オヤジの愛車です。 この時代の軽トラってクラッチの繋ぎがシビアなのよね(w 2016 ...
ホンダ ストリーム シルバーウルフ→銀狼→賢狼→ホロ様! (ホンダ ストリーム)
2019年8月10日にドナドナしました。 10年間14万㎞ありがとう! 2009年3月 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation