• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月01日

X-CUTE その後

X-CUTE その後 夜勤の昼休みにうpしたX-CUTEだが、家に帰ってサソーク弄ってみた。

まず、色々とファイルを入れてみる。
何かフォルダ再生出来ないとか色々あったが、フツーに再生してますよ。
以前(今も)持ってた(持ってる)MP3プレーヤーはフォルダ再生出来無いのね。
つまり、直入れでないと駄目。
しかも、コピーした順番で再生するので、番号振り分けも関係ない(爆

次に音響変更。
う~ん、やはり付属のイヤホンでは限りあるな(汗
で、手持ちの耳掛けイヤホンに変更。
若干音改善(w
それより、耳温い(@´∀`)
一般的なロックやポップスも選択出来れば、SRS-WOWなども設定出来る。
いつの間にこんなに進化したんだ?(w

あと、便利な機能と言ったら・・・無い(爆
スリープ機能やオートオフなんかは、寝ながら聴く人しか意味ないぞ。
録音機能も会議とかする人にはいいだろうが、一般的に使用する分には要らんな。

今後の課題は、10時間再生にどれだけ近づけるかだな。
音量・ディスプレイなどで使用可能時間が違ってくるのですお。
ま、旅行とかにしか使わんだろうから10時間でも十分けどね(お
ブログ一覧 | 電子機器 | 日記
Posted at 2007/02/01 09:57:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

この記事へのコメント

2007年2月1日 12:40
車載オーディオが壊れてからチューナーのみの生活が続いておりますが、以前に購入していたFMトランスミッターを引っぱり出してきてメモリプレーヤーを接続して何とか凌いでおります。
この状況もいつまで続くかわからないので、安いメモリプレーヤーを車専用に欲しい所なんですが、ACC連動にならないのが面倒なんですよね~。
コメントへの返答
2007年2月2日 0:45
シガーに差すタイプならありますお。
フラッシュメモリーを差すFM飛ばしなヤシなので、音質は、ねぇ。
ACC連動でないので、いちいちプレイボタン押さないといけないし、レジューム機能は付いてません(w

今ではレジューム付きのリモコン付きってのもありますので、オクションで睨めっこですな(w
2007年2月1日 23:46
ビットレートまで出てる!?
コメントへの返答
2007年2月2日 0:47
うぃ。
あと『フォルダ内15ファイル中の3番目』とかいう表示も出てますお。

プロフィール

「ついでに運転席のスイッチの接点掃除しようとして、盛大に部品ぶち撒けた(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)」
何シテル?   08/11 15:17
ストリームからオデッセイに乗り換えました!(・ω・) 車高は落とすつもりないですが、いじれるところはいじっていきたいですね。(財布と相談) また、ボディ色が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

何でもあり~な休憩室 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/07/01 09:09:35
 
SMJ<SALA中日本支部> 
カテゴリ:ファミリア関係
2005/04/12 22:58:30
 
SALA S-WAGON 
カテゴリ:ファミリア関係
2005/04/12 22:56:20
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2019年8月11日納車となしました。 センシングレスの希少車です。 3年落ちの2400 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2代目愛車。 初代はサニー。 ボク→妹1→妹2→ボク→おかん→オヤジと、嫁に行ってます( ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
オヤジの愛車です。 この時代の軽トラってクラッチの繋ぎがシビアなのよね(w 2016 ...
ホンダ ストリーム シルバーウルフ→銀狼→賢狼→ホロ様! (ホンダ ストリーム)
2019年8月10日にドナドナしました。 10年間14万㎞ありがとう! 2009年3月 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation