• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月06日

ウチにMeがやってきた!

ウチにMeがやってきた! 会社の先輩がいきなり「強欲、パソコンいるか?」と。
即答「要ります!いただきます!!」(w

OSはドジってもヘーキヘッチャラMeたん<FM-Vのデスクトップ。
セキュリティが凄く弱く(簡単に中を覗かれる)、凄く不安定。
フリーズはデフォ、デフラグでポンもろくにできない、MSからも歴代OSから除名されているほどのOSたんです。

しかし、ちゃんと使ってやれば動くもんですよ。
うpデートも終了し、今の所はちゃんと動いてます(w

ああ、どんどんPCが増えてます(;´∀`)
ブログ一覧 | 電子機器 | 日記
Posted at 2007/06/06 23:53:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

当選!
SONIC33さん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

沖縄居酒屋。
8JCCZFさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2007年6月7日 0:11
全PCの、それぞれの用途を答えよw
コメントへの返答
2007年6月7日 0:20
答。
へたん(メビウス)→仕事&私生活で無くてはならない嫁(マテ

せっちゃん(VAIO君、VAIOさん)→VAIO君は停滞中(電源入らない)。VAIOさんはモバイル用(でもバッテリー切れ)。

せっちゃん(コンパック)→夜勤でへたんを出すのがメドイ時に機動。妹2の部屋に設置予定<DVD再生可能のため。

95姐さん(Let's note)→オヤジのタイプ練習機。最近は眠っておられます。

Me(FM-V)→今回の嫁。とりあえずはDVDとかCDとかゴニョゴニョ。

以上であります(゚∀゚)ゞ
2007年6月7日 0:53
なにはともあれ複数のPCがあるってことは、ネット接続さえ出来ていれば、いざというとき心強いものです。
おいらもVista専用のPCが欲しいものです。(今はHDを差し替えることで対応中)

デスクトップのデザインが何とも・・・(^^)
コメントへの返答
2007年6月7日 0:57
ボク的には、ヴィスたんはやめた方が良いと思います。
悪くは無いんですがね、ヴィスたん。
歴代OSで言うと、Meと同じ位置付けなんですよ。
つまり、次期OSとの繋ぎ(汗
何げにへたんのサポート終了より早く打ち切られますし(滝汗
2007年6月7日 11:39
Meは我が家にPCが来た時の最初のOSだった。。

いやはや、困ったチャンで苦労しました。
コメントへの返答
2007年6月7日 12:36
その困ったちゃんが良いのですよ(w

って、初めてのOSがMeか・・・これまた難儀な(w
2007年6月7日 20:47
擬人化したMeを見なかったら、叩き割っているところでしたw。
コメントへの返答
2007年6月7日 21:25
最初に擬人化されたのってMeですしね。
と○あきの為に生まれて来たようなカンジですね(w

プロフィール

「ついでに運転席のスイッチの接点掃除しようとして、盛大に部品ぶち撒けた(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)」
何シテル?   08/11 15:17
ストリームからオデッセイに乗り換えました!(・ω・) 車高は落とすつもりないですが、いじれるところはいじっていきたいですね。(財布と相談) また、ボディ色が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

何でもあり~な休憩室 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/07/01 09:09:35
 
SMJ<SALA中日本支部> 
カテゴリ:ファミリア関係
2005/04/12 22:58:30
 
SALA S-WAGON 
カテゴリ:ファミリア関係
2005/04/12 22:56:20
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2019年8月11日納車となしました。 センシングレスの希少車です。 3年落ちの2400 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2代目愛車。 初代はサニー。 ボク→妹1→妹2→ボク→おかん→オヤジと、嫁に行ってます( ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
オヤジの愛車です。 この時代の軽トラってクラッチの繋ぎがシビアなのよね(w 2016 ...
ホンダ ストリーム シルバーウルフ→銀狼→賢狼→ホロ様! (ホンダ ストリーム)
2019年8月10日にドナドナしました。 10年間14万㎞ありがとう! 2009年3月 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation