• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月27日

雛見沢~木崎湖巡礼 オヤシロさまこんにちわオフ 後編

雛見沢~木崎湖巡礼 オヤシロさまこんにちわオフ 後編 いや~ごめんごめん、らき☆すたDVD2巻観てたら忘れてたよ(お

では、後編。

22日、8時半頃起床。
既に貴公子氏・弟者氏が到着済みで、L.E.D.氏とダベリ中。
ボクが起きるのを待ってたようだ<ボクは朝が弱い。低血圧気味かも知れん(w

みんな朝飯を喰ってなかったので道の駅で喰そうと店内へ・・・準備中ですか。
店内には、合唱造りミュージアムと言う施設があったので見学。
一軒丸ごと展示してあるのですが、その説明に使われている装置(ボタン押すとガイダンスが流れるヤシ)のモニター・・・ブラウン管wwwしかも角丸いwwwww
一応パナソ製ですたが、設置してからそのままってことですか(w
しかも、画像粗いwwww
コレだけで盛り上がれるボクらって一体(w

んで、農耕具とかの説明が書いてあるのですが、フォントヤバいwwwww
ん~、さすが雛見沢、雰囲気出てます!
しかも、名前が何故かカタカナ表記<説明はゴシックだったか?

見学者が記帳するノートに書いた県名は『愛知・石川・滋賀・兵庫』。
まとまりねぇし(w
見た人は(・Д・)?だろうな。

朝飯喰って腹を満たした一行は、まず圭一邸を撮影。
建物は道の駅裏にあります。
裏に第二駐車場があるので、かなりの人数&台数で巡礼される場合は裏駐車場でもいいですね。
こちらの方が一般観光客さんの迷惑にならないでしょう。

で、ボクは何故か水力発電所を撮影(w
まぁ発電所関係の仕事してたら、ねぇ。

その後、白川郷内に移動し500円払って駐車し、本格的に巡礼開始。
・・・とりあえず案内所に(w
白川郷の地図を貰い、L.E.D.氏持参の冊子を元に歩き回る。
自転車もいいですが、小回りが利かないのと観光客さんに迷惑になるので徒歩の方がいいです。
ってか、歩いて回れます(;´∀`)

『嘘だ!坂』を上り、梨花ちゃんのお気に入りの場所へ。
ソコで貴公子氏が「嘘だ!」と一言。
ちょwww場所違うwwwww
と、皆でツッコミ。

ちょっと移動しておp最後に出てくる場面(村が見下ろせる場所)で撮影<メビウスさんの壁紙になってる(w

一通り撮影した後、坂を下り村中を撮影。
日曜日と言うこともあり、観覧出来る家は観光客でごった返していたので撮影は止めに。
外から撮影出来る範囲で。

次は八幡宮さん(・∀・)ダ!と言うことで移動し撮影。
境内に入り、お参りせねばと移動した所・・・ちょwwwwココだけ異色wwwwww<画像参照(w

先日『らき☆すたの神社がエライことに!』と言うニュースを観ましたが、ここも同じ様な状態(汗
既に絵馬で無いし。
中には『声優に・・・』なんてな切実な願いもありましたが、大概は画のみ。
酷いものになると、カラーコピーしたものを貼っただけのものとかあるし。

う~ん、ちょっと自重しませんか?('A`)
気持ちは分かるけどね。

腹減った一行は吊り橋を渡り、川向こうで昼食。
その後、隣の合唱造り民家園に。
入園料をちゃんと払い園内へ(お
一番端の『裏山戦闘』までは行きませんでしたが、その手前のトイレまで(お
そこでパラパラと雨が(汗
家の縁側で雨宿り<ボクの住んでる所では『エンゲ』と言いますです。
夕立ちのようで、すぐに止みました。
止んだ所で折り返し。
色々と見て周り白川郷を後に。
ダムやスクロール坂、分校や吊り橋を見て、雛見沢~オヤシロさまこんにちわ~オフ終了。

夜間走行だったので、分校の前を通ったのに気が付きませんでしたよ(;´Д`)
当時はキリが凄かったですからねぇ。

でも意外だったのが、予報とは違い雨が降らなかったこと。
これは良い誤算でした。
一応傘を持ってたのですが使うことなかったですし。
これも、ちゃんとオヤシロさま参拝したおかげでしょうか?
勿論、行く先々にあったお社は、ちゃんとお賽銭入れて参拝しましたともさ。

そうそう、ちゃんとゴミは持ち帰りましょうね。
途中、梨花ちゃんのお気に入りの場所にあるお社さんの裏に、隠すようにお茶のペットボトルが捨ててありましたし(コレは専用のゴミ箱に捨てた)、デジカメに使ってたであろう単三電池(道端に落ちてた。園崎家前辺り。)、白川郷の地図(カラー刷り)とか。
勿論回収しておきますた。
これらを捨てたのが雛見沢巡礼に来た同志で無いことを祈る。

23日木崎湖オフに続く♪
ブログ一覧 | 強欲の生活 | 日記
Posted at 2007/07/28 01:29:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

飯テロ٩(ↀДↀ)۶
zx11momoさん

出勤ドライブ&BGMベスト3
kurajiさん

愛犬ルナの衣替えに関してのお馬鹿な ...
トホホのおじさん

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2007年7月28日 1:41
そうそう。
ゴミはちゃんと持ち帰らないと、です。
そうしないと、代わりにオヤシロさまが憑いてきちゃうかも、です。

つーか
ポイ捨てする奴見ると、後頭部に蹴りを入れたくなる今日この頃・・・
コメントへの返答
2007年7月28日 11:18
うむ、ポイ捨てしていった人達は、今頃オヤシロさまに(ry
2007年7月28日 5:37
圭一って、土屋圭一?

すごいね!
コメントへの返答
2007年7月28日 11:20
ちょwwwそれ違っwwwww

とりあえず、コレ嫁。
つ[ひぐらしのなく頃に]

コンビニに500円本売ってるから。
2007年7月28日 9:32
↑wちょwwそれ違っwwww

土屋圭一さんは岐阜のお隣の長野にご実家がありますよ。


そして「一日一膳」とか四字熟語を口にしながら、3つも4つもゴミを拾ってた強欲さんに萌え~。ってか新しいツンデレの形!?
コメントへの返答
2007年7月28日 11:25
『も~っ!ちゃんとゴミは持って帰りなさいよね!』とかは流石に言えん(w
2007年7月28日 14:17
 だれかさんがこっそり「声優な嫁くれ」と絵馬に書いたって、ホント?
コメントへの返答
2007年7月31日 0:11
オヤシロさまに祟られそうd(ry

流石に、あの絵馬見ると書きたくなくなりますよ。
オヤシロさまに申し訳ないような気がして(w

プロフィール

「キャンバスの12ヶ月点検に行く途中(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)」
何シテル?   08/02 15:49
ストリームからオデッセイに乗り換えました!(・ω・) 車高は落とすつもりないですが、いじれるところはいじっていきたいですね。(財布と相談) また、ボディ色が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

何でもあり~な休憩室 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/07/01 09:09:35
 
SMJ<SALA中日本支部> 
カテゴリ:ファミリア関係
2005/04/12 22:58:30
 
SALA S-WAGON 
カテゴリ:ファミリア関係
2005/04/12 22:56:20
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2019年8月11日納車となしました。 センシングレスの希少車です。 3年落ちの2400 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2代目愛車。 初代はサニー。 ボク→妹1→妹2→ボク→おかん→オヤジと、嫁に行ってます( ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
オヤジの愛車です。 この時代の軽トラってクラッチの繋ぎがシビアなのよね(w 2016 ...
ホンダ ストリーム シルバーウルフ→銀狼→賢狼→ホロ様! (ホンダ ストリーム)
2019年8月10日にドナドナしました。 10年間14万㎞ありがとう! 2009年3月 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation