• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月30日

バイザーモニター装着。キタ(・∀・)コレ!

バイザーモニター装着。キタ(・∀・)コレ! 今日は起きたのが15時で12時間寝てた事になり大半の自由時間を失ってしまったのでオイル交換に行き帰ってきた後にバイザーを取りつけた強欲ですこんばんは。

取り付けは整備手帳を参照。
しかし、キタ(・∀・)コレ!!111!
7インチワイドって言っても迫力ありますね!
付いてるモニターを全て付けた状態は圧巻ですよ。
今付けようか迷っておられる方!
これはお勧めですよ。
ヤフオクでも値が下がって来てますから。
ブログ一覧 | 車<じゃじゃ姫 | 日記
Posted at 2005/10/30 22:37:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

4強出揃う⚾️…どうしよう🏟️
ジンズーさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2005年11月1日 2:33
ストの場合、バイザー自体が結構大きく位置が上の方に位置していることに加え、レカロで目線が下がっていることもあり、バイザーモニターを導入しても全く使えないことが目に見えている…orz
実際にスト乗りの方がオクのバイザーモニター買ったら純正より相当小さかったそうです。
まぁオフ会等での一発ネタにはいいかもですね。
それよか純粋にナビのモニターを大きくしたい今日この頃。
コメントへの返答
2005年11月1日 2:59
目線が上になるのはじゃじゃ姫も同じですよ。
しかし、リアシートからは良い目線で見る事が出来ますです。
寸法は色々あるので、その辺を確認すれば問題ないかと。
と言いながら、ボクは寸法チェックしないで落としましたが(汗
結果、寸法は一回り小さくなったくらいですね。
純正だとバイザーを下げた時にルームミラーに干渉していたのですが、モニターに変更してからは干渉しなくなったのがプラスになりましたよ。
オフ会専用としてもモテモテですね(ナニ

ナビ用モニター・・・12インチにしましょう!(爆

プロフィール

「昨日釣りに行ってラインブレイクして仕掛けやり直し(⁠ ⁠;⁠∀⁠;⁠)
ついでに糸も巻き直し。
ゴールドから蛍光ピンク!」
何シテル?   08/17 16:02
ストリームからオデッセイに乗り換えました!(・ω・) 車高は落とすつもりないですが、いじれるところはいじっていきたいですね。(財布と相談) また、ボディ色が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

何でもあり~な休憩室 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/07/01 09:09:35
 
SMJ<SALA中日本支部> 
カテゴリ:ファミリア関係
2005/04/12 22:58:30
 
SALA S-WAGON 
カテゴリ:ファミリア関係
2005/04/12 22:56:20
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2019年8月11日納車となしました。 センシングレスの希少車です。 3年落ちの2400 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2代目愛車。 初代はサニー。 ボク→妹1→妹2→ボク→おかん→オヤジと、嫁に行ってます( ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
オヤジの愛車です。 この時代の軽トラってクラッチの繋ぎがシビアなのよね(w 2016 ...
ホンダ ストリーム シルバーウルフ→銀狼→賢狼→ホロ様! (ホンダ ストリーム)
2019年8月10日にドナドナしました。 10年間14万㎞ありがとう! 2009年3月 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation