• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月09日

H.I.D取り付けとかカッティング張替えとか色々した日

H.I.D取り付けとかカッティング張替えとか色々した日 え~、みくるビームに変えたら案の定ハイビームの表示灯が点かなくなりました。
HICとやらを付けないといけないんでしょうかね(・ω・`)







久しぶりに自由に出来る日曜日!
ええ、9時前に起きたですよ。
昼前までマターリして、ステーやらスペーサーやら(?)買って来て、13時よりみくるビーム取り付け作業開始。
14時に完了。
しばし休憩し、15時に洗車完了。
リアのあいタソを剥がし、レナとひぐらしロゴを貼る。

・・・ロゴ斜めったorz

コレは貼りなおしってか作りなおしだな('A`)
ちょっと小さい。
気に入らない。
はい、作り直しケテーイ。

スタッドレスを夏タイヤに交換。
3mmのスペーサーを5mmに変更しました。
16時頃に全てのやりたかった事を一応終わらせる。
その後、黄色い帽子に行って窒素ガスを補充<補充は1台0.525k。充填は1本0.525k。

さて、風呂に入ってきますノシ

追記:内容を本部にうpしますた。

そ言えば、窒素補充する為に黄色い帽子まで言ったのですが、その間、後続車との距離がまた一段と広くなりました(w
やはり少女Aが恐ろしいらしいです<何か違う
ブログ一覧 | 強欲の生活 | 日記
Posted at 2008/03/09 23:11:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

大黒PAからの~② 若洲公園駐車場 ...
バッカス64さん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

首都高→洗車
R_35さん

この記事へのコメント

2008年3月9日 23:28
で、結局バラストはどうなったでつか?

うp チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ? <レナタソ
コメントへの返答
2008年3月9日 23:33
バラストはエンジンルーム内に納めました。
一応ステーとか使ってます(w

レナはミクチーのう方にはうpしてますが・・・左側が寂しいですorz
2008年3月10日 0:51
>バラストはエンジンルーム内
やはりメンテナンスのことを考えるとそのほうが楽ですよネ。

ハイビームの表示が点かないと何気に不便ですよね・・・(汗
コメントへの返答
2008年3月10日 22:34
いざ外すとなるとバンパーまで外さないといけないので、メドイ事は避けようということになり(w

ハイビームも、HICを手にいれないといけないですね。
表示灯がないと、やっぱ不便です(;´Д`)
2008年3月10日 23:57
本部先ほど拝見しました。
やはりエンジンルームにバラストとイグナイターを設置する場所は、その辺りになりますね。
(私も同じ場所)
配線も同じで、ラジエター前をタイラップで固定w
(=゚ω゚)人(゚ω゚=)オナージ
コメントへの返答
2008年3月11日 0:09
同じ車だと、どうしても同じ位置になるのが定めか(w

プロフィール

「ついでに運転席のスイッチの接点掃除しようとして、盛大に部品ぶち撒けた(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)」
何シテル?   08/11 15:17
ストリームからオデッセイに乗り換えました!(・ω・) 車高は落とすつもりないですが、いじれるところはいじっていきたいですね。(財布と相談) また、ボディ色が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

何でもあり~な休憩室 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/07/01 09:09:35
 
SMJ<SALA中日本支部> 
カテゴリ:ファミリア関係
2005/04/12 22:58:30
 
SALA S-WAGON 
カテゴリ:ファミリア関係
2005/04/12 22:56:20
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2019年8月11日納車となしました。 センシングレスの希少車です。 3年落ちの2400 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2代目愛車。 初代はサニー。 ボク→妹1→妹2→ボク→おかん→オヤジと、嫁に行ってます( ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
オヤジの愛車です。 この時代の軽トラってクラッチの繋ぎがシビアなのよね(w 2016 ...
ホンダ ストリーム シルバーウルフ→銀狼→賢狼→ホロ様! (ホンダ ストリーム)
2019年8月10日にドナドナしました。 10年間14万㎞ありがとう! 2009年3月 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation