• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

強欲じゅんちゃんのブログ一覧

2010年03月12日 イイね!

【研修】無事兵庫へ帰還【終了】

X-FILEを観ながら書いてます強欲ですこんばんわ。

12日に書くのを忘れてたよ(・ω・`)

23時ごろに帰ってきました。
新幹線では名古屋まで立ちっぱなし、本当に疲れたorz

途中ArakureS14から電話。
月曜から研修に行くので、燃料を入れておいてくれとの事。
僕が乗った時に半分以下になってたので、帰りに入れるつもりでしたが、良いタイミングですたね。

いったん家に荷物を置き、会社へストリームを取りに行く。
ちょうど夜勤をしてたので鍵を渡し、しばし雑談。
雪も道端にはまだ残ってた事を考えると、結構降ってたのね。

ストリームは、そりゃ無残な姿になってまいたよ。

黄砂で!<某大陸からのナノマシン

日曜日は洗車だな。
月曜から雨らしいけど(お
Posted at 2010/03/14 00:22:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2010年03月10日 イイね!

【新宿】研修1日目終了【歌舞伎町】

【新宿】研修1日目終了【歌舞伎町】モバイルPCって便利ですよ強欲ですこんばんわ。

モバイルっていっても最近のネットブックではなく、れっきとしたノートですよ<るーたん
ワード・エクセル非搭載ですが、こう言う時には重くなくて重宝しますです。
ホテルにもLANケーブルが配線されてるので助かります。
ホテル入り口にはPCが設置してありますが、アレを使うのはナンセンスです(w

ようやく1日目終了。

朝4時半に出発。
5時半に姫路駅到着。
6時姫路駅出発。
9時前に品川駅到着。
山手線外回りに乗り換えて9時半ごろ高田馬場駅到着。
携帯のナビアプリにて研修場所に到着。
10時から研修開始。
昼飯はおごって貰う(w
13時から再開。
17時ごろには終わってたが、あーだこーだと話してたら17時半ごろになる。
一緒にホテルまで移動。
で、現在に至る。

やはり1週間前からソフトを使ってただけあって、今日は楽勝。
しかし、明日からめんどくさい処理に入るので、ちょっと気合入れようか。
10時開始の17時終わり。

人ごみや満員電車に乗ったけど、違和感感じないのは何故だろう?(w
意外と人間ウォッチング出来て面白いね。

こんなところに住んでたら、そら車は要りませんわ。
交通の便良すぎ。
在来線の一本でも良いから、住んでる田舎にください(お
遊ぶところもあるし、そら田舎に帰りたくなくなるって話ですよ。

まだ晩飯喰ってないので、ちょっとウロウロして喰ってきますノシ
Posted at 2010/03/10 18:49:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2010年03月09日 イイね!

【東京】高田馬場まで行きます【研修】

【東京】高田馬場まで行きます【研修】朝起きたら銀世界でした強欲ですこんばんわ。

3月に入ってから1回は降るのですが、今日ですかそうですか。
夏タイヤに交換してるのに('A`)

雪質は最悪で、細かい上に重いのでなかなか溶けません。
つか、雪おろし大変。
ストリームがえらいことになってたorz
駐車場から出るのも一苦労。

明日から3日間研修なわけで。
朝4時起きなわけで。
姫路駅まで行かないといけないわけで。

ってことで、会社のランサーワゴンを借りますた。
出張には社用車を使わないといけないので。
私用車を使う場合は届を出さないといけないしね。

準備もしたし、朝早いのでそろそろ寝よう。

・・・新幹線、止まらなければよいが(汗
Posted at 2010/03/09 22:34:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2010年03月06日 イイね!

プログラマーも大変だ('A`)

プログラマーも大変だ('A`)毎日椅子に座ってモニターとにらめっこです強欲ですこんばんわ。

覚えることが多すぎて大変だ。
で、テキストマニュアルとソフトの説明が合わないところや、難しい内容に進むにつれて説明が曖昧になってきた。
コレは何処の説明だ!?と、解読しながら進めてます。
覚える事沢山あるのに。

来週10日から3日間、東京に研修となりました。
で、止るところが最初は高田馬場だったんですが、ホテルが取れず、新宿歌舞伎町になった(w

金が幾らあっても足らねぇZEEEEEEE!

アキバが近くだったら良かったんだが・・・直線で3kmは遠いお(・ω・`)

10日はココを4時ごろに出て、姫路6時発の新幹線で東京へ。
金もないので、殆どウロウロすることなく3日間が終わるでしょう。

3日間で何処まで使えるようになるか分かりませんが、慣れるまでは時間が掛かるでしょうね。

一時間前まで『ルパン三世 バビロンの黄金伝説』を観てて思い出したのがコレ
いやぁ、懐かしいね。
Posted at 2010/03/06 00:18:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2010年02月23日 イイね!

【転職】この職場も今週イッパイです【天職?】

【転職】この職場も今週イッパイです【天職?】手当たり次第にヤフォークへ出品してる強欲ですこんばんわ。

ジャンクになったカモスDVDプレーヤーとバイザーモニターを出品しました。
ワコーのネオンリングも出品しております。








本日、社長および上司から正式にお告げが。

『3月イッピからプログラマーとしてよろしく哀愁』

ということで、現場からプログラマーに転職です<転職でなくて部署転換

まぁ、11月末辺りから僕をプログラマーにするという計画が遂行してまして、その話も聞いておりましたが、まだ決定ではなかったんですよ。

月が過ぎるごとに具体化してきて、今日ようやく研修の話を聞いたですよ。

色々なことがあるわけですが、まず決定的なダメージが。

夜勤が出来ないので、夜勤手当がもらえない!

これは本当にダメージでかいですorz

あと、色々と覚えないといけない。
仕事で一番重要ポストで責任重大。

これらも本当に辛いorz

まぁ、今会社で使ってるソフトはかなり簡単にはなってるらしいが、簡単でも責任重大ですから。
ああ、心配です('A`)

で、前々から思ってたのですが、この会社、社員を使うの下手です。
何を思って14年も現場で働いている社員をプログラマーにするのか。
14年も現場にいたら、そのまま作業者として使い、専門学校とか出てる人を採用すれば近道だと思うんだがね。
で、現在のプログラマーもそうそう年が離れてないのでイッペンに会社を辞めるってことも考えられる。
だったら、ちと歳を離しておけば有利だと思うんだが。

14年にもなると技術的なところ(手トルクとか冶具作成とか新規作業とか色々)はどうするんだろうと。
ウチの仕事は職人的な部分もあるので、簡単に教えて簡単に出来るってわけではないからねぇ。

今年は3人採用するらしいが、その新入社員が何処まで覚えて仕事をしてくれるかだ。

う~ん、今年はある意味死亡フラグか<色々な面で
Posted at 2010/02/24 00:23:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「昨日釣りに行ってラインブレイクして仕掛けやり直し(⁠ ⁠;⁠∀⁠;⁠)
ついでに糸も巻き直し。
ゴールドから蛍光ピンク!」
何シテル?   08/17 16:02
ストリームからオデッセイに乗り換えました!(・ω・) 車高は落とすつもりないですが、いじれるところはいじっていきたいですね。(財布と相談) また、ボディ色が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

何でもあり~な休憩室 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/07/01 09:09:35
 
SMJ<SALA中日本支部> 
カテゴリ:ファミリア関係
2005/04/12 22:58:30
 
SALA S-WAGON 
カテゴリ:ファミリア関係
2005/04/12 22:56:20
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2019年8月11日納車となしました。 センシングレスの希少車です。 3年落ちの2400 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2代目愛車。 初代はサニー。 ボク→妹1→妹2→ボク→おかん→オヤジと、嫁に行ってます( ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
オヤジの愛車です。 この時代の軽トラってクラッチの繋ぎがシビアなのよね(w 2016 ...
ホンダ ストリーム シルバーウルフ→銀狼→賢狼→ホロ様! (ホンダ ストリーム)
2019年8月10日にドナドナしました。 10年間14万㎞ありがとう! 2009年3月 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation