• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

強欲じゅんちゃんのブログ一覧

2006年08月27日 イイね!

いざ、木崎湖へ!

いざ、木崎湖へ!昨日のオフ会ついでに木崎湖へ。

刈谷を出発したのが1時過ぎ。
で、途中で貧乏ランプ点灯!∑(゚Д゚;)
そう、刈谷で入れ忘れてたOTL
確か、初めて木崎湖に行った時も同じ目に遭ってたな・・・。
ガソスタの表示がある所は全てよってみるも無い!ヽ(`Д´)ノ
結局、ランプが点いてから30キロくらい余裕で走ってます(汗
ようやく燃料を入れて、燃費計算。
687.5km走って52リッター入る。<まだ80キロ行けたじゃん(マテ
約13.2km/立です。
オフ会に出発する前に210kmほど走っていたので、まぁこんなもんかなと。
豊田から刈谷まで下道走ってるし。
燃料も入った事ですし、ゆっくりトラックを避けながら豊科ICへ。
無事木崎湖のローソンへ到着したのが4時半頃。
サンドイッチと紅茶買って、おね2のOPに出てくる坂の上の広場に止めて、腹ごしらえとブログを書いて爆睡(w

起きたのは9時40分くらい<目覚ましで起きずに携帯の電源が切れた時のアラームで目が覚める(w
腹ごしらえをすべくYショップ ニシへ。
小石のうどんを注文し、30分ほど表のベンチに座ってボケ( ゚Д゚)~ッとタバコをふかしながら木崎湖を眺める。
その後、海の口へ向かい記念撮影。
ゆ~ぷる木崎湖へじゃじゃ姫を置かせて貰い(勝手に放置プレイとも言う(マテ その間ユンボとデート(お)、コリブリでゆっくりと木崎湖一周。
キャンプ場売店にて、木崎湖のストラップを2個購入<”木崎湖”入りのみずほ桟橋版と”KIZAKIKO”入りのいちご桟橋版
今回はコレが目的かな?<1kの為に約30kも捨てるのか?

そいや、パラグライダーしてる人たちが降りてくる所に救急車がいましたが、何かあったんでしょうかね?

またまた縁川商店に寄り、小豆おやきを注文。
商店のおねいさんとしばし雑談。
木崎湖専用だのプジョ~だの説明をする。

おねいさん「ワタシの持ってるナナキュッパの折りたたみと大違い!オークションで売りましょう!(・∀・)」
ワタクシ「元を取るまで売りませぬ!ヽ(`Д´)ノ」

などと談笑し、残りの湖岸を走る。
ゆ~ぷるに戻り、コリブリを積んでゆ~ぷるに入る。
ココの湯は刈谷より熱いですね(;´∀`)
かる~くのぼせてしまった(w
上がって一服した後、草薙背景原画展~アニメのなかの木崎湖~が開催されてたので、これまたゆっくりと観賞。<明日まで。
タイミング良かったなぁと、軽く感激(w

ほんと、いつ見ても草薙アートは凄いですよね。
ああ、ボクもコレくらい画力があればなぁOTL

ゆ~ぷるを後にし、じゃじゃ姫で逆周りでまたまたまた商店へ。
帰りの道中のおやつに小豆とかぼちゃのおやきを購入。
『秋口の涼しくなったら来ます』と言い残し、木崎湖を後にしたのが13時半頃。<あ~あ、言っちゃったOTL
帰って来たのが21時頃でしたので、約7時間半ですかね。
途中トイレ休憩とかに寄ってるのであしからず。

加西SAで給油して計算。
688.5キロ走って、14.9km/立。
今までで最高ですね。

次は秋口か・・・カレンダーと睨めっこだな(;´Д`)

そうそう、今回の巡礼で12万キロ突破しますた! ('A`)
突破したのはコッチに帰ってきてからだけどOTL
なんで木崎湖で突破しないのよさ(汗
いい記念になったのにね。
Posted at 2006/08/27 23:52:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2006年07月17日 イイね!

燃費の悪い車<環境にも悪い

燃費の悪い車<環境にも悪い10日に耳鼻科に行ったのですが、その手前の交差点で遭遇。
姫路に駐屯地があるので、そこかららしいですが。
う~ん、イカツイ(w
ちゃんと武器も装備してるし。
でも、このカラーリング、暑くないのだろうか?
いや、暑いに違いない(w

その後ろにはジープが居ます。
その間に挟まれてるセレナ、カワイソスwwww
ある意味注目の的。
Posted at 2006/07/17 00:27:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2006年07月10日 イイね!

【コミック】アマゾンより【本屋に置いてないOTL】

【コミック】アマゾンより【本屋に置いてないOTL】今日は耳鼻科の定期健診だったので昼まで休み。
で、暫らくすると宅配便が。
アマゾンからで、注文していたハルヒ2巻とFate1巻。
だって、隣町の本屋に置いてないんですものヽ(`Д´)ノ
とりあえず、開封はせずに時間が来たので午後出勤(w

帰ったあと、とりあえずハルヒのみ爆読。
オンエアは2巻までなのね。<飛び飛び入れ替えですが。
一応平たく読んだが、もう一度1巻から深層部分に浸るくらいの位置から読まないと、32ビットなボクの脳にh(ry

事前にシャナ2巻(通常版)も買ってるので、Fateと一緒にハ爆読しまつ(´・ω・)リカイデキルカナ・・・

それはそうと、外したケンウッドのウーファーもアクリル研磨剤で目立つ傷を消したり、手の届く範囲で掃除してまつ。
4年の間に積もったホコリは凄いね(汗
蟲のはく製とかもあるし(滝汗<はく製とは言わん
Posted at 2006/07/10 23:43:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2006年07月05日 イイね!

プジョーのチャリ

プジョーのチャリ2004年モデルで終了したコリブリシリーズですが、去年までは販売価格も通常通りですた。
しかし昨日ですね、検索してみた結果・・・
プレミアが付いてますた!
しかも完売!
見つけたのはコリブリ16ですが、18もプレミアが付いていると思われ。
実際2~4万の上乗せですよ。
早く買ってて良かったと思う瞬間(w
まさかプジョーが自転車業界から手を引くとは思ってなかったですから。

画像は初めて木崎湖に行った時の写真。
Posted at 2006/07/05 12:37:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2006年07月02日 イイね!

【DVD-BOX】懐かしさのあまり、つい・・・【アニメ】

【DVD-BOX】懐かしさのあまり、つい・・・【アニメ】はい、スレイヤーズですね。
もう10年前のアニメっすか・・・(汗
そうか、ボクが入社してから放送始まったんだっけか。
確か、放送開始後は観れる地域ではなかったのですよOTL
今は観れますがね<電波状況悪いけど

そいや、NIFTYのフォーラムに参加してたっけ。
ああ、スレイヤーズで盛り上がってたあの頃が懐かしい( ゚Д゚)トオイメ
一緒に盛り上がってた人たち、元気にしてるかなぁ。
フォーラムを閉めた後も少しの間は他の会議室で一緒にいたけど、かなり前から疎遠になっちゃったしなぁ。<自然消滅ってカンジ?

このBOX、とてつもないトラップが仕掛けてありますたよ。
NEXT・TRYも買わないといけなくなりそうです(汗

それよりもなによりも、こっちの方が気になっています(;´Д`)
・・・棒茄子次第だな(お
Posted at 2006/07/02 07:12:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記

プロフィール

「オデのオイルとエレメント交換ついでにN-ONEe:試乗。
静かやし、足の動きもしなやかで乗り心地は( ・∀・)イイ!!
ただ、シフトがボタンなのは慣れん。」
何シテル?   11/02 14:05
ストリームからオデッセイに乗り換えました!(・ω・) 車高は落とすつもりないですが、いじれるところはいじっていきたいですね。(財布と相談) また、ボディ色が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

何でもあり~な休憩室 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/07/01 09:09:35
 
SMJ<SALA中日本支部> 
カテゴリ:ファミリア関係
2005/04/12 22:58:30
 
SALA S-WAGON 
カテゴリ:ファミリア関係
2005/04/12 22:56:20
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2019年8月11日納車となしました。 センシングレスの希少車です。 3年落ちの2400 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2代目愛車。 初代はサニー。 ボク→妹1→妹2→ボク→おかん→オヤジと、嫁に行ってます( ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
オヤジの愛車です。 この時代の軽トラってクラッチの繋ぎがシビアなのよね(w 2016 ...
ホンダ ストリーム シルバーウルフ→銀狼→賢狼→ホロ様! (ホンダ ストリーム)
2019年8月10日にドナドナしました。 10年間14万㎞ありがとう! 2009年3月 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation