• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

強欲じゅんちゃんのブログ一覧

2007年08月03日 イイね!

ワゴンRのマフラーですが・・・

交換せねばならなくなりますた。
てか、おかんが「五月蝿いから交換せい!」と五月蝿くて(お

と言うことで、今月車検なのでそれまでに純正に戻します。
しかし純正は高いので、ヤフォークで純正同等のマフラーを落札。
以前は取り付けはモータースに持って行きましたが、今回は自分でしようかと。

で、ココで問題が。
パイプがシャフト上を通っているので、かなりジャッキアップしないといけないらしい。
んでもって、ボルトも何所まで錆びているか分からないし(汗

まぁ、交換はしますので、ブレイヴのマフラーを買ってくれる人はいるでしょうか?(お
Posted at 2007/08/03 23:26:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車>ワゴンR | 日記
2006年05月20日 イイね!

次に付けるデッキです。

次に付けるデッキです。ケンウッド RX-390です。
オークションで1000円。
カセットですが(w
今日届いてますた。

今付けてるのはJVCのカセットですが、どうやら使いにくいようです。
ボクが乗った時には、絶対と言っていいほどパネルが跳び出ています!
パネルが外せるタイプなので、電源と間違えてパネル取り外しのボタンを押してしまうそうです<おかん曰く。
なので、次は分かりやすい物をと思い、ケンウッド。
このタイプはボタンを押すたびにソースが変わるので。<ケンウッドオーナーなら分かるはず。
純正は避けますた。
なんとなく(w
純正もいいんだけど、殆どCDになってるじゃないですか。

取り付けはまた後日。
外したJVCはドナドナですよ。
Posted at 2006/05/20 23:01:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車>ワゴンR | 日記
2006年01月20日 イイね!

今日はワゴンR君での出勤

ええ、代車のプレオ君は2駆なので、雪が積もっている地域へ行くのは自殺行為と判断し、ワゴンR君投入です(w

普段乗っているのがおかんなので、積んであるCD・カセットもボクには合わない(w
でも、今日聴いて運転してたのが氷川君!
ズン♪ズンズンズンドコ♪(き・よ・し!)
しかもベスト(w
まぁ、たまにはいいでしょう♪
Posted at 2006/01/20 00:37:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車>ワゴンR | 日記
2006年01月04日 イイね!

妹2のMH系ワゴンRですが・・・

妹2のMH系ワゴンRですが・・・どう弄ろうかと模索ちう♪(マテ

自分の手を(財布から)汚さぬべく(金が出て行かぬよう)ボクを使って(ボクのマネィを使って)弄ろうと思ってるらしいです。
まぁね、車が弄れる事はいいんですけどねぇ。
弄る方向性が違えば意味がない訳で。

ってことで、まずはホイールから手を付けようかと。
今まで純正の鉄チンを履いていたわけですが、ソレにスタッドレスを履かせたもんだから、夏タイヤがない。
ディッシュとかスポークとか自分の気に入ったものを言ってくれればいいが、無知な妹2はボクまかせ(;´Д`)
もう何が好みなのかわからん(汗
コレは、それとなく聞いてみる事に。

次にエアロ。
まぁ、これは許可貰えんだろうな(w
「何の為の4駆だ?」とか言われそう。
その前に、初代ワゴンRのエアロも、純正バネでもバキバキにしてたから、付けるだけ損って事で却下ですねOTL
バネも却下ですね。
「低いの、イヤ!」とか言ってたし。
じゃじゃ姫が低いのも
「地べた這ってるようで怖い」らしい。
アノ低空飛行がいいのに(ry

オーディオ関係。
コレも純正ナビを付けているのでそんなに弄らなくても良さげ。
音楽聞ければいい派なので。
追加で付けてもCDチェンジャーくらいか。

ユーロテール。
コレはいけるかも。
一気に見栄えが変わるからねぇ。

マフラー。
無理。
ジェントルメ~ンなじゃじゃ姫の快音も五月蝿いって言ってるくらいですから(;´Д`)

エアクリ。
純正交換タイプならいい鴨。

う~ん、考えてもラチがあかないので、こちらの希望を言ってみよう、そうしよう。

その前に、助手席側後ろの凹みを治そうよ(;´Д`)
治さないのが車に興味の無い人間ってわかりますね(苦笑

画像はネットを彷徨って拾ったヤシです。
コレに泥除けを付けてホイールを純正鉄チン+カバーにした画像を脳内変換してください(マテ
Posted at 2006/01/04 02:34:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車>ワゴンR | 日記
2006年01月01日 イイね!

新年早々、ワゴンRのデッキの紹介

新年早々、ワゴンRのデッキの紹介あけおめことよろ。

新年早々マージャンですよ(w
今さっきまで打ってました。
連れども(ちーむ・みどりがめ)は先ほど帰宅。
ヒマになったので、ワゴンRに付けるデッキの動作確認。
付けるのはJVCのカセット。
「今時カセットかよ!」と聞こえてきしそうですが聞こえない聞こえない(w
これでも40w×4ですよ。
フロントフェイスが外れるんですよ。
既にFM飛ばしのチェンジャーを付けているので、CDデッキを積むのはどうかと思いましてね。
MDも録音するのめんどくさいし(爆
主におかんとオヤジが乗るので、聞くのはカセットなのですよ。
で、オークションでソコソコのを落札しました。
しかしね、殆ど使われた形跡がありません。
ディスプレイも剥げもありませんし、吹き取り傷も殆どなし!
新品に近いですね。
配線も折り畳んだ状態の型が付いてるし。
いい物を安く落としたもんだ(w
ってことで、装着は後ほど。

そろそろ寝ますノシ
Posted at 2006/01/01 06:16:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車>ワゴンR | 日記

プロフィール

「昨日釣りに行ってラインブレイクして仕掛けやり直し(⁠ ⁠;⁠∀⁠;⁠)
ついでに糸も巻き直し。
ゴールドから蛍光ピンク!」
何シテル?   08/17 16:02
ストリームからオデッセイに乗り換えました!(・ω・) 車高は落とすつもりないですが、いじれるところはいじっていきたいですね。(財布と相談) また、ボディ色が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

何でもあり~な休憩室 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/07/01 09:09:35
 
SMJ<SALA中日本支部> 
カテゴリ:ファミリア関係
2005/04/12 22:58:30
 
SALA S-WAGON 
カテゴリ:ファミリア関係
2005/04/12 22:56:20
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2019年8月11日納車となしました。 センシングレスの希少車です。 3年落ちの2400 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2代目愛車。 初代はサニー。 ボク→妹1→妹2→ボク→おかん→オヤジと、嫁に行ってます( ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
オヤジの愛車です。 この時代の軽トラってクラッチの繋ぎがシビアなのよね(w 2016 ...
ホンダ ストリーム シルバーウルフ→銀狼→賢狼→ホロ様! (ホンダ ストリーム)
2019年8月10日にドナドナしました。 10年間14万㎞ありがとう! 2009年3月 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation