• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

強欲じゅんちゃんのブログ一覧

2008年06月08日 イイね!

もうだめぽorz

もうだめぽorz夜勤明けで寝ないで水防工法訓練に出動してその後葬式に参列してきた強欲ですこんばんわ。

え~、27時間起きてます(お
三十路で耐久は辛い<てか、限界

燃料入れに行った際の珍事とか、サンテカのTDA-001を装着したとか、水防工法訓練から帰ってきたら目の前で事故ってたとか色々と書きたい事があるのですが、もはや限界です。
ネット巡回もままならん(;´Д`)

つーことで、めっさ早いですが、もう寝ますノシ
Posted at 2008/06/08 21:43:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 消防 | 日記
2008年05月06日 イイね!

【GW】四日目【祭】

GWも最後の日をうpでようやく寝られる強欲ですこんばんわ。

さて、4日目な6日ですが、今日は愛宕さんの祭りでした。
愛宕さんは火の神さんなので、ウチでは消防の祭りとして認知されています。

で、今日が雨になると5日に消防団がテント張りをしないといけなかったわけですが、5日とは打って変わって晴れですよ。
つか、晴れ過ぎ(;´Д`)
気分が悪くなるくらいに。
ボクは部長なのでメインで動いてたわけですが、いやはや疲れますね。

このお祭りでは、ビンゴゲームがあり、自治会が主催なのですが、進行は消防団でします。
で、司会メインは部長の仕事でして。

で、ビンゴゲーム開始。
しばらく経って一番初めのビンゴがウチのオカンですか。
身内ですよ(w
で、1位はポータブルDVDプレーヤー<液晶ついてるヤシ
今更ですか(w
出来ればレコーダーにしてくれ(マテ

そんなこんなで終わったのが17時ごろ。

まぁ、無難に終わってくれて助かりましたが。

ボク的には連休最後に消防行事は避けたかったんですがね、先日の会議で翻らなかったので仕方ないですね。
疲れた状態で仕事するのもアレなんでね。
夜勤なのが、せめてもの救いですか(w

今何気なくメビウスさんみたら、まだ仕事してるので、今日はそのまま働かせておこう。

さて、ちょっと巡回して寝ましょうかね。
何気に色々と動いたGWだったな。
来年はどうなるんだろ?だろ?

・・・あ、獅子舞の奉納をしないといけなかったんだっけorz
Posted at 2008/05/07 01:18:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 消防 | 日記
2008年04月21日 イイね!

本当にありがとうございました

今週は夜勤でただ今休憩ちうの強欲ですこんばんわ。

昨日は散々な1日ですた ('A`)

朝4時半起る。
5時10分くらいに詰め所。
5時40分サイレンの模擬火災訓練開始。
6時半に終了後詰め所に帰り、今後の予定を伝えて解散。
8時に詰め所集合。
9時より幹部訓練及び新入団員訓練開始。
12時に終了。
13時半より水現地調査開始。
16時半終了。

と、1日仕事。

まず模擬火災訓練から。
部長になって初めての訓練ですから、何をしたら良いのかわからん('A`)
と言っても、何もしないんですけどね(お
各団員の動きをみたり、現在の進行状況をみたり、器具等の異常がないかみたり。
訓練自体は無事終了。
何も無かったのでよかった(;´∀`)

詰め所に帰り、後の予定とか今後の予定とかを説明して解散。
幹部はこの後幹部訓練があるので8時に集合。
他の団員に関しては、なにも予定がなければ10時に詰め所に来て掃除とか色々とやってもらうように指示。

幹部訓練は、礼式訓練を中心に集合させたり敬礼とか色々と。
なにこの軍隊と言わんばかりの訓練(w

で、キッチリ12時までやって解散。
詰め所に戻ったら、団員1人で草むしり。
1時間ほど掃除したら帰ってもよいと言ってあったのだが、ラーメンを食ってたので居たとの事。
流石と言うか、コレをあれこれ理由を付けてサボっている他の団員に見せてやりたいな。
水源地調査まで時間がないので、そのまま詰め所待機。
色々と話をして、運転手とボクは消防車で集合場所へ。
13時半で終了は15時くらいだろうと聞いていたが、実際は16時半orz
何が疲れるって、説明したら後は横に乗ってるだけですからね。
防災無線で説明するから消防車に乗りっぱなし。
腰が痛いのなんのってorz

解散後、メ○ネのミキよりフレームが入ったと連絡をもらってたので見に行く。
今回は逆ナイロールを頼んだ。
今かけてるPOLOCEのフレームは、デザインは良いとしても、若干耐久性が欠けるように思う。
もう一つのNOVAは、レンズの下半分を覆っているのでPOLICEよりは頑丈。
鼻あてがないが、逆にすっきりして良いかもしれん。
ってことで、フレームはNOVAにケテーイ。
視力だが、あまり変わっていない様子。
なので、レンズの度は現状のままで作成。
レンズの色はクリアで。
何げに色付きって冠婚葬祭には不向きですから(汗
しめて39.9kなり。
今まで作った中で一番安いかも知れん(w
今週には完成するという事なので、27日辺りにでも取りに行きますお。

しかし、1日消防関係で潰れるのは、本当に疲れますね。
ま、それも今年イッパイで忙しく無くなるだろうから辛抱です。
Posted at 2008/04/21 22:45:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 消防 | 日記
2008年04月20日 イイね!

とうとうやってきてしまいますた ('A`)

部長ニナッテ初ノ模擬火災訓練

朝4時半起キ

モウ寝ル
Posted at 2008/04/20 00:04:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 消防 | 日記
2008年04月06日 イイね!

出初式終了

出初式終了とうとうみんカラまで攻撃されるほど有名に(w
ウチはノートン先生に診てもらってるから大丈夫そう。









昨日ミクチーにうpした内容。
~~~~ここから~~~~
やっと一つ片付きました('A`)

でも一つ。

ああ、メドイ ('A`)

話は長いしカラー放水開始までの時間は長いし<部長なので放水する側
でもまぁ、今年でこの出初も終わりかと思うと気が楽なんですが(w

終了後イッパイ飲んで、17時半まで休憩する。

近くの桜並木へ<発電所の下にある
ん~、いいカンジに咲いてますよ。
一枚は桜との全景で、もう一枚はリアガラスに写った桜。
・・・綾しさ倍増だな(w
ほら、桜の下って人がうm(ry

その後本屋へ行く。
別に買うものはなかったが、ちょっと遅い気もするが痛Gを探してみる。
ん~、流石にありませんね。

で、散歩がてらジャ○コに行く。
時間が遅かったせいか客はまばら。
まぁ片田舎のジ。スコですからね(w
ふらっと本屋に入ってみると・・・痛Gアター(AA
しかも残り一冊。
1.5kは高い気がするが、ここは一つ買ってみようって事でレジへ。

帰ったあと、パラパラっと見てみましたが・・・みんなスゲーナ!∑('A`;)

見ろ!ウチの車が一般車のようだ!!

流石にココまで派手に出来んなorz
ほら、一応コンセプトとか見栄えとかあるぢゃん?
やりすぎると車自体のスタイルも崩れるしさ。
この辺の考え方は車ヲタクなのかなぁ(w
Posted at 2008/04/07 22:48:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 消防 | 日記

プロフィール

「ついでに運転席のスイッチの接点掃除しようとして、盛大に部品ぶち撒けた(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)」
何シテル?   08/11 15:17
ストリームからオデッセイに乗り換えました!(・ω・) 車高は落とすつもりないですが、いじれるところはいじっていきたいですね。(財布と相談) また、ボディ色が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

何でもあり~な休憩室 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/07/01 09:09:35
 
SMJ<SALA中日本支部> 
カテゴリ:ファミリア関係
2005/04/12 22:58:30
 
SALA S-WAGON 
カテゴリ:ファミリア関係
2005/04/12 22:56:20
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2019年8月11日納車となしました。 センシングレスの希少車です。 3年落ちの2400 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2代目愛車。 初代はサニー。 ボク→妹1→妹2→ボク→おかん→オヤジと、嫁に行ってます( ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
オヤジの愛車です。 この時代の軽トラってクラッチの繋ぎがシビアなのよね(w 2016 ...
ホンダ ストリーム シルバーウルフ→銀狼→賢狼→ホロ様! (ホンダ ストリーム)
2019年8月10日にドナドナしました。 10年間14万㎞ありがとう! 2009年3月 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation