• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

強欲じゅんちゃんのブログ一覧

2010年09月11日 イイね!

【ストリーム】ベタな弄りをしてみた【ホロ様@お化粧】

【ストリーム】ベタな弄りをしてみた【ホロ様@お化粧】昨日の獅子舞練習後に詰め所で日を越すまで飲んでいました強欲ですこんにちわ。

ですが、暑くて10時くらいに起きました。

ゆっくりしたかったので、散髪しに行って昼飯喰って15時くらいまで昼寝(お

時間も迫ってたので、連れ主任からもらってた秘密の呪文書に目を通す。
ほとんどがクリップ留めなのね。

15時半くらいから作業開始。
呪文書通りに外して行くが、何個かクリップ破損orz
まぁ、大丈夫でしょ。

で、本題ですが、ライト下に白LEDテープを付けました。
あまりテカテカしたのは嫌いですが、ディライトっぽくて良いなと。
今標準で付いてるくらいですから。
配線は届かなかったのでぶった切って延長。
電源はシガーソケットにセット。

元に戻してクリップを挿す前に点灯確認。

おお、ええカンジではないか!
白にしたのも正解だったね。

クリップを挿して配線も整えて終了。

テストでウェルマートまで走ったが、対向車の目線が面白かった(w
光の強弱が選べるし、簡単にオンオフ出来るので楽チンです。

ああ、だんだん大人しくなくなってき(・ω・`)
2010年09月05日 イイね!

近況報告とか色々

近況報告とか色々公私共に忙しくなってまいりました強欲ですこんばんわ。



仕事は原子力の仕事でイッパイイッパイです。
が、給料少ない('A`)








近況をちょろちょろっと。
獅子舞の練習が始まりました。
今年はちょいと楽させてもらいました。
仕事内容が現場からデスクへとなったおかげで、体力が一気にガタ落ちし、体重が一気に増えたのでちょうど良いかな。
まぁ、獅子舞なんてなくなってしまえばよい話(w

パチンコは行ってない。
つか、行く金が無い('A`)

来月からタバコが値上げするので、止めるべくタバコの量を減らしてますが、なんか良い方法ないかな?かな?
電子タバコは良いんだが、ヤフォークモノはすぐに水蒸気が出なくなる。
ガムは意外とダメ。
フリスク辺りが妥当か?
あ、健康のために止めるのではないよ。
タバコ吸ってても、いたって健康なので。

ストリームは弄れず。
次のネタは入手済みだが、バンパー外さないといけないので、時間をみて施工してみます。

で、今日は洗車しにセルフスタンドに行って洗車機にぶち込み、残りをシコシコと洗う。
洗車機では洗えん部分があるので仕方ない。
蟲の死体とか体液とかも取ってくれれば助かるのにね。
久しぶりにドア開けて内側も拭く。
エンジンルーム内もちょちょいと拭く。

本屋に行って狼と香辛料4巻とかエンジェルハートとか女神さまっとかひぐらしとか買ってみる。

ドライブがてら峠を越えて神子畑(みこばた)選鉱所跡へ行く。
ココは通り過ぎるだけのところだが、改めて行ってみると面白い。
数年前までは建物も残っていたが、今は撤去されている。
公園っぽく整備されてて駐車場もある。
やっぱデカイ建造物は見てて飽きないね。

WOWAUTO JT-S7026日本語非対応版のSDカード認識不具合を調べる。
分解してみた結果、端子一つが折り曲がってて、端子に接触してなかった。
接触するように折り曲げを直し調整して確認・・・おk認識した。

こんなところ。
2010年08月05日 イイね!

【ストリーム】次は何処を弄ろうか?【ホロさまっ@ドレスアップ】

涼しいところでの仕事は良いのですが全然仕事が進まない強欲ですこんばんわ。

ホント、プログラム作成は難しくて気を使います(’A`)

ストレスの反動でイジリ虫発動したみたいで、次は何処を弄ろうか考えちう。
とりあえず内装のパネルでも落とそうかと思ってたのですが、まだ高いね。
希望は5kくらいです<フィッティングがイマイチなのを差し引いて5k
なかなか上手いこと入札出来ませんね、7kくらい入札しても勝てん(w

シートカバーも導入したいが、4駆なので対応品がないorz
ボードなんか標準で装備するから<2型から
2駆用でもなんとかなりそうなんだが、今はスルー。

ペダルも付けたいけど、コレといったものが無い。
なので自作しようと思うんだが、車庫に良い素材が無い。
まだちゃんと探してないので、どんな素材が出てくるやら。

ナビもDVDからHDDに交換予定だが、配線を引っ張り出すのがメドイ(’A`)
暑いし(w

暫くは妄想だけにしときます。

・・・エヴァ福のロゴとかスペックをリアウィンドウに貼るのもいいなぁ(ボソッ
2010年08月03日 イイね!

【ストリーム】HID遊び~色比べ~【ホロ様@新しい眼?】

【ストリーム】HID遊び~色比べ~【ホロ様@新しい眼?】プログラム作成も順調そうで順調でない強欲ですこんばんわ。

一筋縄では行かんもんよね('A`)

先日購入したGIGA クリスタルスカイ。
サソーク装着して夜間走行しました。

・・・6400kのクセに青くないお(・ω・`)

助手席側がジャパンホワイトで運転席側がクリスタルスカイです。
ジャパンホワイトと比べて、ちょっとほんのり青いかな?程度。
1400kの差が分かりません(w
で、ケルビンが上がってるので暗いです。
白すぎるというのもあると思います。
ちと路面状況が把握しにくいです。

覗き込んだら黄色い部分がくっきりと(汗
多分セラミック棒の反射でしょうね。
コレは何とか色をつけて焼きを入れましたので、黄色い光は解消されるでしょう。

が、夜間走行大好きな僕には路面状況が分かりやすいジャパンホワイトが良いです。
ってことで、早々に箱に入れました(w

さて、まだヤフォークには出てないので、出すなら今か!?
2010年08月01日 イイね!

【ストリーム】初めてのエレメント交換【賢狼号@納車後】

【ストリーム】初めてのエレメント交換【賢狼号@納車後】今日は暑くてくたばりかけました強欲ですこんばんわ。

ホント暑かったというか熱かった('A`)
まぁ、夏なので暑いのは当たり前ですが、ここ数年暑くない年が続いたので、その反動ですかね。

今日は昨日のUSJ行きが効いたのか、暑い中苦しみながら寝てた(w
昼前に起きて冷ラーメンを喰う<単にスープを湯でなくて冷水で作っただけ
14時くらいに洗車して、Dへ注文してたプロテクターを受け取りに行く。
その後、こなたのエサを買いにホームセンターに行き、黄色い帽子へ行ってエンジンオイルとエレメントを交換。
例によって、カストロールのマグナテックとPIAAのエレメント。

で、叩き売りのGIGAのパーフェクトスカイ6400kを買う<14800→9980円
ここまで下がると、買わないといけないでしょう(w

20時より操法の練習があるのでパチンコにはいけず、おとなしく帰宅。
プロテクターを装着し、フロントガラスにガラコを施工、ホイールにENKEIのカッティングを貼ってみる。
・・・やっぱガンメタ系に鏡面シートはオサレなんだが目立たんね(w

消防から帰ってきた後、叩き売りなHIDバーナーのシェード裏を青色に塗る。
なんかオキツモ塗料の乗りが悪いんだが、素材が変わったか?<セラミック棒
焼きは前回の教訓を生かし、かなり長めに入れる。
見た目は・・・ジャパンホワイトと変わらんぞ?<5000k
まぁ、装着したら左右点灯で確認してみよう。
ルーメンはジャパンホワイトにはかなわないが、どうかわるかね?
使わんかったらヤフォークに流そう。

さて、明日から仕事。
ついでに土曜は夏季訓練。
ああ、メドイ('A`)

訂正。
パーフェクトスカイでなくて、クリスタルスカイらしい。
Webカタログにはまだ載ってません。
新商品?それとも生産終了品?
まぁ、新商品としても約半値で買えてるようなので良しかな。

プロフィール

「釣り楽しい😸」
何シテル?   10/11 09:43
ストリームからオデッセイに乗り換えました!(・ω・) 車高は落とすつもりないですが、いじれるところはいじっていきたいですね。(財布と相談) また、ボディ色が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

何でもあり~な休憩室 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/07/01 09:09:35
 
SMJ<SALA中日本支部> 
カテゴリ:ファミリア関係
2005/04/12 22:58:30
 
SALA S-WAGON 
カテゴリ:ファミリア関係
2005/04/12 22:56:20
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2019年8月11日納車となしました。 センシングレスの希少車です。 3年落ちの2400 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2代目愛車。 初代はサニー。 ボク→妹1→妹2→ボク→おかん→オヤジと、嫁に行ってます( ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
オヤジの愛車です。 この時代の軽トラってクラッチの繋ぎがシビアなのよね(w 2016 ...
ホンダ ストリーム シルバーウルフ→銀狼→賢狼→ホロ様! (ホンダ ストリーム)
2019年8月10日にドナドナしました。 10年間14万㎞ありがとう! 2009年3月 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation