• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

強欲じゅんちゃんのブログ一覧

2011年01月10日 イイね!

画像がうp出来ません。

3連休も今日が最後なのに起きたのは12時過ぎでした強欲ですこんばんわ。

かなりの時間を睡眠に充てています。
モッタイナイ('A`)

先ほど整備手帳を作成していたのですが、画像を送信するも表示されず×になってしまいます。
一応みんカラ本部に通知しましたが、サーバーが不安定なんでしょうかね?
13日にメンテをするみたいですが、早めたほうがいいんでないかな?
Posted at 2011/01/10 22:18:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | インターネット | 日記
2007年11月23日 イイね!

お悔やみ

お悔やみヤフォークとか色々と書くことはあるんですが、それよりも恐れていた事が事実となってしまいました。

少年サンデーで連載し、アニメにもなった『美鳥の日々』のパロディ4コマをネットで描かれていたオガたかさんが去年10月中旬に亡くなられておりました。

さかのぼること1年と2ヶ月。
2006年9月28日以降、日記が全然更新されなくなりました<画像が最後のうp4コマ。
コメントを残す訪問者の間で『最悪の事態なのか?』と心配しておりました。
やがて書き込みはボクのが最後に1年が経ち・・・。

日課のネット巡回で突如、その『最悪の事態』が決定的になりました。

今月初めに友人と言う方が書き込みをされていたのを見てビックリしました。

「まさか、本当に亡くなられていたとは。」

美鳥の日々の連載が終わり、あいこらの連載へと変わってからも4コマを書いておられました。
あの独特な書き方が好きだったんですよ。

どうやら交通事故のようで、本当に急な死だったようです。

『美鳥の日々』で知り合った方ですから、残念で。

心からご冥福をお祈りいたします。
Posted at 2007/11/23 00:44:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | インターネット | 日記
2007年08月28日 イイね!

やふぉおに選ばれし者

やふぉおに選ばれし者いきなりこんなことされるとビビリますやん!

先日から、ボクのやふぉおとpは、ご覧の通りピンキーです(w
どうやら『※テストはYahoo! JAPANにアクセスされたブラウザのなかから、無作為に抽出した一部のブラウザにのみ表示しております。』の一つに選ばれたようです。

で、アンケートに答えたのですが、4:3ではお気に入りを表示させてると端っこまで表示されません。
これが今主流の16:9ならば問題ないのですがね。
ちなみに、LOOたんではいつものとp。

天気なんかはよく使うんですよ。
目安でしかないですが、今の時期は台風だの夕立ちだの、今後の動きに目を光らせています。

そう、停電です。

自家発電を持ってない会社は、停電は命取りですから。
機械が途中で止まって不良を生んでしまいますからね。

しかし、このとpだとパッと見では分かりません。
横の『今日の天気』をクリックして天気予報が出てきますが、全国ではありません。
設定している所が出ても、雨雲の動きが全体的にわかりません。
他にもあるようですが、クリック一つで見たい項目が出て来ないと、便利になった気がしません。
2アクション、3アクションでは、1アクションには勝てません。
コンボは別だけどね(お

見た目にはブログチックで慣れるでしょうが、もう少し前の(今の)とpを意識して作ってくれないでしょうかね?
まぁ、今はテスト段階なので、コレになるとは限りませんが。

さて、あなたのやふぉおはテストタイプですか?(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2007/08/28 00:46:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | インターネット | 日記
2007年06月16日 イイね!

マキシィへいらっしゃい!(お

マキシィへいらっしゃい!(お昨日の話<今、夜勤の昼休み。

昨日、以下のようなメールが来てますた。
勿論迷惑メールで弾かれてたけどね(w
で、画像が入口。
綾しさ3倍です(w
どう見ても出会い系。
誰か登録してみ(w

~~~~~~~ここから~~~~~~~

差出人: maxi

題名: ユミさんからmaxiの招待状が届いています

送信日時: Thu 06/14/2007 13:02:15 JST

宛先:

こんにちは、maxi運営事務局です。

ユミ さんがあなたを
ソーシャルネットワーキングサイトmaxi(マキシィ)へ招待しています。

メッセージ:招待状届いたかな?やっと近しい関係になれますね(*^o^*)また色々お話したいです!

下記のURL「無料登録」よりmaxiへ参加いただけます。
http:// (招待状URL)

■□■ コミュニティ・エンターテイメント            ■□■
□■□ ソーシャルネットワーキングサイトmaxi(マキシィ)って何? □■□

maxi(マキシィ)は、メンバーより招待された方のみで構成されている、
SNS利用者満足度No.1のソーシャルネットワーキングサイトです。


■maxiならこれまでの友人関係を活性化できる

信頼できる旧知の友人、お知り合いとのお付き合いの活性化を図るさまざまな
ツールをご用意しています。

■「友人の友人」と交流できる

maxiを使えば友人同士のネットワークをたどって「友人の友人」との交流が
簡単にできます。そこにはあなたの友人から繋がる信頼できるネットワークが
形成されています。maxiはどこかで繋がっている人同士が集まるコミュニティ
であり、これがソーシャルネットワーキングの特徴です。

■maxiなら日記の読み書き、これまでご利用の日記の公開ができる

みなさんは日記を公開することによって友人やmaxiに登録している人々に多くの
情報を発信することが可能です。さらにこれまで使用されていた他の日記・ブログ
を使うか、maxiの日記を使うかを選択することができます。

利用、登録料は全て無料です。

maxiへ参加↓
http://

それでは、参加を心よりお待ちしております。

― maxi ――――――――――――――――――――――
コミュニティ・エンターテイメント [maxi(マキシィ)]
URL : http://
運営会社 : 株式会社マキシィジャパン
――――――――――――――――――――――――――

~~~~~~~ここまで~~~~~~~
Posted at 2007/06/16 00:52:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | インターネット | 日記
2007年03月14日 イイね!

SNS『クラッチ!』の文字化けについて

クラッチでは、最近文字化けが通常仕様になっている模様(w
なので、かなりの人が放置プレイやクラッチ!を去っていっている。
まぁ、ボクも必要ないちゃ必要ないんですが。

みんカラではまずないが、どうもIE7が悪さしているようだ<みんカラはつおいな!と言っておこう。
(追記:IE7が悪さしているのでなくて、クラッチ!自体の不具合のようだ)
で、ググッてみるとエンコード指定の位置が悪いようだ。

これは流石に管理課サイドの問題なので、素人なボクは手を出さないのが吉ですな。

さらば、クラッチ!。
文字化けが治ったら書きに行くよノシ

追記:会社のDELLさん(IE6)から書き込んでみたり、携帯からも書き込んでみたが、結果は同じで文字化けorz
どうやら他の不具合処理をした過程で文字化け不具合が発生。
そのままうpして現在に至る模様。
もうダメポ
Posted at 2007/03/14 22:44:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | インターネット | 日記

プロフィール

「[整備] #オデッセイ 純正ショックから車高調に交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/124670/car/2818169/8299472/note.aspx
何シテル?   07/15 00:39
ストリームからオデッセイに乗り換えました!(・ω・) 車高は落とすつもりないですが、いじれるところはいじっていきたいですね。(財布と相談) また、ボディ色が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

何でもあり~な休憩室 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/07/01 09:09:35
 
SMJ<SALA中日本支部> 
カテゴリ:ファミリア関係
2005/04/12 22:58:30
 
SALA S-WAGON 
カテゴリ:ファミリア関係
2005/04/12 22:56:20
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2019年8月11日納車となしました。 センシングレスの希少車です。 3年落ちの2400 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2代目愛車。 初代はサニー。 ボク→妹1→妹2→ボク→おかん→オヤジと、嫁に行ってます( ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
オヤジの愛車です。 この時代の軽トラってクラッチの繋ぎがシビアなのよね(w 2016 ...
ホンダ ストリーム シルバーウルフ→銀狼→賢狼→ホロ様! (ホンダ ストリーム)
2019年8月10日にドナドナしました。 10年間14万㎞ありがとう! 2009年3月 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation