• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

強欲じゅんちゃんのブログ一覧

2005年08月23日 イイね!

ELバックライトの時計を改造♪

ヒマなのでネット巡回している強欲ですこんばんは。

先ほど巡回してると、ヤフオクでこんなの見つけました。
これ、簡単に作れますよ(w
ボクが中学~高校ん時くらいに流行りました。
当時の作り方は
①ELバックライトの時計とプリクラを用意します。
②プリクラの糊の部分を根気よくカッターやシンナーで取り除きます。
光が透けるくらいまで薄くするのがコツ。
③時計をバラします。
この時、時計表示するガラス面とゴム基盤が外れやすいので、すんごく注意です。
④ELライトの大きさに合うように、プリクラをカット。
⑤ELライト・プリクラ・表示ガラスという様に挟み込みます。
⑥元に戻して完了。

当時はお金がなかったので、安い1kくらいの時計でやってましたが、どれも成功してます。
今では写真用インクジェット用紙があるので、自分の趣味に合わせて作れますね。
しかし、これをやるとメーカー保障外になっちゃうので、自信が無い時はくれぐれも高価な時計ではやらないように(^-^;
そういう面から安い時計でやってたんですがね。
ボクも作ってオークション出品してみるかなぁ(w
Posted at 2005/08/23 23:10:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2005年08月23日 イイね!

落札者から連絡来ない。

落札者から連絡来ない。今日の配置は結構楽な配置でちょっとのんびり出来る強欲ですこんばんは。

先週17日に終了したパソ電源改で、落札者から連絡がありません。
此方の住所とか振込先とかを送っているので、此方のミスでは無いです。
んで、昨日催促のメールを出してオークションの連絡掲示板にも書き込みしたのですが、まだ音沙汰無いです(-_-)
ボクは心が広いので、31日(オークション終了から2週間)まで待ちますが、その後は落札者都合で消しますよ。
次点落札者の為にも。

んでですね、その落札者、出品しているのですが、殆どが”女物”の服。
いや、別に服を売るのはいいのですがね、出品してるのならメールも見てるでしょ?ってわけですよ!

いやはや、変な落札者に合いましたねOTZ
まぁ、評価に落札者都合でマイナスが付いているので、今度からはマイナス評価の付いている人は入札出来ないようにしておきますよ(´ー`)
Posted at 2005/08/23 20:18:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | オークション | 日記
2005年08月23日 イイね!

でーぶいでー

エアロ状況をうpしたついでに書いている強欲ですこんばんは。

そう、こんにゃく氏がカモスDVDの性能に満足せず(爆)、JVCのKD-DV5100を購入&サソークインプレ<早いよ、インプレ(w
結果、中々良いらしいです。
んで、現在ワタクシは悩んでおります。
現在インストールしているのがケンウッドのDPS-07MD。
2DINです。
買って1年も経っていません。
んで、部屋にはアルパインのCDA-9830Jがあります。
コヤツは、グレードから言うと中の下。
付けるのに躊躇している物です。
何故かと言いますと・・・サブウーファーの音量調整が出来ないOTZ<対応はしている。
AUX入力はRCAを使えるように設定すればおkなのですがね(;´∀`)
デザインはDV5100と変わりないので、結構いい組み合わせだとは思うのですが。
しかし、MDが聞けないOTZ
え?MDは古い??
いえいえ、MDにしか録音していない曲とかもありますので、ココは外せません。
なので、結構迷っています。
来月給料で買う予定にはしていますが、買うならDV6100ですね。
内部アンプキャンセル出来るようなので。
Posted at 2005/08/23 02:10:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車<じゃじゃ姫 | 日記
2005年08月23日 イイね!

ミントエアロ加工状況

ミントエアロ加工状況昼休みに現場に持ち込んで加工していた強欲ですこんばんは。

発泡ウレタンがカチカチに乾いていたので、サソーク加工開始。
サンダーで削ろうかと思いさわってみると、何気にカッターでいけそうなカンジ。
ザクリと刃をいれたところ、サクサクと切れるぢゃないですか!
最後までカッターナイフでしたよ、加工(w
で、画像の状態です。
流石にこれだけでは強度不良なので、この上からパテやらFRPで成型ですよ。
しかし、進んでもパテ埋めまでですねOTZ
なぜかといいますと・・・FRPが家に無い(;´Д`)
こればかりは仕方ないですよ。
夜勤から帰ると、流石に買いに行きたくないですよ、疲れて。
なので、完成体でのオフ参加~木崎湖巡礼は無理となりました。
未完での参加ですね。
まぁ、穴が空いた状態での高速巡回ぢゃないんで、大丈夫とは思います(w
Posted at 2005/08/23 01:55:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車<じゃじゃ姫 | 日記

プロフィール

「昨日釣りに行ってラインブレイクして仕掛けやり直し(⁠ ⁠;⁠∀⁠;⁠)
ついでに糸も巻き直し。
ゴールドから蛍光ピンク!」
何シテル?   08/17 16:02
ストリームからオデッセイに乗り換えました!(・ω・) 車高は落とすつもりないですが、いじれるところはいじっていきたいですね。(財布と相談) また、ボディ色が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/8 >>

  12 3 4 56
78 9 10 11 12 13
141516 17 1819 20
21 22 23 24 25 26 27
2829 30 31   

リンク・クリップ

何でもあり~な休憩室 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/07/01 09:09:35
 
SMJ<SALA中日本支部> 
カテゴリ:ファミリア関係
2005/04/12 22:58:30
 
SALA S-WAGON 
カテゴリ:ファミリア関係
2005/04/12 22:56:20
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2019年8月11日納車となしました。 センシングレスの希少車です。 3年落ちの2400 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2代目愛車。 初代はサニー。 ボク→妹1→妹2→ボク→おかん→オヤジと、嫁に行ってます( ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
オヤジの愛車です。 この時代の軽トラってクラッチの繋ぎがシビアなのよね(w 2016 ...
ホンダ ストリーム シルバーウルフ→銀狼→賢狼→ホロ様! (ホンダ ストリーム)
2019年8月10日にドナドナしました。 10年間14万㎞ありがとう! 2009年3月 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation