• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

強欲じゅんちゃんのブログ一覧

2005年11月14日 イイね!

改アルファードグリルエンブレムの更なる改造と今後の過程について~加工前事前確認~

改アルファードグリルエンブレムの更なる改造と今後の過程について~加工前事前確認~明日は会社で検診が朝からあるので21時から何も喰ってなくて腹が減っている強欲ですこんばんは。

%タイトル%ですが、現在アルファードのグリルを付けていますが、エンブレムはそのままです。
いえ別にそのままでも逝けるのですが、やはりココは改造しようかと<その方がいい!と言う声が70%
一応エンブレムと台座(この場合、マーク部分とメッキ部分)を外す所までは出来たのですが、全面にベッタリ貼ってあるリャンメンテープを剥がす過程で断念orz
そのままにしておりますた(;´Д`)
当初、マークを削り新たにマークを掘り込み、LEDで光らせようと思ってました。
しかし、LEDの取り扱いにおいては素人であった為、放置プレイ。
色々ググッてる内に使えるようになり、改めて始動。

プランは・・・

1.グリル内のマークをリューター又は会社のペーパーサンダーで削る。

2.ペーパーの目が消えるまで(透き通るまで)専用コンパウンドで磨く。

3.エンブレム表から作りたいマークを貼る。
この場合、画像データなので何でも(`ー´)ヨシ

4.画像の輪郭のみ囲うように掘り込み、その他の部分をリューターなりで筋彫り又は掘り込み。
この場合、傷を付ける、と言う意味で。

5.マーク部分をメッキになる塗料で塗る。
他の部分は塗らない。
マーク部分は透明である為、外側から見るとピカっている(と思う)。

6.メッキの台座に4ヶ所Φ5の穴を開ける。
この場合、穴を開ける部分はマークが重なる部分。

7.LED4つを穴に付け、クルーガン等で防水対策&接着。
今の所、LEDはオレンジ。

8.グリルには大きな丸い窪みがあるので、穴を開けて配線を通し、ポジションに配線(ポジションONで点灯)。

9.装着。

キタ(・∀・)コレ!!!
Posted at 2005/11/14 23:52:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車<じゃじゃ姫 | 日記

プロフィール

「[整備] #オデッセイ 純正ショックから車高調に交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/124670/car/2818169/8299472/note.aspx
何シテル?   07/15 00:39
ストリームからオデッセイに乗り換えました!(・ω・) 車高は落とすつもりないですが、いじれるところはいじっていきたいですね。(財布と相談) また、ボディ色が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/11 >>

   12 3 4 5
678 91011 12
13 14 15 16171819
20 21 22 23 24 25 26
2728 2930   

リンク・クリップ

何でもあり~な休憩室 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/07/01 09:09:35
 
SMJ<SALA中日本支部> 
カテゴリ:ファミリア関係
2005/04/12 22:58:30
 
SALA S-WAGON 
カテゴリ:ファミリア関係
2005/04/12 22:56:20
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2019年8月11日納車となしました。 センシングレスの希少車です。 3年落ちの2400 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2代目愛車。 初代はサニー。 ボク→妹1→妹2→ボク→おかん→オヤジと、嫁に行ってます( ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
オヤジの愛車です。 この時代の軽トラってクラッチの繋ぎがシビアなのよね(w 2016 ...
ホンダ ストリーム シルバーウルフ→銀狼→賢狼→ホロ様! (ホンダ ストリーム)
2019年8月10日にドナドナしました。 10年間14万㎞ありがとう! 2009年3月 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation