• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

強欲じゅんちゃんのブログ一覧

2006年03月08日 イイね!

携帯電話って何所まで進化するんでしょうね(汗

ボクが初めて持ったのがN207iS。
住んでる所で初めて開通したのがドコモだったので。
ええ、今でも持ってますです。
充電すれば使えますよ。
でも単音(w
着メロを必死に作った事を覚えています(苦笑
その後、N208iS・N502iS・N503iS・N504iSと引継ぎ、現在はN900iSを使ってます<何げに全てiS(w
何故Nかと言いますと、使い慣れてるから!
別に、他メーカーでもよいのですが、なんか使いやすくて。
携帯電話が本格的に発売された頃からNECは折りたたみ携帯を販売。
指2本分しかない携帯とかありましたよね、当時<ソニーだったか忘れましたが。
何故折りたたみかと言うと、他の機種では画面が小さく、画面に傷が入りそうでヤだったのですよ。
折りたたみなら傷が入る心配も無く、ボタンも誤って押すこともないですから。
よくあるでしょ?電話が掛かってきて出ると、ワイワイギャーギャー騒いでいる声しか聞こえず、かけてきた本人が出ないことって。

さて、ココからが本題(え
最初は『話す』のみでしたが、ショートメール等の文字送信→eメール・HP観覧・ゲーム等のアプリケーション→デジタルカメラ→音楽再生と、もはや電話であって電話で無いです(;´Д`)
電話よりも、メーラーやカメラとして使っている人の方が多いのではないでしょうかね?
ココまでくると、カメラ付き携帯とかプレィヤー付き携帯・お財布携帯でなくて、携帯電話機能付きカメラ・携帯電話機能付き音楽プレーヤー・携帯電話付きキャッシュカードですよね(汗<カードではないが。
1インチにも満たないHDDを内蔵してみたり・・・。
その内、WINDOWS CE内蔵本格モバイル携帯電話ってのも出てくるかもね。<CEは軽いから。

その前に・・・既にパソコンを持ち歩いている気分なんですが(;´Д`)
Posted at 2006/03/08 23:55:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 電子機器 | 日記

プロフィール

「キャンバスの12ヶ月点検に行く途中(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)」
何シテル?   08/02 15:49
ストリームからオデッセイに乗り換えました!(・ω・) 車高は落とすつもりないですが、いじれるところはいじっていきたいですね。(財布と相談) また、ボディ色が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/3 >>

    1 2 34
5 67 8910 11
1213 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 2425
262728 29 3031 

リンク・クリップ

何でもあり~な休憩室 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/07/01 09:09:35
 
SMJ<SALA中日本支部> 
カテゴリ:ファミリア関係
2005/04/12 22:58:30
 
SALA S-WAGON 
カテゴリ:ファミリア関係
2005/04/12 22:56:20
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2019年8月11日納車となしました。 センシングレスの希少車です。 3年落ちの2400 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2代目愛車。 初代はサニー。 ボク→妹1→妹2→ボク→おかん→オヤジと、嫁に行ってます( ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
オヤジの愛車です。 この時代の軽トラってクラッチの繋ぎがシビアなのよね(w 2016 ...
ホンダ ストリーム シルバーウルフ→銀狼→賢狼→ホロ様! (ホンダ ストリーム)
2019年8月10日にドナドナしました。 10年間14万㎞ありがとう! 2009年3月 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation