• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

強欲じゅんちゃんのブログ一覧

2006年03月19日 イイね!

色々とイッペンに報告(汗

え~、夜勤明けなのにも関わらず、一睡もしてません<今で29時間起きてます。
7時頃から9時頃までベッドで横になってましたが、なかなか寝付けず、黄色い帽子でアンテナの延長ケーブルを買い、その場で装着。
感想は・・・アゼストの方がよかったかも(汗
配線やアンテナの角度(調整が利く内側)が悪いのかも。

その足でパチンコ屋へ。
いつも座るとっつぁんの調子が悪く『玉を抜いてくれないか!』の連発<玉が詰まるので箱に出すのです。
先日部品を交換したらしく、ソレが原因らしい<意味無い
隣のとっつぁんで5箱交換でプラスマイナス0。

17時くらいにやめて、ラバーライザーを探しに近くのオークトッパスへ。
しかし無いOTL
あっても、TEINのラバーのみ。
コレでは意味がない。
明日、スーパーオークトッパスへ行ってみます<ここ半年ほど言ってない鴨。

カッティングの方は、画像と文字をプリントアウトしたところです。
さすがに、今からは作業出来ません。
なんたって、眠いから!

明日は休みなのでゆっくり出来るのですが、もう寝ますノシ<3連休。第4土曜を振り替えてある。
カッティングも明日から本格的に作業開始しますよ。
作業の進み具合は、随時報告しますが、ここではしません。
ある所に専用板を作っているので。
開始後のうpは、そちらに23時頃からしますです、はい。
Posted at 2006/03/19 23:30:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 強欲の生活 | 日記
2006年03月19日 イイね!

【出会い系】今度は転送ですって【911】

先日のあほあほメールに続きがありますたよ(w
さすがに続きものだったとは思いませんですた。
テラワロスwwww 
一緒に笑ってくれm9(^Д^)プギャー
以下引用。

~~~~~~~~~~

メールセキュリティー911です。
下記のメールを転送いたします。

***************これより下転送メール***************


LK掲示板の紹介を担当している工藤と申します。
本日、完全無料レンタル掲示板より玲奈様から紹介情報を頂きました。
http://緊急どっとこむ

紹介のご案内には目を通して頂けたでしょうか?すべてに関して料金を頂いておりませんのでいつま
で使用されてもお金はかかりません!好みの方との紹介が成立するまでしっかりとサポート体制を整
えております。

注意点としては援助や逆援助を希望してお相手を探される場合は任意となってしまうため、セキュリ
ティー上安心とは言えません。
ですので、そういった類での紹介を希望される場合はセキュリティーセンター911を経由したうえで
のご案内とさせて頂きます。

どのような形をとるにしても規約にある通り料金は発生しませんのでご安心ください!

(アドレスだ)様の地域を検索させて頂いた所、同地域で検索された女性は下記の4名となりました。

http://緊急どっとこむ
紀子様ですと、本日すぐにでも連絡をとるコトが可能となっています。
会うまでのサポートも必要であれば承りますので必要であればお伝えください。

情報を大切に保管した上での紹介となりますので、どうぞご安心くださいませ。

~~~~~~~~~~

そもそも、ヤフーアドレスで送ってくるあたり綾しさ100%でしょうに(w
アドレスだけでボクが住んでる地域を割り出すなんて、ネ申ですね。orzorzor2
ま、ネ申(又は基地外とも言う)的アフォなので放置プレイ(・Д・)ノ
Posted at 2006/03/19 03:28:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 迷惑メール | 日記
2006年03月19日 イイね!

バネ選択 3 ほぼ決定。~車高のビフォー・アフター~

バネ選択 3 ほぼ決定。~車高のビフォー・アフター~画像上が2001年6月。
ちょうどSALAに入った頃でしょうかね。
SALAの存在は知っていましたが、ROMってばかりでした。
ソレまではコツコツと弄ってました。
アルミ・ジアラフルエアロ・ナビ・ウーファー・デッキくらいですよ。
車高はノーマルのまま。

画像下が2005年8月。
ミントのエアロを改造してる時ですね。
今とそう変わりはありません。
車高は今の状態。
なんか、違う車見てるみたい(w

バネ選択ですが、ググルとS-WAGONのHPを立ち上げているのって、殆どがスポなんですよね(;´Д`)
スポではいいデータが拾えません。
1500でも4駆となるとそうありません<ひょっとしてボクくらいか?S-4で立ち上げてるのって(滝汗
で、行きついたのがu-T@氏のHP
そのきっかけとなったのがSALA中日本支部認定整備士の雪男氏このページ
そこで、エスペリアを付けてるu-T@氏に直接アタック(w
「前後の地面からフェンダーアーチまでの距離は?」
「前後とも605mmどすえ~」
すんごいキッチリ出てます(汗
しかし、同じ状況ではありません。
こちらは、純正ダンパー+エクゼ 1500 S-4。
u-T@さん、マツスピダンパー(調整無し)+エスペリア 1500 RS。
RSの車体重量は分かりませんが、Rとそんな違いは無いとしても100kgは違う。
こちらのフェンダーアーチまでの距離がフロント610mm、リア590mmと、明らかに違う。<もろ前上がり
ダンパーも違いますし、そのままこの数値が出るわけではないですが、そこそこいいデータが出てきそうです。
メーカーも±10mmの誤差はあると言ってますから、ソレを踏まえても最悪今と同じ状況になるかと。
それに、JBMさんからの情報で「ラバーライザーがいいぽ」とのこと。
これは今日にでも探してみますよ。

今、脳内変換している数値。
今の下がりが-35mm。
エクゼの公表値-30mm。<-30~35が本当のようです。
地面からフェンダーまで590mm<リア
一番低い触媒近辺で地上高9cmあるかないか<2mmくらい低い(汗
エスペリアが-35~40mm。
-40mmとして、アーチまでが585mm。
ラバーライザーがキッチリ+10mmだとして595mm。
エクゼよりも+5mm。
ボクの8ビットな頭で計算して、触媒~中間パイプ辺りで+5mm。
今の状態ではラバーライザー追加で600mmの車高クリア!

とりあえず、以上の事を踏まえまして、純正ダンパー+エスペリア+ラバーライザーの3点でケテーイかも。
Posted at 2006/03/19 02:19:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車<じゃじゃ姫 | 日記

プロフィール

「キャンバスの12ヶ月点検に行く途中(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)」
何シテル?   08/02 15:49
ストリームからオデッセイに乗り換えました!(・ω・) 車高は落とすつもりないですが、いじれるところはいじっていきたいですね。(財布と相談) また、ボディ色が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/3 >>

    1 2 34
5 67 8910 11
1213 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 2425
262728 29 3031 

リンク・クリップ

何でもあり~な休憩室 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/07/01 09:09:35
 
SMJ<SALA中日本支部> 
カテゴリ:ファミリア関係
2005/04/12 22:58:30
 
SALA S-WAGON 
カテゴリ:ファミリア関係
2005/04/12 22:56:20
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2019年8月11日納車となしました。 センシングレスの希少車です。 3年落ちの2400 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2代目愛車。 初代はサニー。 ボク→妹1→妹2→ボク→おかん→オヤジと、嫁に行ってます( ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
オヤジの愛車です。 この時代の軽トラってクラッチの繋ぎがシビアなのよね(w 2016 ...
ホンダ ストリーム シルバーウルフ→銀狼→賢狼→ホロ様! (ホンダ ストリーム)
2019年8月10日にドナドナしました。 10年間14万㎞ありがとう! 2009年3月 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation