• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

強欲じゅんちゃんのブログ一覧

2006年05月07日 イイね!

クソダルイ行事終了。

コレで一つ消防行事が終わった。
まぁ、会計としては金払ったりと、この後の仕事はあるわけで。
でも何げに一つずつクリアしていってるから何とかなりそう。

酒の場で、いつも思う事なんだが・・・

酒癖悪いヤシってイヤね。

ケンカ腰にモノ言うし、手が早いし。
自分の歳を考えろってね。
まだ説教してる方がマシね(´・ω・)トメルコッチノミニモナレヨ
やるなら消防団の服を脱いで自分一人でやってくれたまえ。
周りに種を撒き散らすなって。

ふう、中立ってのも大変よ(´ω`)ABガタハ、アラソイゴトキライダカラ
Posted at 2006/05/08 00:23:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 消防 | 日記
2006年05月07日 イイね!

今後のカーオーディオ構築を考える

今現在のじゃじゃ姫のオーディオ群はこんなカンジ。
メイン:ケンウッド DPX-07MD
Fスピーカー:S-WAGON 純正
Rスピーカー:同上
ウーファー:ケンウッド SW-2000LTD
モニター:アゼスト 7インチワイド
ナビ:アゼスト DVD(DVD再生能力はない)
トゥイーター:BM
DVDデッキ:カモス(音声はアゼストチューナーへ入力、擬似5.1chとする)

まず、スピーカー。
あまり音質等にこだわってないので、これはデッドニングのみでいいかなと。
別にケチっているわけではないですよ(汗
今の状態では、07MDの効果である、音響を耳辺りまで持ち上げると言う物を設定しているので。
まぁ、低・中域をカバーしているスピーカーですから、そんな悪くはないです。
ソレにトゥイーターで高音を耳元に持ってきているので不便はないです。
しかし、助手席のトゥイーターが死んでいるのに気が付いたので、トゥイーターは交換(え

メインデッキ。
替えなくても十分なのですが、欲望を満たす為(爆
まぁ、MDも使わなくなったんでね。
AUXがダイレクトで使える点ではかなり高感度高いです。
CDメインで使っているので、上部に付いているのが使いやすい。
その代わり、MDを出すのにパネルを手で倒さないといけないのがメドイ。
音量つまみも運転席側に付いているので操作しやすいですが、ゴム巻きなので劣化が気になる。
時期メインはカロのDEH-P099<現在オークションで入札中。

ウーファー。
これも、そろそろ交換してもよさげ。
20cm 100W×2基は出力がデカ過ぎ(汗
しかも重いし、降ろした状態での加速と比べても、積んだ状態と全然加速が違うのが良く分かる。
ソレほど重い。
かなりのウェイト効果も持ってると思われ。
アクリル製でネオン管装備なので、ハデハデが好きだった頃に装着(w
時期ウーファーはTS-WX66A<出力150W。

ナビとかはそのまま使用。

DVDは落札してるデッキに交換&P099と抱き合わせ。

今、カタログ(’06 1月発行)を見ていますが、目移りしますね(汗

う~む、やる事多いなぁ(汗
5月の給料貰ってから足回りにも本格的に着手しないといけないし・・・。
暫らくはウロウロしないでカッティングでもして時間を潰すか。<つまりヒッキー
ウロウロすると、どしても金使っちゃうしね。
・・・って、6月に旅行が連チャンしてあるんですが(滝汗
・・・着工するの7月からにするか・・・<逃げた
Posted at 2006/05/07 00:36:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車<じゃじゃ姫 | 日記

プロフィール

「キャンバスの12ヶ月点検に行く途中(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)」
何シテル?   08/02 15:49
ストリームからオデッセイに乗り換えました!(・ω・) 車高は落とすつもりないですが、いじれるところはいじっていきたいですね。(財布と相談) また、ボディ色が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/5 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 1112 13
141516 17 1819 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

何でもあり~な休憩室 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/07/01 09:09:35
 
SMJ<SALA中日本支部> 
カテゴリ:ファミリア関係
2005/04/12 22:58:30
 
SALA S-WAGON 
カテゴリ:ファミリア関係
2005/04/12 22:56:20
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2019年8月11日納車となしました。 センシングレスの希少車です。 3年落ちの2400 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2代目愛車。 初代はサニー。 ボク→妹1→妹2→ボク→おかん→オヤジと、嫁に行ってます( ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
オヤジの愛車です。 この時代の軽トラってクラッチの繋ぎがシビアなのよね(w 2016 ...
ホンダ ストリーム シルバーウルフ→銀狼→賢狼→ホロ様! (ホンダ ストリーム)
2019年8月10日にドナドナしました。 10年間14万㎞ありがとう! 2009年3月 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation