• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

強欲じゅんちゃんのブログ一覧

2006年06月05日 イイね!

【カッティング】作るようになったキッカケ【謎】

普通に作っているカッティング。
出会ったのは小学生の時だった。

親戚の家に行く為に通っていた県道に一台のバン(たぶん商業用)。
そのリアにデカデカと白いカッティングが。
何かは思い出せないが、まぁ昭和のアニメキャラですね<ミンキーモモっだか蘭世だったか、まぁなんせ今で言う萌えだな(w
ただアニメ好きっだから気になったのではなく、美術的な感情があったと思う。

一つの無地シートから創り出されるアート。
曲線があれば直線もある。
実際は繋がってない線で出来ていても、離れて見れば一つの絵になる。

まぁ、小学生のボクが思う事ではないが、今例えるならこれが真意と思う。

どうやって作るのか分からないまま、一つの過ぎ去る風景として記憶に残るまま中学校へ。

2学年の時に、アーティスト名をカットするのが流行った。
この時にあのカッティングが何で出来ているのかが分かった。
確か、初めて作ったのはLINDBERGだったと思う。
色々なフォント(と言ってもゴシック主体だったが(w)を使って、定規で線を引き、カッター又はハサミで切る。
なんとも原始的である。
しかし、この時に色々使って今のデザインナイフがあるのだろう。
ハサミはたまに使うけどね。

高校に入ってから作ったのは女神シリーズだったと。
まぁ、NTとか色々買ってたのでデータは沢山あったね。
コンピュータ室に行けば、もっとあったしね<コンピュータ班に入ってますた。ぷよとかサイレント・メビウスしてた記憶が(;´∀`)
あったのはPC-98DS2だったと思う。
5インチFDだもんなぁ(w
まだ押入れにあったりする(え

すまぬ、ちょっと脱線した。

卒業して自分の車を持った時にリアに貼ったのはコンパイルのロゴでした<のーみそ(カーくん)コネコネ コンパイル
コンパイルの宣伝カーみたくなってた(w
事故った後に乗ったワゴンRには、マリンカラーのコミックロゴ。
この頃はあまりキャラは作ってませんでしたね。
ロゴって意外に難しく、キャラほど誤魔化しが利かない。

その後は、休憩室本部のカッティングページに載せているカンジですね。
他にも作ったりしていますが、殆ど残ってません<てか残していません。

15年くらい続けていますが、一向に上手くならない。
一時期作らない時があった為でしょうかね(´・ω・)
やっぱ作らないと腕も落ちますね。

しかし、痛車と言うモノを20年も前から目撃し、今はその道を歩んでいるとは。
人生わからんもんですね(お
Posted at 2006/06/05 23:10:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | カッティング | 日記
2006年06月05日 イイね!

【カッティング】こんな時間まで掛かってしまったOTL【セイバー】

【カッティング】こんな時間まで掛かってしまったOTL【セイバー】今日は早出だって言うのに・・・(汗

ダ○ソーで反射シートを見つけたので、試しに買ってみた。
色は黄色っぽいけど、光れば金色になります。
でも、裏紙にはトレース出来ない模様OTL
しかたないので、表面にトレース。
・・・時間掛かりすぎ(;´Д`)
しかも、カットしてる時に線が消えるし見難い所もあるしOTL

なんとかカット出来たものの、3時間くらいは余裕で掛かっていますよ。
画像上はフラッシュ有り、画像下はフラッシュ無し。

・・・これは(・∀・)イイ!

次回はもうちょいちゃんと作ってみよう!
コレはトランクのボディ部分に貼ろうかと思います。
Posted at 2006/06/05 01:36:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | カッティング | 日記

プロフィール

「ついでに運転席のスイッチの接点掃除しようとして、盛大に部品ぶち撒けた(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)」
何シテル?   08/11 15:17
ストリームからオデッセイに乗り換えました!(・ω・) 車高は落とすつもりないですが、いじれるところはいじっていきたいですね。(財布と相談) また、ボディ色が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/6 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 1213 1415 16 17
18 19 20 21 22 2324
25 2627 28 29 30 

リンク・クリップ

何でもあり~な休憩室 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/07/01 09:09:35
 
SMJ<SALA中日本支部> 
カテゴリ:ファミリア関係
2005/04/12 22:58:30
 
SALA S-WAGON 
カテゴリ:ファミリア関係
2005/04/12 22:56:20
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2019年8月11日納車となしました。 センシングレスの希少車です。 3年落ちの2400 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2代目愛車。 初代はサニー。 ボク→妹1→妹2→ボク→おかん→オヤジと、嫁に行ってます( ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
オヤジの愛車です。 この時代の軽トラってクラッチの繋ぎがシビアなのよね(w 2016 ...
ホンダ ストリーム シルバーウルフ→銀狼→賢狼→ホロ様! (ホンダ ストリーム)
2019年8月10日にドナドナしました。 10年間14万㎞ありがとう! 2009年3月 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation