• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

強欲じゅんちゃんのブログ一覧

2006年09月08日 イイね!

【フォールディング】小径自転車に何を望む?【自転車】

こんにゃくさんL.E.D.さんが同じ折りたたみチャリを買ったのでこのネタ。

楽○で売っている格安が売りのシマノ製折りたたみ自転車。
で、ここのレビューを見ていて多いのがママチャリより遅いと言うもの。

アナタ達、16インチの折りたたみに、何を望んでいるんだ?

1~4速は使っていない?
漕ぐのがしんどい?

そもそも、16インチで早く漕ごうとすること自体無理だ。
折りたたみの利点はコンパクトに畳め、車で持ち運びが容易に出来、輪行バッグに詰めればバスや電車で持ち運ぶ事が出来る。
畳んだ状態で玄関にでもおけば、盗難やイタズラに合わないですし。
欠点は、安物であれば折り畳む部分の錆。
走行中に折れたと言う事例もあったりします(汗

早く走りたいなら26インチくらいのにすればいいのに。

あと、チェンジ調整もちゃんとなってないとか、タイヤに空気が入っていないとか色々ありました。
チェンジ調整は、ディレイラーの下にネジが2つありますが、このネジで調整するのですよ。
意外と簡単です。
タイヤの空気が入っていないのは、輸送する際の気圧の関係。
空輸だと、陸地で空気を一杯入れてたら破裂しちゃいますからね(w
富士山に登るのにポテチを持って行くと膨らむでしょ?
その原理です。

話を元にもどします(w
では、なぜコレを選んだのか。

それは安いから(爆

折りたたみが出た当時は、チェンジ無しで10kは越えてました。
リアサスもありません。
それが、今では10kを切ったうえ、リアサスに変速機まで付いている。
これ以上何を望むのか。
阿呆なレビューを書いている人達が痛いです(w

では、ここで早く走れるコツを。

この自転車では、ギアとクランクが一体になっています。
刃数は40~44Tってとこでしょうか?
クランクの長さは分かりませんが、160~170の物に変えれば大人でもらくらく漕げるでしょう。
ギアも50くらいの物に変えれば、コリブリくらいの速さがでるでしょうね<コリブリは54T。
つまり、1回漕ぐと進む距離が長くなるってことです。
まぁ、交換出来るかはやってみないと分かりませんが、コレを見ると交換可能かと思います。
しかし、刃数を多くするとチェーンが伸びたカンジになるので、上記ページでは追加する事で解消しているようですね。

ちょっと時間と費用はかかりますが、ママチャリに勝とうと思うならやってみてください(w

ボクならやってみますがね。
んなもん、オークション使えば選り取り美鳥<みどりが違う
ネタにもなりますし(w
目指すは、折りたたみ16インチの快走車ってところでしょうか。

ま、ポタリングを楽しむならそのままがいいんでしょうけど。
自転車メーカーの物ならMTB用がそのまま使えるものもあるので、弄り応えがある物を選ぶなら高価でも仕方ないと思いますよ。
でも、ボクのようになっちゃいますが  ('A`)
Posted at 2006/09/08 09:42:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 気~に~な~るぅ~ | 日記

プロフィール

「キャンバスの12ヶ月点検に行く途中(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)」
何シテル?   08/02 15:49
ストリームからオデッセイに乗り換えました!(・ω・) 車高は落とすつもりないですが、いじれるところはいじっていきたいですね。(財布と相談) また、ボディ色が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/9 >>

      12
3 4 5 67 8 9
10 11 1213 14 15 16
17 1819 20 212223
242526 27 28 29 30

リンク・クリップ

何でもあり~な休憩室 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/07/01 09:09:35
 
SMJ<SALA中日本支部> 
カテゴリ:ファミリア関係
2005/04/12 22:58:30
 
SALA S-WAGON 
カテゴリ:ファミリア関係
2005/04/12 22:56:20
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2019年8月11日納車となしました。 センシングレスの希少車です。 3年落ちの2400 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2代目愛車。 初代はサニー。 ボク→妹1→妹2→ボク→おかん→オヤジと、嫁に行ってます( ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
オヤジの愛車です。 この時代の軽トラってクラッチの繋ぎがシビアなのよね(w 2016 ...
ホンダ ストリーム シルバーウルフ→銀狼→賢狼→ホロ様! (ホンダ ストリーム)
2019年8月10日にドナドナしました。 10年間14万㎞ありがとう! 2009年3月 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation