• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

強欲じゅんちゃんのブログ一覧

2007年04月14日 イイね!

部品調達完了!

夜勤から帰って来たのが5時過ぎ。
ちょこちょこっと腹ごしらえをし、12時頃まで爆睡。
しかし、起きたのが13時と、予定より1時間ずれた。
まぁ、部品をDラーに取りに行くだけなので問題ない。
そのついでに、9年前に買ったスタッドレスを売ってしまおうと、ちょちょいっと拭いて積み込む。
で、店に着いて買い取って貰おうとした所、断られますた。
そりゃそうだ、9年前のスタッドレス(鉄チン)だもんね。
ケチな店を後にし、Dラーへ。
頼んでいた部品をゲトー<計6k。
スプリングシートって安いのね。
その後、オークトッパスでスプリングコンプレッサーをゲトーし帰路につく。
今日は暖かかったので窓全開で音楽掛けずに走ってみる。

・・・意外と色んな音がしてるな(汗

ダンパーやらスタビリンクが死んでるせいで鳴ってる段差拾うガコガコ音と共鳴している。
コレが巷で噂ののだめかんt(ry
その中で、今までしていなかった音を発見。
鈴が鳴るような『キュンキュン』という音<キョンでなければデムパ系でもない。
最初はお守りの鈴かと思ったが、どうもエンジンと共振している様子。
結局家に帰るまで分からず。
エンジンルームを見ても、なっている気配無し。
試しにエンジン切ってボディを揺らしてみる。

・・・キュンキュン言ってるよ(;´Д`)

ってことで、触媒のハンガーブッシュを縛っているバンドを緩める事で解決。
多分、昨日の岩ヒットで触媒周りの遮熱版?を曲げてしまったようだ。
ま、ハンマーでどつけば治るかね。

ショックの方はと言いますと・・・また部品が足らないorz
どうやら、注文する時に見落としていたようだ(爆
ってことで、もう注文しません。
今使ってる部品をそのまま使います!
で、フロントのみ仮組み!・・・と思いましたが、スプリングシートの位置が分からん(;´Д`)
組む位置が決まっているので、今付けてるショックで確認する必要があります。
ってことで、ホンチャンまでお預けです。

今の所、GW中に行います。
手助けしてくれる人キボンヌ。
集合はウチの家ですノシ
Posted at 2007/04/14 23:18:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車<じゃじゃ姫 | 日記
2007年04月14日 イイね!

廃車です(;´ω`)

会社の後輩のジムニーですが、なにか?

じゃじゃ姫は現役バリバリですよ、元気そのものですYO!

発端は昨日深夜2時にさかのぼる<2時なら日付は今日。
ボクは夜勤で段取りに入っていて、ちょうど加工が一通り検査をしておりました。
そこへ1本の電話。
番号は知らないが局番は町内。
出てみると会社の後輩が。
『今○○で事故ったんすよ。で、来てもらえますか?』
おお、コレは一大事!仕事なんてそっちのけだ!(マテマテ
とりあえず、人命に関わるので迎えに行く事に。

事故った所は民家はあれど暗い街灯ある400シリーズの国道。
ほとんど獣m(ry
で、行く途中で小さな落石。
よく鹿が崖から下って国道に降りる際、引っ掛けて道にばらまくんですよね。
なんとか回避した先に、狸が何かを喰っている。
狸の横をすり抜けて、現場へ向かう。
暫らく走った所で何も無いのにGPSレーダーが反応。
いきなり反応するのでマジビビッた(汗
すると歩道を走る立派な角を持った鹿が!∑('A`)
ウチのレーダーは何時鹿もキャッチするようになったんでしょうか?(w
すると、あちらに鹿、こちらに鹿、そっちにも鹿そこいら鹿!
ちょー怖ぇよ(つД`)
あんな肉の塊に追突された日にゃ、ソッコウ墓場行きです<じゃじゃ姫が。

そんな鹿注意区間を走行してると、路肩に無残な姿になったジムニーが。
・・・ドライブシャフト、もげてるやん(;´Д`)
アルミのリムももげてる事から、相当ハデに転がった模様。
本人曰く『一瞬意識が飛んだ』らしいです。
で、何回転んだかわかんないくらい、色んな角度で転げたようだ。
しかし、そんな事故にも関わらず、体はなんとも無く、怪我一つして無い。
ジムニーはウィンチでひっこずって広い位置まで移動した模様。
ボディもあちこち凹んでるし、エンジンももうダメですねアレは。
それより、今まで弄ってきた本人が一番凹んでた<当たり前。
とりあえずジムニーはそのまま放置して、会社へ帰還。

峠向こうも鹿軍団が出ているらしく、凄いことになっているらしい。
で、帰りにその話をしながら帰ってると、さっきの狸がまだ路肩で喰ってる。
その直後、後輩が『あっ!』と叫ぶ。
そう、さっき避けた石(岩と表現した方が形的に合ってる)が!∑('A`)
しかし、もう遅い。
エアロをすり抜け、腹下で『ゴゴンッ!』と鈍い音を立てて後方へ。
狸に気を取られてたよorz

会社に着き、腹下を確認。
タンクや駆動系、パイプにはダメージを受けていない。
よく見ると、ボルトが数本出ている所にヒットした白い痕が。
エアロを通過し、オイルパンにもヒットしなかったってことは約10cm角のようだったらしい。
一先ず安心。
車高がノーマルだったらクリアしてたんだろうな(汗
狸に気を取られたボクの負けかorz

後輩は連れに連絡取るも、流石この時間(2時半頃)ではみんな寝ているだろう。
待っててもしかたないので歩いて帰ると言い出した。
その後、一緒に夜勤してた先輩の弟さんが途中で拾って家まで送ったそうな。
ごくろうさんです。
って、こんな夜遅く、なにしてたんでしょうかね(・∀・)ニヤニヤ

んで、ボクは通常作業(ってか検査)に入り、夜勤終了。
いやはや、夜勤してたら何起こるかわかんないですね。
Posted at 2007/04/14 22:41:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車<じゃじゃ姫 | 日記

プロフィール

「昨日釣りに行ってラインブレイクして仕掛けやり直し(⁠ ⁠;⁠∀⁠;⁠)
ついでに糸も巻き直し。
ゴールドから蛍光ピンク!」
何シテル?   08/17 16:02
ストリームからオデッセイに乗り換えました!(・ω・) 車高は落とすつもりないですが、いじれるところはいじっていきたいですね。(財布と相談) また、ボディ色が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/4 >>

1 2 3 456 7
8 9 10 111213 14
151617 1819 20 21
2223 24 25262728
29 30     

リンク・クリップ

何でもあり~な休憩室 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/07/01 09:09:35
 
SMJ<SALA中日本支部> 
カテゴリ:ファミリア関係
2005/04/12 22:58:30
 
SALA S-WAGON 
カテゴリ:ファミリア関係
2005/04/12 22:56:20
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2019年8月11日納車となしました。 センシングレスの希少車です。 3年落ちの2400 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2代目愛車。 初代はサニー。 ボク→妹1→妹2→ボク→おかん→オヤジと、嫁に行ってます( ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
オヤジの愛車です。 この時代の軽トラってクラッチの繋ぎがシビアなのよね(w 2016 ...
ホンダ ストリーム シルバーウルフ→銀狼→賢狼→ホロ様! (ホンダ ストリーム)
2019年8月10日にドナドナしました。 10年間14万㎞ありがとう! 2009年3月 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation