• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

強欲じゅんちゃんのブログ一覧

2007年11月07日 イイね!

エアロレス

エアロレス現在ジアラリップを付け直す方向で進んでいる15顔だが、エアロレスにしてみるのも手ではなかろうか<仕事ちうは、こんなことしか考えていない(w

画像は4年前の今は無きTTGオフん時のものだが、手前に写っているファミゴンはエアロレスで、フロントバンパーを交換されている<現在は乗り換えられてます。
コレがカコ(・∀・)イイ!
4駆はココまで低くならないが、意外と誓いものになるんではなかろうかと。

じゃじゃ姫を納車した時に、会社の上司から「最近の車はデザインが良いから、エアロ付けずに低くしたらカッコいいと思うが」といわれた。
当初はエアロ付ける気満々だったので「そうかな?」程度でパスってたが、今になってエアロレスの魅力に気が付いたかもしれない。

ファミゴンはデザイン上ノーマル状態だと内撒きなのね。
で、車高が高いとなんとも言えない状態になるのよ。
車高を低く見せるにはエアロを付けるくらいしか当初のボクには考えられなかった<4駆バネはエクゼしか出て無かったしね。

しかし、最近は内撒きエアロとかもあることをふまえ、エアロレスを実行しようと思う。
まぁ、ボクの気に入る気入らないは別として、やってみても損はなかろう。
1つの通過点としてね。

エアロを外すことにより、高速走行時の横風や加速時のモタツキが出てくるが、そうそう走る事も無いし。
ほら、今から雪の季節だし。

とりあえず、実行してもすぐに元に戻せるのでやってみよう!

・・・でもフォグレスなのよね(;´∀`)
Posted at 2007/11/07 04:26:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車<じゃじゃ姫 | 日記
2007年11月07日 イイね!

フォグ選び

次期戦闘機候補は現行型ストリームな強欲ですこんばんは<ボク的にはこんにちは。

え?プレマスィ~があるぢゃないかって?
3ナンバーですやん!
無駄にデカイですやん!
え~、当方の住んでる地域が雪国で、道も狭く(特にR400シリーズ)、ファミゴンと車幅が変わらないストリームは格好の餌食なんですお(マテ
雪の降らない都会住まいなら考えるけどね。
でも、レギュラー仕様でないと乗る気がしない。
この御時世、ハイオク仕様なんて考えられない。

んなことは置いといて、フォグですよ奥さん。
ええ、15顔に戻す計画は順調に進んでますよ<妄想で(お
バンパーは置いてるのでちょこっとタッチペンするとして、エアロは棒茄子が出たら発注掛けます。
塗装は自家でするか板金の連れに任すかは後回し。
フォグは純正があればソレに越したことはないが、なかなかヤフォークに出ないし、新品購入するとしても部品台が高くなっている昨今、まず却下。
そうなると、安価に手に入るヤフォークメインになってきますわな。

15のフォグってマニアックな形状ですから、草々付きそうなフォグは見当たりません。
形状的にはボンゴバンやCPプレちゃんが付きそうだが、ここは合えて汎用品ですよ<同じ物?

色々と見た結果、今チェックしてるのがオーバル・シリウス・プロジェクターに絞っています。
あ、イカリングなフォグはネタ的に先越されたのでおもしろくないので却下(w

まずオーバルから。
安い。
ただ安いだけでチェック。
でも、フォーカスっぽくなってしまうかもね。
ちょっと保留。

シリウスフォグ。
ベ○ツに純正採用されてる(らしい)フォグ。
でも、汎用品(w
見た目も、如何にも純正チックでよさげ。
大きさ的に純正の位置に収まりそうで、一番加工がし易そう。
価格は送料込みで一番高い<と言っても6.7kくらい。

プロジェクター。
この中で一番小さい。
レンズが出っ張っているので、デザイン的に奥ばった位置に設置しないといけないのかな?
フォグ裏はスペースがありますので、多少奥ばっても良いのですが、外径が小さいと「取って付けた」感が出まくりの悪寒。
価格は送料込み6.2k。

一番現実味があるのはシリウスかな。
開いたスペースには、ダイタイソー辺りで加工しやすそうなものを探して加工しますお。

ジアラのリップは冬明け装着かな。
とりあえずは、15バンパーの状況からだ。
2年もほったらかしにしてるので、どんな状況か見るのが怖い(;´Д`)
まぁ、この休みにでも発掘してみましょう。
さて、どんなカンジになるかな?(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2007/11/07 00:41:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車<じゃじゃ姫 | 日記

プロフィール

「イエローハットでタイヤ交換中(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)」
何シテル?   07/26 17:41
ストリームからオデッセイに乗り換えました!(・ω・) 車高は落とすつもりないですが、いじれるところはいじっていきたいですね。(財布と相談) また、ボディ色が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     123
4 56 7 8 9 10
11 121314 15 1617
18 19202122 23 24
2526 27282930 

リンク・クリップ

何でもあり~な休憩室 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/07/01 09:09:35
 
SMJ<SALA中日本支部> 
カテゴリ:ファミリア関係
2005/04/12 22:58:30
 
SALA S-WAGON 
カテゴリ:ファミリア関係
2005/04/12 22:56:20
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2019年8月11日納車となしました。 センシングレスの希少車です。 3年落ちの2400 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2代目愛車。 初代はサニー。 ボク→妹1→妹2→ボク→おかん→オヤジと、嫁に行ってます( ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
オヤジの愛車です。 この時代の軽トラってクラッチの繋ぎがシビアなのよね(w 2016 ...
ホンダ ストリーム シルバーウルフ→銀狼→賢狼→ホロ様! (ホンダ ストリーム)
2019年8月10日にドナドナしました。 10年間14万㎞ありがとう! 2009年3月 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation