• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

強欲じゅんちゃんのブログ一覧

2008年09月13日 イイね!

【BD-1】リアディレイラーを考える【変速機】

今日は昨日とうって変わって品物が取り付け易いです強欲ですこんばんわ。

仕事がちょっと落ち着いたので小休止。
明日(今日)休日出勤するという事で、夜勤は2時間残業しようかと。
ホントは明日も夜勤をする羽目になりかけたのですが、夜勤の相方さん(先輩)が
『イヤだ(゚Д゚ )』
と言ってくれたのでしなくて済みました(w
20時から消防の仕事予定を入れてたので、ソレはソレでイヤなのですが。

%タイトル%ですが、仕事してて獅子舞のことを考えると嫌気がさすので、現実逃避なことを考えてたんですよ。

実際、BD-1にはアセラが付いています。
自転車に詳しくない人にはピンと来ないでしょうが(僕も平たく浅く程度ですが)、リアディレーラー(変速機、リアメカ、RDなど呼び名は色々)と言っても、ピンからキリまであります。

その中でもMTB用やロード用など、各スポーツごとに設定があります。

アセラはMTB用なのです。

ココで疑問。
BD-1はどう見てもMTBには見えません。
どちらかと言うとロードですかな。
しかし、付いている機械と言うと、殆どがMTB用なのです。

なぜか。

ロード用よりMTB用の方が安いから。

ブレーキにも違いがあって、BD-1はVブレーキです。
発売当初はキャリパーブレーキでしたが、途中でVブレーキに変更されています。
価格もVブレーキの方が安いのです。

ディレーラーも然り。
やはり、その辺のグレードを下げる事で価格を押さえているんだなと実感。

で、です。
やはり交換するにはカプレオが良いのかなと。
カプレオは小径車用に開発設計されたコンポーネントですから。

コリブリ18に付けましたが、乗ってみてスムーズな動きに感動しました。

ココは無難にカプレオでしょう。
ソラも考えましたが、見た目でカプレオの方が上品に見えるし(w
新しいソラはちょっと筋ばったカンジ。
って、そんな変わりませんが。
まぁ、見た目ですよ、見た目。

Vブレーキとかは、またその内にね。

追記。
やっぱ、みWikiは賢いね(おぉ
色々勉強になったよ。
Posted at 2008/09/13 02:34:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 小径車 | 日記

プロフィール

「キャンバスの12ヶ月点検に行く途中(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)」
何シテル?   08/02 15:49
ストリームからオデッセイに乗り換えました!(・ω・) 車高は落とすつもりないですが、いじれるところはいじっていきたいですね。(財布と相談) また、ボディ色が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

  1 2 34 5 6
7 8 910 11 12 13
14151617181920
21 22 2324252627
282930    

リンク・クリップ

何でもあり~な休憩室 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/07/01 09:09:35
 
SMJ<SALA中日本支部> 
カテゴリ:ファミリア関係
2005/04/12 22:58:30
 
SALA S-WAGON 
カテゴリ:ファミリア関係
2005/04/12 22:56:20
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2019年8月11日納車となしました。 センシングレスの希少車です。 3年落ちの2400 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2代目愛車。 初代はサニー。 ボク→妹1→妹2→ボク→おかん→オヤジと、嫁に行ってます( ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
オヤジの愛車です。 この時代の軽トラってクラッチの繋ぎがシビアなのよね(w 2016 ...
ホンダ ストリーム シルバーウルフ→銀狼→賢狼→ホロ様! (ホンダ ストリーム)
2019年8月10日にドナドナしました。 10年間14万㎞ありがとう! 2009年3月 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation