• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

強欲じゅんちゃんのブログ一覧

2009年07月03日 イイね!

【ストリーム】ハイビームの調整【ホロ様@

【ストリーム】ハイビームの調整【ホロ様@四国一周ブログ旅を観ながら書いてる強欲ですこんばんわ。

今日(昨日)の仕事は、昼まで機械の修理してますた('A`)
昨日(一昨日)、消防があるので定時で仕舞う予定にしてました。
機械を稼動して他の機械を掃除してたら後輩が

「強欲さん、機械アラームなってますよ(・∀・)ニヨニヨ」

orz

見に行くと、M機能サイクルタイムオーバーと工具取り出し不可能のメッセージ。
機械が古いので「またか」ってな具合ですぐに直ると思ってのですが甘く見てますた。

結果、わからずorz

で、今日(昨日)メーカーに電話して調査。
結果、マガジンの位置を決めるピンの位置確認をする近接スイッチがダメになっていたみたいです。

スイッチは予備を保管していたので、すぐさま交換。
で、画像です。
配線をたどって付け替えです。

つか、コレが一番楽しかったり(w
車の配線をしてるかのようなカンジで。

とまぁ、午前中は修理で終了。
午後からは普通の仕事。

ええ、機械はちゃんと動いてますよん。

え~、%タイトル%です。
今日(昨日)は雨が降ってなかったので改めて乾いた路面でハイビームを確認。

・・・やっぱり100m以上照らしてるよ。
つか、路面照らしてないしorz
純正バルブと比べてもフィラメントの位置は一緒だったのに(汗
やっぱり調整が必要ですね。

連れ主任曰く「4灯ヘッドライトは、ハイビームは飾りよ?」みたいな某整備士が言い放ったようなコメント返答(w

しかし、それではハイビームの意味が無い!ってことで調整です。

色々考えた結果、やはり必殺のバルブ曲げの方向で。
台座を削っても良かったのですが時間が掛かりそうなので止めたデスよ。

純正バルブに付け替えて位置決めし、点灯→調整→点灯ってな具合に調整。
照射光は左右とも同じ位置だったので同じように調整。
で、いざナイトドライブ!

うん、ちゃんと路面を照らしています。
照射光も純正と同じようにロービームと被っています。

が、暗い?

まぁ、色が付いてますから仕方ないです。
ミラリードよりは若干広範囲照らしてますから使える範囲ですね。

で、ついでに効果発揮。
鹿ハケーン!
しかも横断中!
ロービームでは届かない範囲でのハケーンですので、やはりハイビームは必要ですね。

調整してる時にハケーンしたのですが、早くもコーティングに曇りが(お
この調子だと、結構早めに交換になるかもorz
PIAAより長持ちすると良いですが<PIAAは早く切れすぎる

さて、早出なのでもうちょっと巡回してから寝ますかねノシ

プロフィール

「雨の日の獅子舞、萎える(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)」
何シテル?   10/04 13:10
ストリームからオデッセイに乗り換えました!(・ω・) 車高は落とすつもりないですが、いじれるところはいじっていきたいですね。(財布と相談) また、ボディ色が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    1 2 34
5 67891011
12 1314 151617 18
19 20 21 222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

何でもあり~な休憩室 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/07/01 09:09:35
 
SMJ<SALA中日本支部> 
カテゴリ:ファミリア関係
2005/04/12 22:58:30
 
SALA S-WAGON 
カテゴリ:ファミリア関係
2005/04/12 22:56:20
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2019年8月11日納車となしました。 センシングレスの希少車です。 3年落ちの2400 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2代目愛車。 初代はサニー。 ボク→妹1→妹2→ボク→おかん→オヤジと、嫁に行ってます( ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
オヤジの愛車です。 この時代の軽トラってクラッチの繋ぎがシビアなのよね(w 2016 ...
ホンダ ストリーム シルバーウルフ→銀狼→賢狼→ホロ様! (ホンダ ストリーム)
2019年8月10日にドナドナしました。 10年間14万㎞ありがとう! 2009年3月 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation